あなたに逢いたくて

ペ・ヨンジュン家族の独り言…
便箋作り…最近サボってますm(__)m

やっぱりだった・・・

2009-08-19 10:44:50 | YongJoon
先日聞いた衝撃の言葉。『高矢禮キムチの販売が終了する』

先ほど韓国農協さんに電話してみましたら、同じように言われました。

「9月中旬までに店頭に並ぶのが最後になります。」と。

残念ですが仕方ないですね。でも、今もってお店にあるキムチが酸っぱいのは困ります。

これでは、美味しくなかったと思われて終了してしまいます。

どうすりゃいいの~と歯がゆく思うばかりです。


こんな時はヨンジュンさんを眺めて心を落ち着けましょう。

撮影日記からタムドクに変身途中のかっこいいお写真です。

小さい写真なので綺麗に切り取れなかったんですが好きだわ~この顔。

こういう写真集がやっぱり欲しいですね。





平和について少し考える

2009-08-17 11:36:37 | 情報
お盆の休みも終了して、旦那さんと長男が帰って行きました。

再び三人の生活にもどりましたが、まだまだ夏休みは続きます。

宿題がなかなかはかどらない三男に(大物ばかり残しています)

平和についての話をしたり(平和新聞を書かなければいけません)、

土日だけ開催されているナイトサファリーに連れて行ったり

子どもに付き合いながら過ごす日々です。


15日にラジオ放送された『10代いのちの対話』を聞いていたのですが

しっかりとした考えの子どもたちに感心しました。

その中で印象に残っているのは、できるだけみんなに優しくするようにしたら

自分にもみんなが優しくしてくれるようになるというもの。

許すことができるように誰もがなれば平和になるはず。

これって私がいつも感じていることで、できるだけ実践したいと思っていること。

そんな内容が歌にもなっているのでよかったら聴いてみてください。

弱虫な時代(唄/大野靖之)


高矢禮キムチをこよなく愛するコナンですが、ブロコリからもキムチが発売されるようです。

こちらは白菜だけじゃなくて大根やスルメもあります。これもいいかも…

例の高矢禮キムチですが、あれから10日が過ぎましたがまだ美味しいんです。

なんだかもったいなくて今頃になってチョビチョビ食べて惜しんでいます。

こういう平和な日々が続いて欲しいと心から思います。


さて、ヨンジュンさんが9月20日に記者会見をするとニュースになってます。

まだ1ヶ月先の話で、やったわけじゃないのにニュースになるなんてよっぽど話題がないんですね^^。



【追記です】

こういう平和が続いて欲しいと書いたばかりだというのに、なんと高矢禮キムチの

販売が終了してしまうという情報があります

ブロコリキムチのことを書いている場合ではありませんでした。

いやん。なくなっちゃうなんて~~。

(日本公式の雪のオンニさまのスレッドから)工場との契約が8月で終わるらしいです。

期間限定ならそう言ってよ~。といつも言っている私…。

ショックが大きすぎです。

シークレットサイト

2009-08-14 15:04:58 | 動画紹介
暑い日が続きますね。お変わりないでしょうか?

先日の花火でのヨンジュンさんのメッセージがbofiのサイトで少し見られますが

BOFi volume1のシークレットサイトでは全部が見られます。

声が良く聞こえて嬉しい映像でした^^。

このシークレットサイトはどんどん増えていくのかと思っていましたが

以前のは消えてしまうみたいですね。残念だなぁ。


upしました


たった今小耳に挟んだ広島情報。

あの、ヨンジュン関係のものを何にも置いていなかった皆実町のFACESHOPで

お買い物をするとポスターやポストカードが貰えるらしいです。

いつからなのか、いつまでなのかさっぱりわかりませんが…

かなりいいかげんな情報提供で申し訳ありません。

お近くの方、まだポスターお持ちでない方々はこの機会に行ってみてはいかがでしょう?

やっと商売する気になったのか?と思ったコナンでした。

四月の雪がBS2で

2009-08-12 07:36:23 | 作品について
台風や地震が起こっていますがみなさんお変わりないでしょうか?

我が家の長男も一昨日帰ってきましたが、帰省の足に影響も出ているようです。

夏休み返上で復旧作業をされる方に感謝しながら私は家で過ごしています。

先日BShiで放送された四月の雪ディレクターズカット版が9月にBS2で放送されます。

番宣番組がありましたのでお持ちしています。元映像はmakishiさんです。

どうぞ

鼻血の場面がいいとかお酒が準主役みたいだとか面白い解釈^^。



今日は次男の中学最後の試合の応援に行ってきます。

まだまだ夏休み^^

2009-08-09 15:32:44 | 家族の事
今日は日曜日ですね。夏休みで曜日の感覚がないです。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

こちらは雨が朝から降っていますが、相変わらず暑いです。

次男は毎日部活の練習に行き、最後の試合に備えています。

三男は勉強はそこそこにやって漫画を読んだりTVをみたり。

運動が嫌いで困っています。

今、やっと旦那さんが屋内プールに連れて行ったので書いてます^^。
(旦那さんは屋内プール専門です。日焼けすると発疹が出てしまいます)

ざっとあちこち見てみましたが、あまり新しい話題もないようで…

神宮花火のおもいっきりDON映像だけお持ちしました。元映像はmakishiさんです。




さて、8月6日に届いた9月12日賞味期限のものすごく美味しい高矢禮キムチのその後です。

今日9日ですが、まだものすごく美味しいです。

誰にも分け与えず一人で食べているのでまだ3分の1くらい残っています。

酸っぱいキムチは昨日のよるご飯には豚キムチに、今日の昼はキムチ焼きそばに^^。

こうして旦那さんにも食べさせてます。



新球場と塗り職人NEWS

2009-08-07 17:55:35 | YongJoon
今日も暑いです。阪神戦見に来ています。

新しい野球場が気持ちいいです~。

以前の広島市民球場との一番の違いはゆとりだと思います。

まず球場に入るまでに階段がなくて入りやすい。

入ったあとは通路が広く歩きやすい。

食べ物は高いけどメニューが豊富でおいしい。

車椅子を無料で貸してくれますし体が不自由な人に優しい球場でした。


【追記です】

岩山美術館のオープニングのニュース映像がありました。8/3のものです。

プラス1より

美術館で流されている映像もちょこっと見られます。


明日から夏休みの旦那さん。

パソコン遊びに制限がかかるのが残念です。

みなさんもお元気に楽しくお過ごしくださいね。

10日からのサテライトチケット売り出し忘れないようにしなくては…

キムチその後と神宮花火メッセージ

2009-08-07 10:00:00 | YongJoon
キムチのその後をお知らせしておきます。

先日の電話の時に『倉庫に9月12日のものがありますのでお送りします』

と言っていただいたものが、昨日届きました。

留守番をしていた三男が受け取って大きい箱のまま(中身は一つなのに6個分の箱@@)

ものすごく苦労して冷蔵庫に入れてくれていました。

(なかなか入らなかったので出しっぱなしにしようかと思ったらしい。)

今朝、ご飯と一緒にいただきました。おいしい~~~~

久々の美味しい高矢禮キムチです。あ~幸せ

苦労してくれた息子くんありがとう


昨日の花火大会でのメッセージの動画が出ていました。音が小さいです。

元映像はLLさんです。

このヘアスタイルどうにかならんかいな…


どうぞ

お絵かきさんと昼食

2009-08-06 16:36:10 | 家族の事
今日はものすごく蒸し暑いです。8月6日。64年前に広島に原爆が落ちた日です。

これから三男と灯篭流しを見に行くのですが、今日はその前にちょっとお出かけしていました。

お絵かき職人のnagajunさんにまたお会いできたんです。

今回もお近くにお住まいのSさんのご尽力で、私も楽しい時間をおすそ分けしていただきました。

海の見えるレストランに連れて行っていただいて、お昼をいただきながらあっという間の3時間でした。

話の途中で健康診断のことになり、一度もうけたことが無いと白状した私に(乳がん検診)

『痛そうだよね』と同意してくださったnagajunさんでした。

最新の機械があるところでやれば、強~くはさまなくても機械がぴたっと止まってくれるから

そんなに痛くないんだとSさんは教えてくださいましたが、やっぱり怖いなぁ。

男の人でもマンモグラフィやることがあるそうで、それなら私だって大丈夫?

福屋に入っている婦人科で痛くない検査ができるらしいです。

一度行ってみるかなぁ。

たくさん原画を見せていただいてサインも^^。ありがとうございました。



キムチは酸っぱい><

2009-08-05 09:52:32 | 料理
広島で唯一ペ・ヨンジュンを感じることができる高矢禮キムチ。

発売以来ほぼ欠かすことなく購入してきましたが

どうも最近酢っぱみが早くくるような気がしていました。

賞味期限の2週間前のものでも必ず酸っぱいですし

もっと期間があっても以前のような浅漬け感覚の商品には

出会えなくなっていました。

それでも、酸っぱいものは火を通せば美味しく食べられるので

そのままで食べる用と火を通して食べる用を日付違いで購入していました。

昨日キムチを売っているお店に行ったので、まだ炒め用のものはたくさん残っていたのですが

そのまま食べるのが欲しくて9月3日のものを買いました。

でも、それでももうすでに酸っぱくなってしまっていたんです。

どちらかというと8月14日のもののほうが酸っぱくないくらい

以前韓国農協さんに聞いたときに、酸っぱくなりにくい作り方をしていると

言われていたのに最近はものすごく酸っぱくなりやすいと思うので

その旨をもう一度伝えようと再び電話してみました。


電話で対応してくださったオネエサンは、夏はやっぱり気温が高くて

発酵しやすいのと、材料の白菜自体の水分が冬とは違って多くなって

発酵が進みやすくなると言われていました。


それでもお店に並んでいるあの高矢禮キムチがまだ1ヶ月先までそのまま売られるかと思うと

どうにかして欲しい~~~と思うコナンでした。


商品開発をもっと頑張る事と、温度管理をしっかりしてもらうように店舗にも言うことを

オネエサンはお約束してくださいました。


みなさんの購入されているキムチはどうですか?



A4サイズのメモです。

大きく表示させてから保存をお願いします。



「韓国の美をたどる旅」予約開始は明日

2009-08-04 08:52:11 | YongJoon
なんか優しい感じの題名でいいですね。

やっと決まった本の題名。出版が日刊スポーツだとか。

日刊スポーツ記事

神宮花火大会でビデオが流れるって~行けないよ。

以前から、イノライフのチケット掲示板で神宮花火大会のチケットについて譲るとか譲って欲しいとか

書かれてあったのですが、こちらの感覚では花火大会は無料なのでチケットがいるんだ~と思っていたのですが

今HPを拝見して豪華なゲストがいらっしゃる事にビックリしてます。これは無料にはならないわよね。

ヨンジュンさんのメッセージどこの会場ででも見られるのかしら…よくわからないわ~。







ほとんどお顔が見えないけどカッコいいわ~。

【追記です】

メルマガによると本は一冊でお値段は2835円です。

お値段を見た最初の感想は『安いじゃん』ですが、よく考えるとそうでもないよね。

3000円近くするわけだから…

2冊組みと報道があったような気がしましたが、韓国報道でしたからね^^。

DVDも付いてないですね。ちょっとガックリ?

これは別に販売?

わかった!!イベントで流すんだよやっぱり。DVDを。

28日に発売なのにDVD付けちゃったら、イベントで流せないものね。

と、わかったように断言してしまうコナンでした


プール

2009-08-03 12:21:06 | 家族の事
今日は夏休み恒例の三男とプールの日です。

微妙に曇っているので比較的過ごしやすいですけど暑いです。

8月になってよく晴れているので人も多いです。

もう帰る人も結構いますね~。


【追記です】

コメント欄で教えていただいた駅のポスターの写真がありましたのでお持ちしましたが…

もちろんみなさんもう見慣れたお写真です^^

大手町なのかな?東京駅かな?