AERA読んで勘違いしてる人がいるような気がする。
子供のことを例えに出して説明してるけど
『子供だと思って行ってるんじゃない』…だなんて
それは一つの例えでしょう。
逐一例を挙げないとわからないんじゃヨンジュンさんも大変です。
恋人だったらお仕事中の職場に行ってもおかしくないですか?
そんなことしないでしょう?
用事があっても電話さえ遠慮しますよ。
日本の雑誌のインタビューに対して『イヤなんです』とは言えないでしょう。
その中での彼の精一杯の気持ちの表現だと思うのです。
『旅行社のガイドさんたちを恨めしく思った』
『いつも見守られていると大変負担だ』
『いつも常に見守るような事、同じ場所にずっと立っている事はしないで欲しい』
こんなふうに言わなきゃいけない心の痛みをわかって欲しい。
アメリカで自由にしてるでしょう?だなんて、そんなの自由じゃない。
大好きな韓国の自分の家でくつろげないなんてちっとも自由じゃないですよね。
また、言われるかな?
少数意見に逐一反応するなって・・・。
私のブログだから、いいよね。
子供のことを例えに出して説明してるけど
『子供だと思って行ってるんじゃない』…だなんて
それは一つの例えでしょう。
逐一例を挙げないとわからないんじゃヨンジュンさんも大変です。
恋人だったらお仕事中の職場に行ってもおかしくないですか?
そんなことしないでしょう?
用事があっても電話さえ遠慮しますよ。
日本の雑誌のインタビューに対して『イヤなんです』とは言えないでしょう。
その中での彼の精一杯の気持ちの表現だと思うのです。
『旅行社のガイドさんたちを恨めしく思った』
『いつも見守られていると大変負担だ』
『いつも常に見守るような事、同じ場所にずっと立っている事はしないで欲しい』
こんなふうに言わなきゃいけない心の痛みをわかって欲しい。
アメリカで自由にしてるでしょう?だなんて、そんなの自由じゃない。
大好きな韓国の自分の家でくつろげないなんてちっとも自由じゃないですよね。
また、言われるかな?
少数意見に逐一反応するなって・・・。
私のブログだから、いいよね。
おはようございます。
私、心当たりが有ったのでグサッと響きました。
人様に指摘されて気が付くなんて恥ずかしいです。
以後気を付けなくてわね。反省しきりです。
本当に何処に行くにも自由なんて無いですよね。
ご自身の家が1番ですね。私、・・バカでした。
ヨンジュンさんにとっては仕事場・・・嫌がることは止めて欲しいですね。
おっしゃる事、まったく同感です。
私のヨン友さんも、●●にBYJがいる!、今なら会える~と情報が来れば、事情が許す限り、飛んで行く
たとえ日本でも、ソウルでも、済島でも、
会いたいのはわかるけどね。
そういう人達は、そこで仲良くなり、情報交換で、より機密な情報網を作り、いち早くヨンの行動予定の把握に努めている。
今はインターネットの時代。海外からでも、情報が早く入ってくるし・・・本と凄いよ。今回の帝国ホテルだって押さえてたし
BYJは優しいから、また自分の置かれている立場から、【応援有難いけど、過度な応援は、少し迷惑なんです。】とは日本のマスコミにはいえない。
言ったら、BYJの言葉として様々な影響を産むこと知ってるからですよね。 影響がマスコミを通して
八方に一人歩きしていくし・・・・
公式で自粛のお願い出ても、お構いなしだし、
さながら公式見てない、PCやらない人もBYJの家族確かに多いですよね。
どんなにこいう書き込みしても、
心に届かないひとがいるし、BYJの痛み、秘めたる願いを汲み取れる人も居る・・哀しい現状ですね。
自分の思いは自己中心的ではないか?BYJの幸せに繋がっているか?、負担を掛けていないか?と自己吟味してほしいですよね。まったく!!と思ってしまう
私は、変かしら~~~
同じ言葉を聴いても自分の都合の良いようにしか捉えられないんだなと改めて思うわけです。
フッケの言っていたことはそのまま今の時代にも当てはまりますね。
自分の家で寛いでほしいです。
仕事してるだけ(追っかけされてるわけじゃない)の旦那でも家で寛ぎたいと言いますから・・・
はじめまして。コメントありがとうございます。
このブログのタイトルも『あなたに逢いたくて・・・』となっているように
私も逢いたいと思っている人間の一人です。
kokoさんと同じように、逢いたい気持ちはわかります。
でも、そこに行くのは違うんじゃないの?と思うのです。
毎日毎日何時に撮影が終わろうとも帰り道には大勢人が立っているなんて変ですよ。
ひざの怪我をされたのは3時とか4時とかと聞きましたけど、それでも帰りを待っていた人がいたわけでしょう?
もしかしたら、もういないかもなんて期待したんじゃないかなとか、見られたくなかっただろうなとか思っちゃうんです。
普通の生活をしながら応援して欲しいとヨンジュンさんは以前から言われていると聞きます。
普通の生活が暑くても寒くても外で立っていることのわけないですよね。
また、おしゃべりしにきてくださいね。
送って貰っていました。
「今、ソウルに居ます。○○の前でヨンが出るの待っているの~~と、
アエラまだ読んでませんが色々なところでアップされてるのみて同感です
私もヨンジュンに会いたいです。もし近所に来たなら見に行きますが
しかし撮影中も現場に行ってる家族の方たちをみると・・・違うと思いました
ヨンジュンは家族が現場に行かなくても日本の家族の熱心さはわかっていると思う。行く人〔追っかけ?〕どのような考えなのだろう?
周りの事は考えてないのかな?
「迷惑、負担」=「家族が心配」どちらも本音
それでも、やさしく遠まわしにと言ってます
「ぼく一人でできるもん~」
こんなに柔らかく言葉を選んでいるのよ
ヨンジュンさんらしい~
以前、遠くで撮影中のヨンジュンさんの写真を追っかけ家族から見せていただきました
撮影場所さえわかれば即、韓国へ行くという方々
同じ家族でも、私とは世界が違うっと感じたものです
「AERA」掲載のお言葉にはイチカジョクとして胸に痛い記事でした。
でも、きっと「言葉を感じるカジョク」はそういう行動は取っていないと思うし、今では「公式に自粛コメントアップ」してもあまり意味ないですよね。。。
今回は自粛コメントあっても、あのヨンジュンssiの御手振りがあっては・・?と思いました。
今はただ!「完治」して欲しい・・それだけが願いです。
全く同感。
同じ考えの方がいて良かった。
私は日本のイベントのみ参加したいほうなんですね。
埼玉の時も、大阪の時も、
そういう方たちの話を耳をダンボにして
聞いてると、公式はおろか、公知は見ないし、
ヨンちゃんの心の奥の思いもわかってない方、
自分の思いが先。が多かったのが寂しかったですね。
ある所から連絡が入るらしいです。
ツアーなどは仕事上、協力をしなければいけなかったかもしれませんが、
でも、アエラの彼の素直な彼らしい「心言葉、心遣い」な表現だったように感じます。
そりゃあ羨ましいと思うでしょう。
逢えるかもしれないんですものね。
だけど、張り込みなんてやっちゃいけないんですよ。
刑事が犯人捕まえるんじゃないんですから。