![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/5ff168e423b7f1cdc2b9efa815631d77.jpg)
何のこっちゃ?と思われる方も多いと思いますが…
先日こちらで紹介したabの赤い時計。
私が撮った写真では文字盤が黒かったんです。
昨日までまったくそのことに気付いてなかったのですが
れいもんさんの写真を見て「違うじゃん」となったわけで
もしかして2種類あるの?なんて話にもなっていたのでリベンジです。
今度は上手く撮れました。写真は難しい。
実物の方がいいと言うのはこういうものでも当てはまりますね。
何もヨンジュンさんに限ったことではないようです。
↓で便利な世の中を憂えていた私ですが、バナナケーキを作ろうとしたけど
しばらく作ってなかったのでレシピをすっかり忘れてしまっていました。
単にどんどん混ぜていけばできてしまうとっても簡単な小林カツ代さんのレシピです。
レシピ探しからしなくてはいけなくて、なかなか取り掛かれません。
料理でも、ことこと煮込むようなものは苦手で時間をかけてじっくりできないタイプです。
圧力鍋を買ってからはおでんだってついついそれで作っちゃってます。
そして最近買ったのがコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ed/bb8fa42b94c12f7558a5a278b538415e.jpg)
電子レンジで使う鍋。使い方の料理本付きで1,600円と安かったので買っちゃいました。
電子レンジ料理だなんて昔じゃ考えられないわけで…やっぱり手抜き?
このシリコンの鍋はオーブンにもかけられるそうで(耐熱230度)
コレでケーキを作ると取り出すのが楽かも~なんて思ったんですけどどうかな?