さて前回の続きです。
施主さまのH様はサーフィン大好き!
玄関は西海岸風で海を感じる雰囲気になさいました。
施工前の玄関
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7c/c96423fbeb83c9d17dde24752ea7905e.jpg)
この下駄箱は撤去して
三和土の部分も貼り換えます。
施行中の写真です。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/ae4216609115a6cba5bc8ea39fd806b9.jpg)
右側の下駄箱は撤去して床を貼り換えています。
写真正面に写っているのは
分電盤なども入っている大きな収納です。
その収納は、廊下から見るとこんな感じですよ。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/cb9f17273218c7953de01081e63502f8.jpg)
収納の角を曲がって廊下があって
その先にダイニングキッチンやリビングがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/45d142e83f84e17e06dd9f8bc44fda05.jpg)
↑
正面がリビング等への入り口です。
工事後はこんなふうになりました。
玄関
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3a/c7cb84f73b08d949eaa290c386844148.jpg)
三和土は海を感じさせるデザインになりました!
真っ青な海に波が寄せたり返したり・・・
そんな雰囲気がしますね♡
材質はフロアタイルです。
下駄箱を撤去した場所には
代わりに家具が設置されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/57/f4ff943f98998d4761c08c6ebb9da160.jpg)
飾り棚や下駄箱代わりの家具は
施主様が、気に入って大切になさっていた家具です。
工事中は、弊社に引き取って
下駄箱風の場所のところは加工して
現場に取り付けました。
マンションって売り出された最初の時は
どのお宅も似たような内装で仕上げてあるものですが
こうやってリフォームした途端
どのお宅も個性的に素敵になりますね^^
大きな収納は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/362c0a15cf52ebae10405046a32218e2.jpg)
ブルーグレーのクローゼットドアが付きました。
このクローゼットの脇から正面を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/87/1b8570425fa80cd178439a1f0e99b7b3.jpg)
正面と左側にドアがあって
それぞれが洋室への入り口となっています。
右へ折れると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/8322d127f080dca2ed930f4c8ba05471.jpg)
リビング等へのドアが正面に見えます。
床も壁も木目調を選ばれました。
次回はリビングや間取り変更した和室+洋室の様子を
ご紹介させていただきます。
ご覧いただいてありがとうございます。
それでは皆様、今日も良い日をお過ごしください。
お帰りの前に応援クリックよろしくお願いします*
⇩
⇩