![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/444e5758c75162a6560ec2cffb066138.jpg)
先日、無事塗装を終えバラした部品を組み直す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b4/a3662cdabe994e076d1eadfdc86b4fb4.jpg?1640332653)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/29/8d750bc57d64ca4ef9affb576b20fbc0.jpg?1640337697)
タイヤ、クランク、リアディレイラーを取り付け、チェーンを繋げようとしたところで、重大なミスに気がつく。
バラす際、チェーンカッターでチェーンを切ってしまい、コネクターを完全に抜いてしまっている。
しかも予備コネクターもない、作業を一旦辞め、近くのホームセンターへ。
チェーンを購入しようと探すがない。
ただ、隅の方にミッシングリンク(ジョイント)を発見。
とりあえず通勤には間に合わせたいため、購入。
自宅に戻り、チェーンを繋ぐ。
何とか繋がった〜。
その後はVブレーキ、シフティングレバーを繋ぎ、とりあえずバラした部品は全て取り付ける。
最後にギア、ブレーキ調整を行い、試運転。
ガキガキと異音。。。
ブレーキもホイールに接触してる。。。
週末までは我慢することにして最後にグリップを取り付け完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b4/a3662cdabe994e076d1eadfdc86b4fb4.jpg?1640332653)
後日、異音を調べてみるとやはり心配していたミッシングリンクからだった。
近々、チェーンを交換することにしよう。
今回、塗装をきっかけに各パーツに触れ、構造はシンプルだがセッティングは中々奥が深くて面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/29/8d750bc57d64ca4ef9affb576b20fbc0.jpg?1640337697)
色を変えてから駐輪場で見る愛車は一段と格好良い!
これからも大事に乗っていきたい。