ついに完成!
こんな衣装を自分が作れるようになるとは・・・驚きです
なにせ子供の幼稚園入園の際、お稽古バッグさえ作らなかった私が・・・
ミシンを購入し、縫い目がガタガタ
なのはまあ大目に見るとして、この快挙に自分を褒めてしまいますね~

今回のこの衣装は、フラ「Kauai Beauty」を踊るときのために作ったものです
「Kauai Beauty」は、カウアイ島の偉大な王様、よい香りのお花、森などのすばらしい自然、訪れた人を魅了する島、という歌です。
カウアイ島には行ったことがないので、写真や想像の中で思いを膨らましているのですが、いつか必ず行きたいですね
(でも何億年後?!にはどうやらハワイは日本にくっついてしまう説もあるって、皆さん知っていました?
そうなったら常夏の島ではなくなってしまうのですね
)
ところで、今年は節電の影響もあって「スーパークールビズ」が話題になりました。
その中でアロハシャツも取り上げられていましたが、ハワイではアロハシャツは正装でも、日本ではリゾート気分になってしまうので、硬いお仕事の方は難しいでしょう・・・
ただポロシャツにしても色はとても重要になってきます
クールに見せるにはやはり「寒色」をベースにしましょう。
見た目も涼しく実際の体感温度も変わってきます。
視覚効果は大切
青系の洋服を着るときの注意です。
まずは黄色みがかった青と、紫みがかった青かを意識して選んでみましょう。
紫がかった青を顔の近くに持っていき、顔色を見てみましょう。
顔色が悪く不健康そうなら、黄色みのある青のほうが似合うかもしれません。
黄色みのある青をあてたときに、顔色が黄ばんで見えるようなら紫みの青のほうが似合う可能性が高いです。
また、明るい青や深い青、どちらが似合うかもチェックしてみましょう。
同じ青色の洋服でも、顔映りの違いが健康・不健康、若々しい・老けるなどの印象の違いを生みます。
お洋服選びのとき、色相だけでなく、どういう青が自分に似合うのかも顔色の変化を必ず鏡で見て調べておきましょう。
私は青は似合わない
と思っていても、自分に似合う青が必ずあるのです
お問い合わせ・お申し込みはColor275へ
************ ********** **********
外見力アップと心の安定・成長を応援する
サロンColor275はこちらから
スクールColor275はこちらから
Keitai HPはこちらから
************* ********** **********

にほんブログ村1クリックがランキング票になります。いつも応援ありがとうございます。
こんな衣装を自分が作れるようになるとは・・・驚きです

なにせ子供の幼稚園入園の際、お稽古バッグさえ作らなかった私が・・・
ミシンを購入し、縫い目がガタガタ



今回のこの衣装は、フラ「Kauai Beauty」を踊るときのために作ったものです

「Kauai Beauty」は、カウアイ島の偉大な王様、よい香りのお花、森などのすばらしい自然、訪れた人を魅了する島、という歌です。
カウアイ島には行ったことがないので、写真や想像の中で思いを膨らましているのですが、いつか必ず行きたいですね

(でも何億年後?!にはどうやらハワイは日本にくっついてしまう説もあるって、皆さん知っていました?
そうなったら常夏の島ではなくなってしまうのですね

ところで、今年は節電の影響もあって「スーパークールビズ」が話題になりました。
その中でアロハシャツも取り上げられていましたが、ハワイではアロハシャツは正装でも、日本ではリゾート気分になってしまうので、硬いお仕事の方は難しいでしょう・・・
ただポロシャツにしても色はとても重要になってきます

クールに見せるにはやはり「寒色」をベースにしましょう。
見た目も涼しく実際の体感温度も変わってきます。
視覚効果は大切

青系の洋服を着るときの注意です。
まずは黄色みがかった青と、紫みがかった青かを意識して選んでみましょう。
紫がかった青を顔の近くに持っていき、顔色を見てみましょう。
顔色が悪く不健康そうなら、黄色みのある青のほうが似合うかもしれません。
黄色みのある青をあてたときに、顔色が黄ばんで見えるようなら紫みの青のほうが似合う可能性が高いです。
また、明るい青や深い青、どちらが似合うかもチェックしてみましょう。
同じ青色の洋服でも、顔映りの違いが健康・不健康、若々しい・老けるなどの印象の違いを生みます。
お洋服選びのとき、色相だけでなく、どういう青が自分に似合うのかも顔色の変化を必ず鏡で見て調べておきましょう。
私は青は似合わない

と思っていても、自分に似合う青が必ずあるのです

お問い合わせ・お申し込みはColor275へ
************ ********** **********
外見力アップと心の安定・成長を応援する
サロンColor275はこちらから
スクールColor275はこちらから
Keitai HPはこちらから
************* ********** **********

にほんブログ村1クリックがランキング票になります。いつも応援ありがとうございます。