今日は、横浜企業経営支援財団が主催した
起業家セミナ―・マ―ケティング講座に行ってきました。
会社組織にしたわけではないけれど、カラ-リストとして
少しずつお仕事を増やしている今、更なるステップアップのための
こういう知識も必要かな、と。
今日のセミナ―の講師は、中小企業診断士の坂本さんという方。
とても面白く楽しくお話を聞くことが出来て
参加してよかったです。
20名ぐらいの参加者がいて、6時間という長い講座に関わらず
みなさん熱心に耳を傾けていました。
今回受講して、新たな一歩が明確になった気がします。
自分がやってきた、考えてきた、やろうとしてきた方向は
間違ってはいなかった、という思いと、自分はやっぱりそこが弱い
ということの再認識ができました。
企業家として必要なのは、マ―ケティング(売れる仕組み)
財務管理(問題点を読み解く)そしてコミュニケ―ション(アクティブリスニング)
成功するのに必要なのは、経営者の理念の強さ
一番必要だったのはお金ではなく
メンタ-(精神的支援者)の存在
人の強さは、精神力の強さが鍵なのです。
やっぱり。。。。
P.S. 坂本講師の今日のネクタイは確か、黄色だったかな。。。
黄色はコミュニケ―ション、それも1対大勢のコミュニケ―ションを
表わす、といわれています。
偶然に、その色のネクタイを選ばれたのかは
わかりませんが、ウィットにとんだお話がとても素敵でした。