久しぶりに三男が学校に行き一人になったけど
今日もやっぱりYongJoonさんの話題は何もなく以前の話題を探る。
前にも紹介したnaviconというサイトにある記事は
私にとって嬉しいものが結構多い。
だいぶ前に書かれたものだけどご紹介します。
「太王四神記」ペ・ヨンジュンは確かに王だった
ペ・ヨンジュンの魅力は何か?の問いに
【この度を過ぎた(失礼!)役への入れ込み方こそが、家族を虜にした彼の魅力なんだろう。】
と、分析されてます^^。それも魅力の一つね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
少し大きい画像があったので写真を入れ替えて見ました。
美しいものたちへのレーベルですが、これは文字なしです。(12/1変更しました)
今日もやっぱりYongJoonさんの話題は何もなく以前の話題を探る。
前にも紹介したnaviconというサイトにある記事は
私にとって嬉しいものが結構多い。
だいぶ前に書かれたものだけどご紹介します。
「太王四神記」ペ・ヨンジュンは確かに王だった
ペ・ヨンジュンの魅力は何か?の問いに
【この度を過ぎた(失礼!)役への入れ込み方こそが、家族を虜にした彼の魅力なんだろう。】
と、分析されてます^^。それも魅力の一つね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
少し大きい画像があったので写真を入れ替えて見ました。
美しいものたちへのレーベルですが、これは文字なしです。(12/1変更しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/75215ff2ef07a22e1c99ec1956a7e712.jpg)