昨日夜の「太王四神記」、見ました?
昨日は第4話でしたね![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/190.gif)
「冬のソナタ」からヨンさまのファン、というか
男性としてではなくて、人としてのカリスマ性に
惹かれて、ドラマや映画などチェックしている私です![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/179.gif)
この「太王四神記」も放送するのを待っていました![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/197.gif)
NHKでは吹き替え版が放送されていますが
「冬ソナ」から萩原聖人の声で、聞き慣れているので
私はそれほど違和感を感じません。
2000年前の神話から話が始まり、高句麗を舞台に展開する
歴史ファンタジ―![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/189.gif)
その中で、守護神として白虎・青龍・玄武・朱雀が登場します。
カラ-講座をしていると、中国の陰陽五行説について
質問されることがあります。
陰陽五行説とは、古代中国から伝わる考えで
この世は陰と陽から生まれ、すべてはこの気のバランスから
成り立っている、森羅万象は木・火・土・金・水の5つの要素の
循環によって生じる、という考えです![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/84.gif)
陰陽五行説(五色・五時・五方・五臓)
水-冬(玄冬)、北(玄武)、腎
金-秋(白秋)、西(白虎)、肺 土-土用、中央(黄龍)、脾 木-春(青春)、東(青龍)、肝
火-夏(朱夏)、南(朱雀)、心
この五行説を上手にドラマの中で使っているなあ~
と思います。
なかなか見ごたえあります![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/234.gif)
全24話まであるので、良かったら見てみてくださいね~![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/178.gif)
途中からだとわかりにくい
大丈夫![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/236.gif)
しっかりHPをチェックすれば、楽しめること2倍です![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/194.gif)
NHK「太王四神記」HP
昨日は第4話でしたね
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/190.gif)
「冬のソナタ」からヨンさまのファン、というか
男性としてではなくて、人としてのカリスマ性に
惹かれて、ドラマや映画などチェックしている私です
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/179.gif)
この「太王四神記」も放送するのを待っていました
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/197.gif)
NHKでは吹き替え版が放送されていますが
「冬ソナ」から萩原聖人の声で、聞き慣れているので
私はそれほど違和感を感じません。
2000年前の神話から話が始まり、高句麗を舞台に展開する
歴史ファンタジ―
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/189.gif)
その中で、守護神として白虎・青龍・玄武・朱雀が登場します。
カラ-講座をしていると、中国の陰陽五行説について
質問されることがあります。
陰陽五行説とは、古代中国から伝わる考えで
この世は陰と陽から生まれ、すべてはこの気のバランスから
成り立っている、森羅万象は木・火・土・金・水の5つの要素の
循環によって生じる、という考えです
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/84.gif)
陰陽五行説(五色・五時・五方・五臓)
水-冬(玄冬)、北(玄武)、腎
金-秋(白秋)、西(白虎)、肺 土-土用、中央(黄龍)、脾 木-春(青春)、東(青龍)、肝
火-夏(朱夏)、南(朱雀)、心
この五行説を上手にドラマの中で使っているなあ~
と思います。
なかなか見ごたえあります
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/234.gif)
全24話まであるので、良かったら見てみてくださいね~
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/178.gif)
途中からだとわかりにくい
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/198.gif)
大丈夫
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/236.gif)
しっかりHPをチェックすれば、楽しめること2倍です
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/image/i/194.gif)
NHK「太王四神記」HP