こんにちは(^^)
横浜のカラーイメージ&ヒーリングカウンセラーの高橋かをりです。
今日は、パーソナルカラーアナリスト養成講座の修了日でした。
全15時間の講座を3回に分けて行ってきましたが、最終日の今日はモデルさんを呼んでの実戦練習。
的確な細かい言い回しやドレープさばきは、経験を積むことでどんどん上手になっていきます。
カラーセラピーやパステル画のサロンをオープンしたばかりの受講生さん。
経験を積むチャンスはあるようです。
計画的に経験を積みながら、パーソナルカラー診断のメニューも増やしていただけると嬉しいです。
今回の受講生さん、自信がないと口にすることがとても多かったのですが・・・
自信がないということは、自分を信じれないということ。
自然に自信が出てくるの待っていては、なかなかプロとして始められません。
もちろん経験を重ねることが大切。
でも始まりは・・・
まず自分で自分のことを信じる決意を。
講座で知識と技術のノウハウは得たので、次は決意をして歩き始めてもらいたい・・・
自分を信じると決めて進んでいって欲しいなあ、と思います。
応援しています。
☆今日の修了生さんの感想(掲載許可をいただいた方のみアップしています)
「初めは自分にパーソナルカラー診断などできるのか不安でしたが、
先生のお人柄でとても親切に教えて頂き、修了時にはまだ自信はないのですが、
それなりに形になったように思います。
カラーは奥が深そうですし、この勉強をしていくうちに色の心理学やメイクなども、
勉強したい気持ちが湧いてきました。
トータル的に仕事としてやっていけたらと思います。
本当にありがとうございました。」
私自身も楽しく充実した時間を過ごすことができました。
このご縁に感謝です。
ありがとうございました!

▲陰陽五行を考えてサロンの中の配置換えをしました・これでさらにパワーアップ!
今日も私の話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
P.S. 私のもう一つのスピリチュアルブログ「それは天使に聞いてみよう」にも遊びに来てくださいね
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日あった嫌な気持ちは、今日のうちに消化しちゃいましょう。
その嫌な気持ちは色で言うとどんなイメージ?
その色をイメージしながら鼻から息を思いっきり吸い込みます。
そしてその補色をイメージしながら口からゆっくり細く長く吐き出しましょう。
補色→ 赤⇔青緑 橙⇔青 黄⇔青紫 (赤で吸って青緑で吐く、ように)

▲色相環からイメージングしてみましょう
色彩呼吸で今日もスッキリです!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
************* ********** **********
外見力アップと心の安定・成長を応援する
横浜のカラーサロン&スクール Color275
お問い合わせはお気軽にどうぞ
************* ********** **********
にほんブログ村1クリックがランキング票になります。いつも応援ありがとうございます。

横浜のカラーイメージ&ヒーリングカウンセラーの高橋かをりです。
今日は、パーソナルカラーアナリスト養成講座の修了日でした。
全15時間の講座を3回に分けて行ってきましたが、最終日の今日はモデルさんを呼んでの実戦練習。
的確な細かい言い回しやドレープさばきは、経験を積むことでどんどん上手になっていきます。
カラーセラピーやパステル画のサロンをオープンしたばかりの受講生さん。
経験を積むチャンスはあるようです。
計画的に経験を積みながら、パーソナルカラー診断のメニューも増やしていただけると嬉しいです。
今回の受講生さん、自信がないと口にすることがとても多かったのですが・・・
自信がないということは、自分を信じれないということ。
自然に自信が出てくるの待っていては、なかなかプロとして始められません。
もちろん経験を重ねることが大切。
でも始まりは・・・
まず自分で自分のことを信じる決意を。
講座で知識と技術のノウハウは得たので、次は決意をして歩き始めてもらいたい・・・
自分を信じると決めて進んでいって欲しいなあ、と思います。
応援しています。
☆今日の修了生さんの感想(掲載許可をいただいた方のみアップしています)
「初めは自分にパーソナルカラー診断などできるのか不安でしたが、
先生のお人柄でとても親切に教えて頂き、修了時にはまだ自信はないのですが、
それなりに形になったように思います。
カラーは奥が深そうですし、この勉強をしていくうちに色の心理学やメイクなども、
勉強したい気持ちが湧いてきました。
トータル的に仕事としてやっていけたらと思います。
本当にありがとうございました。」
私自身も楽しく充実した時間を過ごすことができました。
このご縁に感謝です。
ありがとうございました!

▲陰陽五行を考えてサロンの中の配置換えをしました・これでさらにパワーアップ!
今日も私の話にお付き合いいただき、ありがとうございました。
P.S. 私のもう一つのスピリチュアルブログ「それは天使に聞いてみよう」にも遊びに来てくださいね
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今日あった嫌な気持ちは、今日のうちに消化しちゃいましょう。
その嫌な気持ちは色で言うとどんなイメージ?
その色をイメージしながら鼻から息を思いっきり吸い込みます。
そしてその補色をイメージしながら口からゆっくり細く長く吐き出しましょう。
補色→ 赤⇔青緑 橙⇔青 黄⇔青紫 (赤で吸って青緑で吐く、ように)

▲色相環からイメージングしてみましょう
色彩呼吸で今日もスッキリです!
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
************* ********** **********
外見力アップと心の安定・成長を応援する
横浜のカラーサロン&スクール Color275
お問い合わせはお気軽にどうぞ
************* ********** **********

