コロニーからこんにちわ♪

千葉県のリフォーム会社トータルインテリアコロニーから発信しています。楽しいリフォームのヒントになれたら幸いです。

昭和の民家購入からの丸ごとリフォームK様邸<広々リビング*天井照明>

2022-01-19 09:11:17 | 増改築
こんにちは~*
今日は元リビングに、隣の和室も洋室にして
2部屋合わせて広いリビングに変身したところを
ご覧くださいね^^

まずは施工前の様子です。

リビングから玄関の方を見たところ。



広々とした窓が明るくていいですね!


リビングから、隣の和室を見たところ。



手前がリビング、向こうが和室
そして左側は、細い廊下をかねたキッチンです。


矢印の方向を見ると
こうなります。


キッチンのリフォーム記事はすでに載せてありますので
もしよかったら遡ってご覧くださいね^^

施工中の様子です。

和室の床をかさ上げして
リビングの床とフラットにしたところですね。


天井の板も外しました。
障子は雰囲気が良いので残します。

さて施工後です!


リビングの中です。
ドアも素敵になりました!
壁のクロスは、薄いグレー系ですね^^
クロスの色と建具の感じが良く似合って
グッと欧風の感じになりました!

それと天井をご覧くださいね。
十字になっているのが「インテリアダクト」
このレールのどこにでも照明が吊るせます。
もちろんスポットライトやダウンライトもセットできます。

これだとテーブルや椅子の配置を変えても
うまく照明を動かしてセットすることができますね。

さて、リビングから玄関側を見たところです。

写真右側が洗面室
左側の小さな場所が洗濯機置き場ですね。

リビングからキッチン側を見たところ。

キッチンとの境になる引き戸は
古い雰囲気がお好きということで
施主様が残されました。
新旧がうまくマッチして、施主様のセンスの良さを感じます^^

この引き戸の向こうが、奥の部屋に行くための通路と
キッチンになっています。
引き戸の向こう側に行ってみると、こんなですよ。

写真、引き戸の向こうはリビング
奥が別の個室(ここもリフォームしました)
左が対面式になったキッチンです。


元和室は、天井も張り替え
ここにもインテリアダクトの先が伸びています。


押し入れは壊して、部屋の一部になりました。
ますます広々ですね。


そして高窓の部分もある障子は素敵なので
これも残してあります。
和洋折衷がバッチリ決まっていますね!


全体を魚眼レンズで担当営業のS君が撮影してくれました!


グレーのクロスがアクセントとして活かされていますね。
部屋の隅にセットされたダウンライトも素敵です。
インテリアダクトも、これだけ配線されていれば
自由に照明の位置を変えられて
これからの暮らしが楽しくなるでしょうね~

それではまた次回をお楽しみに^^

皆様、今日も良い日をお過ごしください。
お帰りの前に応援クリックよろしくお願いします*
       

*こちらもよろしくお願いします*
にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ

市川市O様邸増築リフォーム工事<2F工事直後の様子>

2019-05-31 17:18:37 | 増改築
こんにちは~♪

先日は暮らしが始まって生き生きとした室内を拝見
ご紹介させていただきましたが
荷物に隠れてどんな工夫がされているかが分かり難かったように思いますので
今回は工事直後の荷物の無い状況をご紹介させていただきますね。

まずは1階玄関から上がってきた2階の上り口の様子。
 

そしてそこから中を見た様子

写真正面のドアを開けると
そこがウォークインクローゼットになっています。

向こうのドアは別室と繋がっています。
1階のご両親の住まいのウォークインクローゼットも同じ工夫をしましたが
こんなふうにアクセスが2方向からできるのは
住まわれてから何かと便利だと思います。

クローゼットの中には、それはたくさんの可動棚を用意しました。

片側にこれだけ、そしてもう片側にも⇩これだけあります。

天窓があって明るいクローゼットです。
そしてロフトもあります。
可動棚の他にポールも幾つもセットしてあるので大容量収納が可能です。

キッチンとリビングの様子⇩リビング側からの写真です。

一番左端に写っているドアがウォークインクローゼットに繋がっているドアですね。
ここが小さな廊下(?)の役割をしていて
その先には子供部屋があります。
子供部屋へのアプローチは「玄関からクローゼットを通って」
または「玄関からリビングを通って」ということになります。

キッチンの方の壁にはエコカラットを導入しました。

白い壁紙の中に淡いベージュのトーンのエコカラットです。
エコカラットは調湿材ですので、お部屋の湿度を吸ったり吐いたりして整えてくれます。
臭いを消す効果もあります。


これは置き畳です。
自由にどこにでも置く事ができて便利です。
お客様はこれを子供部屋に移動して使われていましたね^^

さてキッチン。
レンジフードは1階で使っていた物を2階で使う事にしました。
いったんコロニーの事務所に運んで
若い事務員さんのYちゃんがとっても綺麗に洗い上げました。

新しいシステムキッチンと合わせても違和感なしです。

そしてもう一つ、お知らせしたいのが
システムバスなんですけど
それはタカラのショールームでの展示品処分を利用しました。
なのでとってもお得価格でした^^

コロニーでは良くメーカーさんのショールームで相談会を開いていますが
その時に展示品処分セールなどがありますので
ぜひご利用くださいね。

ちなみに今度の相談会はタカラの千葉中央ショールーム
展示品処分セールもありますよ♪


こんなふうにお家全体を工事させていただいて
住まわれてからの取材にあの笑顔で迎えて下さって
本当に嬉しかったです。

Oさまご家族に感謝、本当にありがとうございました。
 
クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ


市川市O様邸増築リフォーム工事<2F若夫婦のお宅拝見!その2>

2019-05-27 14:03:49 | 増改築
こんにちは~♪
今日はお二階の若いご家族のリビングと子供部屋をご紹介させてくださいね。


まずは子供部屋。
ブルーグレイの壁紙と明るい床材を使われています。

お部屋には可愛いこんなお家もあって


小さなお嬢さんのお気に入りの様です。

(ちなみにここは床の上に置き畳(和紙の畳)を置いて
お子さんが寝転がっても気持ちの良いように工夫しています。)

中に入ってポーズしてくれました^^

(お客様のご厚意で写真掲載のOKをいただいています。)

収納力がハンパないクローゼットも作ったんですよ。


両サイドに棚をつけ、ポールも渡し、本当にたくさんのものが収納できます。

このお部屋は以前からロフトと天窓があって
それはそのまま今回のリフォームでも残してあります。


ロフトと天窓付きって贅沢なウォークインクローゼットですね!

さて小さなお嬢さんがリビングへ案内してくれますよ^^


リビングのドア、カッコいいですよね~
レトロ風のガラスが素敵!

中は明るく開放感に溢れています。


下のお嬢さんが生まれたばかりなので
リビングの片隅にベビーベッドが置かれています。


天井から吊るされた照明がまた素敵!
天井に灯りが線になって写るようになっています。
ライン照明を導入されていますね。
このレールで照明は自由に動かせますし、照明を追加することも可能です。

キッチンは対面式。


「あぁ~!片付けますよ!」とおっしゃって下さいましたが
子育て大わらわのキッチンの様子が私には懐かしくもあり
頑張っているママの気持ちが伝わってくるようで
そのままで撮影させていただきました。

食洗機つきで少しはキッチン仕事が楽になると思います。

温かなご家庭の様子を一階二階と詳しくレポートさせてくださって
本当にありがとうごいました。



お子様方も可愛いけど、ママも可愛い!!
がんばれ子育て!
(写真掲載は承諾を得ています)

クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ

市川市O様邸増築リフォーム工事<2F若夫婦のお宅拝見!その1>

2019-05-24 15:34:31 | 増改築
お待たせしました!
今日はお二階の若いご夫婦のエリアをご紹介させてくださいね。

今回の大規模なリフォーム工事は
お嬢様のご一家が同居なさるとのことで2世帯住宅にするために
始まりました。

お二階は子育て真っ最中!
便利な工夫と若いセンスの内装で素敵に仕上がっています。
一階に比べるとそれぞれ選んだ床材や建具は価格的には安いのですが
軽やかで若々しく素敵な空間になっていますよ。


一階の玄関の三和土からダイレクトにあがれる階段は
真っ白で・・・もうこれだけで若さを感じます。

小さなお嬢さんの案内付です。


早く早く、って待っててくれます。


お二階のリビングへ繋がるドアが見えますね^^
いい感じ!

階段を上がり切ったところに
下駄箱などを置いて第2の玄関。


そして担当営業(プランナー)のNakagamaが
廊下にこんなものを発見しました。

これ、ベビーバスなんですって!
びっくり!
簡易プールみたいに空気を入れて膨らませるベビーバスなんですね~
時代は変わってるわ、と驚きました(笑)。

まずは洗面所とお風呂にご案内しますね。


脱衣所兼洗面室兼洗濯室です。
広々明るくて開放的に感じました。

床がオシャレですよね~?
クッションフロアだそうですよ。

写真右奥に洗面台があります。


階段から始まって基本カラーは白ですね!

そしてお風呂場への入口の左側には


少し奥まる形で洗濯機置場を作りました。
この奥行きがいいですよね。
小さくても洗濯室、というような区分ができます。

そしてお風呂は換気乾燥暖房器付き。
ですから洗濯物はお風呂場で干し放題。

「いっぱい干してあるんですよ~」とおっしゃるのをお願いして
写真を撮らせていただきました。


毎日の洗濯物もここに干せばOKなので
とっても便利だそうです。
乾き足りない時はお風呂場のドアを閉めて
乾燥のボタンを押せば綺麗に乾きますものね。

動線としても無駄が無く子育てに忙しい若いママにぴったりです!

そしてお洒落なトイレもご覧くださいね~


奥行きがあってお子さんの面倒を見るにも
広さがあっていいですよね。

ここの照明がまたまたお洒落です。


次回は子供部屋をご紹介しますね。
お楽しみに~♪


クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ

市川市O様邸増築リフォーム工事<旧ダイニングを寝室に>

2019-04-26 16:29:31 | 増改築

 さて、今日は新しくできたウォークインクローゼットからご案内しますね!

以前は階段の下だった場所にウォークインクローゼットができました。
廊下から入れます。

棚や、ハンガー用のパイプをたくさん設置したので
収納力も使いやすさも抜群です。

このクローゼット、廊下側のドアの他にもう一つドアがありまして

このドアですね、開けてみると

寝室に繋がっています。

奥様いわく「主人があちこちに服を脱ぐので」
「帰ってきたら玄関からクローゼットに入って服を脱いでもらって」
「朝は寝室からクローゼットに入って着替えてもらうの」
とのこと 考えましたねー

 

寝室は、とても広々していて明るく気持ち良さそうです。

この寝室の場所、以前はダイニングとキッチンでした。

オープンなキッチンと繋がっていて

このキッチンとダイニングも以前コロニーで工事させていただいた場所です。

今回はこれらを思い切って改装して

中庭の見える寝室になりました。

ベッドサイドには棚をつけて

テレビなどを置けるように。

そして将来のことも考えて、トイレもお部屋の隅に設けました。

ドアももちろん付いてますよ^^

1階にトイレが二つ。
寝室のプライベートトイレと玄関近くのお客さまにも使っていただくトイレですね。

写真正面の折れ戸はクローゼットの扉。
写真右側の引戸が、さきほどのウォークインクローゼットへの入口になります。

窓の方の壁面はアクセントクロスを貼りました。

金色の入った、豪華だけれど落ち着いた雰囲気のクロスです。

良い感じでしょ?

 

中庭の見える側の扉を開けると

少しだけ廊下があって、リビングへと繋がっています。
つまり寝室にはウォークインクローゼットから入るか、リビングから入るか
二つの方法しかない、ということになります。

ご主人の「服脱ぎ散らかし」の悩みは完璧封じられそうですね!(笑)

この続きは、また次回

お楽しみに~

皆様の応援が毎日の励みです。クリック応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 住まいブログ 水まわりリフォームへ
 
今日も良い日を~
 

市川市・O様邸大型リフォーム工事

2019-04-12 17:31:26 | 増改築

先日、大きな増改築工事をさせていただいて
その工事後の取材にお邪魔してまいりました。

もうすっごく素敵で、取材する私の方も嬉しかったです!

今回は工事前の様子と工事に突入した様子をご紹介させてくださいね^^

これが工事前の門や駐車場の様子です。

手前に停めた車でふさがっていて門への階段がみえませんが
そこはこんな感じです⇩

ステップを数段あがった場所に門扉がついていました。

今回の工事では増改築をすることになっていて
玄関の場所も変えることになっています。

こちらが工事前の玄関⇩

この玄関と玄関前のスペースを潰して増築します。

今回の工事は、一人っ子のお嬢様ご夫婦(お子様お二人)が
こちらで同居されることになり(ご両親もお幸せですね~
一階をご両親が、二階を若いご一家が住めるように2世帯住宅へ改装です。

そのため、この玄関前にあった浄化槽を廃止して
駐車場のところに新しい浄化槽を作りました。

手前では新しい浄化槽を入れるための穴を掘り、写真後方では古い浄化槽を掘り上げる工事をしています。

 

結構深く掘るものですね~

あわせて庭側の工事も進行中です。

 

続きは次回!
お楽しみに~

お帰りの前に応援クリックをよろしくお願いします♪


収納の工夫

2014-10-02 15:37:06 | 増改築

リフォームするなら収納を上手に考えたいですね!
それでこれからは収納の記事をその都度載せていきたいと思います^^

今回は築25年くらいの一戸建て、一階部分の増改築工事での収納の工夫です。



まずは玄関外のちょっとした収納スペースの設置。
広さがなくて外に物置を設置できないような場合も、こんなスペースなら可能ですよね^^

外壁の壁の厚みを利用した奥行き。
浅い奥行きですが、ドアを開けたら一目でどこに何があるか分かるのは便利です。
こんな場所にしまいたいもの、結構あるんじゃありませんか?


玄関内の収納も大切です。
そんなに広い玄関でなくとも天井までの高さは結構あるもの。
天井まで目いっぱいに収納を設置すれば、その収納力は思った以上に大きいですよ^^



お部屋の収納。
今回は押入れと床の間の部分をクローゼットにしました。
これだけ大きなクローゼットがあると、収納力もなかなかです。
戸は3枚連動引き戸です。
間口を広く開けれますので、出し入れがとても楽です。
この「収納の扉」って意外と意外と意外と!使い勝手を大きく変えるんですよね。

大きな収納スペースは「ここに何をしまうか」を考えて仕切りやポールや棚を設置することをお勧めします。
出来上がって、いざ物を仕舞う時に「あー!5㎝高かったらこれ仕舞えたのにー」なんてこと
残念ですものね

 

ご参考になれば幸いです^^

この現場の詳細なリフォームの様子はここで見ることができます。

ではまたね~♪



 


築30年リフォーム・収納の工夫その2

2014-01-27 14:49:21 | 増改築

築30年以上のお家を全面リフォームとなれば
当然間取り変更が伴います。

そんな時、こんな収納の工夫はいかがですか?という実例の「その2」です。

今回は2階部分、和室ばかりのお部屋でした。
押入れもお部屋も荷物でいっぱい!

 

隣同士の2部屋をフローリングでバリアフリーにして
押入れをクローゼットにしました。



すっきり広々でしょう?!



クローゼットは折れ戸2枚で中央から広く開けられます。
押入れの普通の引き戸だと全体の半分しか開口できませんよね?
その点折れ戸だと広く開口できて荷物の出し入れにも便利です。

開口部を広くとったのは、この2部屋の間も同様です。
普通に引き戸を入れると ↓ ↓ ↓



こんなふうに半分しか開きませんよね?
開口部が半分だと、なんだか狭い感じがしませんか?

今回は大きく開いて開放感を手に入れたいので


床にレールを壁のほうまで敷いて、扉2枚が壁のほうへ全部引き込めるようにしてあります。

反対側から写真を撮ると



こんな感じです。お隣のお部屋の収納もクローゼットにしました。
一部屋ずつ独立して使いたいときは引き戸を閉めれるし
お孫さんがいらして遊ぶときなんかは広く開けられていいですよね^^

それぞれ廊下に出るドアもあります。



廊下へのドアを開けてみました。
ちょっと分かりずらいですよね^^;

そしてもう一か所収納の工夫があります。
廊下から小さな納戸スペースをオープンで作りました。

デッドスペースを利用していて変形です。
でも面白いですよね^^

可動棚をいくつも作ってあるので、かなり収納できそうです。
ウォークインクローゼットはこんなふうに可動棚がいっぱいあるのがいいですよね。


お客様がお住まいになってからは ↓ ↓ ↓



こんなふうに使われていました。


収納を全体に使いやすく作った結果、すっきり暮らせるお部屋を実現できています。

ここには何をどんなふうに収納したい!という具体的なものを想定すると
より良く使いやすい収納を作れると思います。


次回はキッチン収納をお伝えします。
お楽しみに~♪







築30年以上戸建リフォーム実例<収納>

2014-01-24 15:53:41 | 増改築

子供を育てている頃、念願の家を建てて
今は子供たちも大人になり巣立ってそれぞれの家庭を持ち
残されたのは夫婦二人と築30年以上の家と、片付けるにも片付けきれない多くの荷物。

建てたころはカッコ良かった昭和の頃の家
部屋数こそ多いものの小さな細切れみたいなお部屋ばかりで
あーーーー、広い空間が欲しいなー 
子供家族が孫を連れて帰ってきたとき、みんなで集まれるスペースが欲しいーーー 

でも家を建て替えるのは無理ーーー!

って悩んでいらっしゃる方、多いんじゃありませんか?


新しい家を手に入れるなんて夢のまた夢?
いえいえ~、リフォームで充分素敵な新築のような家になるんですよ!

今日から何度かに分けて、そんな築30年以上のお家のリフォーム実例をお届けしますね^^
今日は 収納を作るならこんなことに留意して ということを実例でお届けします。




これはリフォームの打ち合わせにお邪魔した時の廊下からキッチンへの様子です。
いろいろ工夫されて荷物を一生懸命整頓されていらっしゃるのが伝わってきます。




居間からキッチンの様子。



そして居間。

とにかく荷物が多くて仕舞いきれない、というお悩みと
すっきり暮らしたい、というお望みをお聞きしながら新しい間取りのプランを考えました。




新しいリビングの中から撮影しています。
写真右側は対面式になったキッチンです。写真右奥は洗面室、浴室へと続きます。
中央のドアは廊下、玄関へ。

キッチンの様子などはホームページの施工例をご覧くださいね。
今回は収納の工夫がメインです。




ドアの右脇にはTEL&FAXの台を作りました。
少し壁の中に埋め込んだ形で邪魔にならないようにしてあります。

この台の中が貴重な収納スペースです。

中に棚を2段作ってあります。可動棚です。
棚板の脇、壁側に黒く見えるのがレールで、これで高さを自由に変えられます。

お客様が暮らしだしてからの様子は↓ ↓ ↓



すごい!しっかり上手に荷物を整理して詰め込まれていますね!^^
これはかなりの収納量!




ドアの左側にあるのも収納です。
ここには普段よく使う物を収納するつもりで考えてあります。



写真左側はお客様ご希望のパソコンスペース。
写真右側が先ほどの収納の扉を開けたところです。
ここも可動棚にしてあります。
実際に使っている様子です。 ↓ ↓ ↓



掃除機を立てたまま仕舞えるのは便利ですよね。
可動棚だからこそ、掃除機を立てても上のスペースを無駄なく使えます。

そしてパソコンスペースは



照明もセットしました。
床に座ってお使いになりたいとのことで机は低くなっています。

お住まいになってからのご様子です。↓ ↓ ↓



ご主人の秘密のスペース?^^
普段は見えないようにカーテンがつけられていました。

こうやって見てみると、収納には棚を付けることが大切!
そして棚は可動棚がいいですよね。


次回は扉のアイディアを。
お楽しみに♪




 


K邸増改築工事ーその1

2007-03-19 17:48:46 | 増改築

今回は2部にわけてK邸の増改築工事のお話をご紹介します。

Kさんのお宅では、今まで別に住んでいらしたご両親を引き取り
一緒に暮らすことになりました。
お父様はお身体が不自由で車椅子でないと移動できません。
お母様は歩けますが、2階に階段で登るのは困難です。
お部屋の数も今のままでは足りません。

そこで、一部屋(8帖)を増築し、なおかつ2階への手段として
ホームエレベーターを設置しました。

工事前の外観写真です。




向かって右側のデッキのある部分に一部屋洋室を増築しました。

お部屋の中の写真です。(工事前)




向かって正面、テレビが置いてある奥に新しいお部屋ができます。
そしてさらにこのお部屋の片隅にホームエレベーターがつくのです。
どうですか?
わくわくしてきましたね!

さぁ、工事が始まりました。




こういう具合に増築です。


そして出来上がりの外観は!




違和感なく出来上がりました。
取り払ったウッドデッキは別の場所に移設しましたよ。


内部も見てみましょうね。






家具の配置も変わりましたが、奥に気持ちのいいお部屋が見えますね!
お父さまのための明るい気持ちのいいお部屋です。


次回はお部屋の様子をもっとご紹介しますね!


続きはこちら