前回、施工前の様子をお伝えしたT様邸の
工事後の様子をお伝えします。
全体リフォームなので
どこもここも全部雰囲気が一新しました!
若々しい雰囲気ですよ♡
まずは玄関からいきましょうか^^
ドアを開けるとこんな感じ!
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/bfdd07b534e6d74685705e7149e13c53.jpg)
三和土はタイル風のフロアタイルです。
工事前は⇩こうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/4992d1e9f3c308a219436590fb4c3d94.jpg)
既存の下駄箱は処分しました。
床も壁紙も天井のクロスも貼替えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a9/59a3341bf757ddd082962043480eac09.jpg)
リビングへ繋がるガラス入りのドアは既存利用です。
リビングとキッチンの様子も一新しました。
玄関からのドアを開けると
キッチンの脇に出ます。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0e/b136fec6bd7b1568fafab29656f5e5a4.jpg)
キッチンセットはLIXILのシエラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bf/60a3f1a1b11fa08c0a2eb476509c7e8e.jpg)
家電収納もお揃いで素敵ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/c1d73dbd413dbb500ba0f285f83a9437.jpg)
食洗機も浄水器も付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/167322aa017360e002d2349763bc927d.jpg)
こんな雰囲気になりましたよ。
施行前はこんな感じでした。
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6b/89512fa6b263cb55070c31b7b4ff48f3.jpg)
ここがこんな感じに!
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/91ec06109d2f8d8d4818809e164bb816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/da/f1124c19d46508b68b6897926ed973d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/7a4b0a16f740c09a33a54227583ce077.jpg)
奥の引戸を開けると和室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ba/abd1cde675931c17979b1498cd5e50f7.jpg)
和室も畳替えをして
クロス類を貼替えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/5536a9a515994e37fddecb1b7190df82.jpg)
板畳(サイドの木の部分)も
素敵な板材でいいですね!
襖も思い切って白で統一して
洋間のリビングと違和感なくスッキリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/f940e2379ef96a123b8f4755626e52de.jpg)
明るくて広々していいですね♡
もう一つの和室の様子は
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/72/1f84626e3a1d43172b6ef98d2b9fb5dc.jpg)
畳を表替えして
クロス類を貼替えて
襖の表紙を洋風にしました。
そしてお隣の洋室は
⇩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/f7984578131bec2614091ff0811b4aaf.jpg)
床をカーペットから防音のCFに貼替えました。
収納の扉も木目調の柄で貼替えています。
洗面所も素敵になったんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ab/5d271e95500073f379c39006fce5c194.jpg)
木目の美しい床と洗面台。
洗面台はLIXILのピアラ
間口75㎝のものです。
ミラーは施主様がご自分でご用意なさいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/af/fa2c1744113d821ab71a7abc4cdf8032.jpg)
照明が全体に雰囲気をますますUPしていますね^^
お風呂は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/ef10b019204e4cb101c8037313949bdc.jpg)
LIXILのリノビオです。
給湯器も交換しました。
ノーリツの給湯器で
マルチリモコンは追炊きありです。
トイレは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/fc21da584fa0506abe48a29ac7ea2b45.jpg)
便器がTOTO
便座はPanasonicでオート洗浄付きです。
全体にスッキリと、白が基調の内装で
どんな家具を入れても
しっくり素敵にまとまると思います。
T様、良い工事をご発注頂き
ありがとうございました。
それでは皆様、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
お帰りの前に応援クリックよろしくお願いします*
⇩
⇩