香取市佐原の1級整備士自動車屋(有)小林自動車 のブログです。

新車・中古販売 車検 一般整備 板金塗装 レッカー
電話:0478-52-3997 休日:日曜 祭日 第二土曜

本日も暑いですね・・・ 本日の工場の様子です

2023-06-19 | トラック関係
車検入庫のハイエース

ご入庫ありがとうございます。



コチラはエアコン不調のタウンエース
コンプレッサーの動きが変則的な感じです。
部品の手配をさせていただきました!!
入荷次第整備に掛かりたいと思います。


先日の日曜日
バスが大好きな息子がバスを見たい!!
と言うことで
八重洲のバスターミナルあたりに行きたいところですが、
遠くて御金も掛かってしまうのでコチラに!!
はい成田空港です・・・
色んなバスを見て大喜びでした。


インフォメーションにて質問しているときも
いい子にして待っていました・・・
空港交通のオレンジバス
JRバスのブルーにツバメのバスが気に入っている様子。

将来は
バスのメカニックかなぁ・・・
そんなこんなの週末でした。
みなさまはどう過ごされましたか?

私の所属している佐原法人会青年部会が
婚活バスツアーを開催します!

成田~佐原~鹿嶋と広範囲で参加者を募集しております
ご興味ある方は
是非ご参加ください。
応募は
TKKトラベルのサイトから申し込みください。



小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー交換 日産キャラバン

2023-06-07 | トラック関係
日産キャラバン
という社名を
あまり聞かないようになりました・・・
NV350に車名の変更が有りましたので、
キャラバンって聞かなくなりました。

そのようなキャラバン!!
バッテリー交換にて入庫です。

20年物のキャラバンですが、
まだまだ走る予感です・・・・
バッテリー交換にて入庫 ありがとうございます!!




小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月になりました、トラックの入庫がチラホラと増えてきました!!

2023-03-07 | トラック関係
商用車の入庫がチラホラと・・・・
工場は活気が出てきました。
と言っても一番若いスタッフでも40代ですが、
小忙しくさて頂いております。



先週はいすゞのトラックが入庫していましたが、
今週は三菱ふそう製のトラックばかりです。
陸にフソウ有り!!っていうキャッチフレーズの看板が懐かしいです。
トラックの入庫も歓迎いたします!!


さて先日は
子供のキックバイクの大会(ピーナツカップ)に行ってきました。

こんなに立派な大会だなんて
知らないで参加してしまいました・・・

保育園のお友達も、応援に来ていただき心温まります。

参加賞でトロフィーを頂いて喜んでおりました!!
ピーナツカップの皆さん どうもありがとうございました。

仕事も休日も
何とか頑張っております!!




小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーンの点検(自主検査)に関する資格を取得してきました

2022-12-05 | トラック関係
積載型クレーンの検査資格を取得しました。

規制や安全性の兼ね合いだと思いますが、
この頃はクレーンの自主検査証が無いと
請け負った現場での作業自体が出来ない場合が有ります。
と言うことで
車検と一緒にクレーンの自主検査依頼に自社対応できるように・・・
そんなこんなで検査資格を取得しました。


講習会開催前の様子

参加者さんを見ると
車屋さんが三分の一程度だと思います。
やはり どの工場さんも色々と頑張っているのでしょう・・・
講習の先生は 其の道60年のベテランで、
御自身の体験例や実際にあった失敗談・クレーン操作での事故等々
色々と良く教えていただきました。

朝から午後まで休憩を挟みながらではありますが、
バシッと聞いてきました。

廻りの参加者さんも
シッカリと聞いている様子でした。
資格を貰えないと来た意味が無いですからね・・・


と言うことで
公共事業やリース会社との付き合い その他いろいろ
クレーンの自主検査は当店にて検査ステッカーの発行が可能です。
車検のおともにクレーン点検が出来ますので お知らせいたします。


話は変わりまして
先月に自働車整備振興会の仕事で
定期点検等の広報活動をしてきました。

てんけん君と せいびチャン の着ぐるみで
パンフレットや風船を配ってきました。
千葉県警の皆様 白バイに乗せていただいてありがとうございました!!
着ぐるみの中も高齢化ですが、
まだまだ頑張れます!!


小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日野ヂュトロの警報音が止まらないトラブル

2022-10-14 | トラック関係
日野ヂュトロ
室内からケタタマシイ音が鳴りっぱなしで・・・・・
ついでにエアコンの効きが宜しくないので見てほしい・・・
っといった内容で依頼された車輛。

行って確認すると
本当にケタタマシクうるさい音が鳴りっぱなし・・・


成田から佐原の工場まで持ってきて(当然移動中も鳴りっぱなし)、
音の出所を確認!!
どうやら警報装置が作用していたんですね・・・


配線図から装置の状況を探ろうとしたが、
仮装後のシステムだった為に状況確認に手間取りました。

古くなってくると
あらゆるトラブルが現れます・・・
メカニックも知恵と配線図とグルグル回って大忙しです。


エアコンに関しては
作用はしている為、
内部保護と循環を保つために
添加剤を注入しそれでも更に修理したい場合は
コンプレッサー・コンデンサの交換に取り掛かることを説明し納車しました。

気が付けば10月!!
秋ですね~っ!!


小林自動車地図


車検・整備・板金塗装をはじめ
新車中古車販売・自動車保険・損害保険は
当店までご連絡ください。
宜しくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする