お休みの間、リフレッシュしてきました(^^)
ここ数年色々あって国外への脱出は難しかったので、今回は6年ぶりの海外!
グアム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/290dd585f3fb436b27ef04fb6a7c3ce3.jpg)
青・緑・白・・・
穏やか、安定、ココロをリセットしてくれる色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
いつも赤っぽいオーラを持っている私には、こういう色、それも自然のこういう色に囲まれる時間はとても重要![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
自分ではオーラは見えないので断言はできませんが、そう感じているので、赤系の色になりすぎた時、青・緑・白の組み合わせは、私にとっては特にココロの安定につながる色たちなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今回、職業柄ともいえる気になったことといえば、ABCストアとサークルKの雰囲気の違い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
滞在したホテルの近くにABCストアとサークルKがあったのですが、サークルKは日本で馴染みがあるはずなのに、どうも入りにくい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
ABCのほうは、入口の扉が開いていてガラス張り、お店の中も見えて照明も明るい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
使っているカラーの青緑・ターコイズが清潔感と安心感を与え、緊張感をなくしコミュニケーションを促しているよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
サークルKのほうは、入口は閉まったままでスモークのガラス張り、お店の中が見えなくて
照明も暗い感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
使っているカラーの赤と白は、通常なら紅白でおめでたい色なのでイメージは悪くないのだけど、照明の問題?!明るさに元気がなく古びた印象に。。。
実際、サークルKに入ってみたけれど、置いてある商品はABCと比べてお土産系のものはなく、地元の人向けのようなイメージ。
中の照明も暗かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そこの売り上げがどうなっているかは分からないけれど、日本人観光客にとってはABCのほうが入りやすそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
私からの勝手な提案→
まず、照明を明るくした方が元気が出る!
できればお店の外から中が見えたほうがお客も安心。
赤と白の色のイメージを上げるためにも、照明を明るくするか、もしくは色味を少し変えたらどうだろうか・・・
赤色をオレンジ寄りの色にするとか・・・
とにかく明るく楽しい雰囲気にしたほうがいいような気がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回のファミリー旅行、盛りだくさんの内容でお話しは沢山あるのですが、長くなるのでそれはまたの機会に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
最後にひとつだけ!
ファイファイサンドビーチはお勧めです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
オーナーの方が日本の方で、とても親切で優しく、スタッフの方も楽しい人ばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
スノーケリング・ちょっとしたジャングルツアーが楽しめます。
ただこの時期、満月と新月には引き潮で海水が引いてしまうので、海で楽しめるのは半日程度ですが。
そこのスタッフのひとり、27歳のニックさんが私の年を29歳!と言ってくれて気を良くしたことも、好印象の理由だったり・・・して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お問い合わせ・お申し込みはColor275へ
************ ********** **********
外見力アップと心の安定・成長を応援する
サロン&スクールColor275
http://color275.com/
Keitai HPはこちらから
************* ********** **********
にほんブログ村1クリックがランキング票になります。いつも応援ありがとうございます。
ここ数年色々あって国外への脱出は難しかったので、今回は6年ぶりの海外!
グアム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/290dd585f3fb436b27ef04fb6a7c3ce3.jpg)
青・緑・白・・・
穏やか、安定、ココロをリセットしてくれる色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
いつも赤っぽいオーラを持っている私には、こういう色、それも自然のこういう色に囲まれる時間はとても重要
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
自分ではオーラは見えないので断言はできませんが、そう感じているので、赤系の色になりすぎた時、青・緑・白の組み合わせは、私にとっては特にココロの安定につながる色たちなのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今回、職業柄ともいえる気になったことといえば、ABCストアとサークルKの雰囲気の違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
滞在したホテルの近くにABCストアとサークルKがあったのですが、サークルKは日本で馴染みがあるはずなのに、どうも入りにくい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
ABCのほうは、入口の扉が開いていてガラス張り、お店の中も見えて照明も明るい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
使っているカラーの青緑・ターコイズが清潔感と安心感を与え、緊張感をなくしコミュニケーションを促しているよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
サークルKのほうは、入口は閉まったままでスモークのガラス張り、お店の中が見えなくて
照明も暗い感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
使っているカラーの赤と白は、通常なら紅白でおめでたい色なのでイメージは悪くないのだけど、照明の問題?!明るさに元気がなく古びた印象に。。。
実際、サークルKに入ってみたけれど、置いてある商品はABCと比べてお土産系のものはなく、地元の人向けのようなイメージ。
中の照明も暗かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そこの売り上げがどうなっているかは分からないけれど、日本人観光客にとってはABCのほうが入りやすそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
まず、照明を明るくした方が元気が出る!
できればお店の外から中が見えたほうがお客も安心。
赤と白の色のイメージを上げるためにも、照明を明るくするか、もしくは色味を少し変えたらどうだろうか・・・
赤色をオレンジ寄りの色にするとか・・・
とにかく明るく楽しい雰囲気にしたほうがいいような気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回のファミリー旅行、盛りだくさんの内容でお話しは沢山あるのですが、長くなるのでそれはまたの機会に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
最後にひとつだけ!
ファイファイサンドビーチはお勧めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
オーナーの方が日本の方で、とても親切で優しく、スタッフの方も楽しい人ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
スノーケリング・ちょっとしたジャングルツアーが楽しめます。
ただこの時期、満月と新月には引き潮で海水が引いてしまうので、海で楽しめるのは半日程度ですが。
そこのスタッフのひとり、27歳のニックさんが私の年を29歳!と言ってくれて気を良くしたことも、好印象の理由だったり・・・して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お問い合わせ・お申し込みはColor275へ
************ ********** **********
外見力アップと心の安定・成長を応援する
サロン&スクールColor275
http://color275.com/
Keitai HPはこちらから
************* ********** **********
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_lightred.gif)