最近、通信講座で「カラーコーディネーター」の勉強をして、それを仕事に活かして活躍している姿が描かれたCMを目にします。
私がカラーに興味を持って勉強を始めた最初の一歩が、実はこのCMの通信講座からだったので、嬉しい気がしています。
当時、カラーの勉強をするにあたって、私は特に分野を限定することができませんでした。
なので、資格試験、ファッション、心理などの広い範囲で学べて、費用も高くない通信講座は魅力的でした。
私の場合、育児に追われていた主婦で、本業があるわけでもなく、カラーに関しては一からのスタート。
それでも修了できるくらいの調度良いテキスト・内容で、終わった時にはもっと深く勉強したいと思うようになっていました。
こういう通信講座は、まったくの素人の最初の一歩にはお勧めですね。
その後、私は大手のスクールに通い勉強を続けたわけですが、いくら分野を限定したくないといってもカラー業界は広すぎ。。。
そこで大手のスクールに通いながらも、専門的な知識や技術を得るために色々なところで色々な講座を受講しました。
色々とやってきた私が今思うこと。。。
カラーはあくまでもツール。
カラーリストはツールとしてカラーを使って外見や内面にアプローチをし、より楽しく豊かな日常に・人生になるよう皆さんを応援していくことができます。
けれどカラーというツールの使い方を知らないと、知識だけではどうにもなりません。
カラーというツールの使い方を学ぶためスクールColor275では、色々な養成講座を開いています。
今回はセンセーションシリーズ最新作・手軽でかわいいボトルを使ったカラーボトルセラピスト養成講座のご案内です。
1日でカラーセラピストとして資格取得ができる人気の講座です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
日時 3月30日 金曜日 午前9時30分~午後4時30分(7時間・お昼休憩1時間含む)
場所 かながわ県民活動サポートセンター(横浜駅から徒歩5分)
受講申し込み期限 3月18日 日曜日
お問い合わせ・お申し込みはこちらからどうぞ→ お問い合わせ・お申込フォーム
詳しくはこちらです→ センセーション・ラブカラーズセラピスト養成講座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/b8/ddf6baf3968e9da6f45c7f541769c373_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
日時 3月7日 水曜日 午前10時15分~午後0時45分
場所 かながわ県民活動サポートセンター 404号室(横浜駅から徒歩5分)
内容 パーソナルカラーについて説明・診断・アドバイス
参加費 3500円(シーズンカラーシート付き)
人数 10名まで(最少催行人数は4名)
お申込み方法 お申込フォームに記入をして送信してください。
締切日 2月24日 金曜日
主催 Color275
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/46/d56007f9afceec4c53b568afae84a0f6_s.jpg)
お問い合わせ・お申し込みはColor275へ
************ ********** **********
外見力アップと心の安定・成長を応援する
サロンColor275はこちらから
スクールColor275はこちらから
Keitai HPはこちらから
************* ********** **********
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_lightred.gif)