こんにちは。
横浜のカラーイメージ&ヒーリングアドバイザーの高橋かをりです。
パーソナルカラー診断に来られたお客様に感動!
「わずかな臨時収入が入り、念願のパーソナルカラー診断を・・・」
臨時収入の使い道としてパーソナルカラー診断を選んで頂き、本当に嬉しく思いました。
数年前に私が講師として行ったパーソナルカラー講座に参加された方でした。
その時の講座では、個人診断は行わず参加者同士のグループワーク。
その時の周りの人から言われたカラーパレットシーズンが正しいのか?!
それとも自分の好きな色で選んできたカラーパレットシーズンが正しいのか?!
スッキリせずに悶々としていたそうです。
結局は、周りからの意見は第2シーズンで、第1シーズンはお客様の好きな色タイプのシーズンでした。
お客様の好きな色がベストカラーで、ご本人満足で良かったです。
今回は同じでしたが、好きな色と似合う色がいつも同じとは限りません。
心が欲する色が、自分を美しく魅力的に見せてくれるとは限りません。
自己満足だけのファッションでは、幸せ度数も減ってしまいます。
客観的に見ても魅力的な人でいたいですよね。
お洋服の色選びのコツは・・・
お顔のお肌を美しく見せてくれる色を。
これは、損をしないための基本です!
★ お客様の声(掲載許可を頂いた方のみアップしています) ★
「自分の予想と周りの意見が少し違っていて、どちらが本当か3年間もんもんとしていました。
先生に診断していただきスッキリしました。」
小さいお子さんをおんぶしながらの診断でしたが、すっきりして良かったですね。
お疲れ様でした。
小さいお子さんがいてもオシャレを諦めずに輝いている姿、素敵です。
お子さんにとっても魅力的なお母さんでいることは良いことだと思います。
お客様の持っているフェミニンで包容力のある優しい女性のイメージを大切に・・・
ありがとうございました。

▲好きな色と似合う色は違う・・・
今日も私の話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日あった嫌な気持ちは、今日のうちに消化しちゃいましょう。
その嫌な気持ちは色で言うとどんなイメージ?
その色をイメージしながら鼻から息を思いっきり吸い込みます。
そしてその補色をイメージしながら口からゆっくり細く長く吐き出しましょう。
補色→ 赤⇔青緑 橙⇔青 黄⇔青紫 (赤で吸って青緑で吐く、ように)

▲色相環からイメージングしてみましょう
色彩呼吸で今日もスッキリです!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
************* ********** **********
外見力アップと心の安定・成長を応援する
横浜のカラーサロン&スクール Color275
お問い合わせはお気軽にどうぞ
************* ********** **********
にほんブログ村1クリックがランキング票になります。いつも応援ありがとうございます。

横浜のカラーイメージ&ヒーリングアドバイザーの高橋かをりです。
パーソナルカラー診断に来られたお客様に感動!
「わずかな臨時収入が入り、念願のパーソナルカラー診断を・・・」
臨時収入の使い道としてパーソナルカラー診断を選んで頂き、本当に嬉しく思いました。
数年前に私が講師として行ったパーソナルカラー講座に参加された方でした。
その時の講座では、個人診断は行わず参加者同士のグループワーク。
その時の周りの人から言われたカラーパレットシーズンが正しいのか?!
それとも自分の好きな色で選んできたカラーパレットシーズンが正しいのか?!
スッキリせずに悶々としていたそうです。
結局は、周りからの意見は第2シーズンで、第1シーズンはお客様の好きな色タイプのシーズンでした。
お客様の好きな色がベストカラーで、ご本人満足で良かったです。
今回は同じでしたが、好きな色と似合う色がいつも同じとは限りません。
心が欲する色が、自分を美しく魅力的に見せてくれるとは限りません。
自己満足だけのファッションでは、幸せ度数も減ってしまいます。
客観的に見ても魅力的な人でいたいですよね。
お洋服の色選びのコツは・・・
お顔のお肌を美しく見せてくれる色を。
これは、損をしないための基本です!
★ お客様の声(掲載許可を頂いた方のみアップしています) ★
「自分の予想と周りの意見が少し違っていて、どちらが本当か3年間もんもんとしていました。
先生に診断していただきスッキリしました。」
小さいお子さんをおんぶしながらの診断でしたが、すっきりして良かったですね。
お疲れ様でした。
小さいお子さんがいてもオシャレを諦めずに輝いている姿、素敵です。
お子さんにとっても魅力的なお母さんでいることは良いことだと思います。
お客様の持っているフェミニンで包容力のある優しい女性のイメージを大切に・・・
ありがとうございました。

▲好きな色と似合う色は違う・・・
今日も私の話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日あった嫌な気持ちは、今日のうちに消化しちゃいましょう。
その嫌な気持ちは色で言うとどんなイメージ?
その色をイメージしながら鼻から息を思いっきり吸い込みます。
そしてその補色をイメージしながら口からゆっくり細く長く吐き出しましょう。
補色→ 赤⇔青緑 橙⇔青 黄⇔青紫 (赤で吸って青緑で吐く、ように)

▲色相環からイメージングしてみましょう
色彩呼吸で今日もスッキリです!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
************* ********** **********
外見力アップと心の安定・成長を応援する
横浜のカラーサロン&スクール Color275
お問い合わせはお気軽にどうぞ
************* ********** **********

