なんとかなるもんだ~週末DIY~

薪ストーブのある生活

ウッドデッキDIY 9

2019-03-24 23:15:25 | ウッドデッキ
昨日に引き続き、今日も朝から床板張り。

軒柱を交わしてからは、5mm間隔をキープしながら起点、中間、終点3点止めで先に進む。

途中、何度かチェックポイントで真っ直ぐ張れているか確認。
歪みを矯正しながらの作業しているが、どうしても若干歪みは出てしまう。
そこは素人DIYの味ということで、ごまかし。

夕方までに昨日目標の半分を越え、2つ目の軒柱に到達。


この週末はビスの誤発送もあったが、逆にポイント止めにすることで先に進むことができた。
来週はお目当てのビスが無事届くことを祈り作業終了。






ウッドデッキDIY 8

2019-03-23 21:41:09 | ウッドデッキ
今週末も引き続き床板張りを進める。

その前に、
先週、床板用に頼んでいた長さ45mmのウッドデッキビスを梱包から出してみると、40mmが届いていたため、返品交換し本日に至る。

今朝早速、届いていたビス梱包を開けたが、今度は75mmが届いているではありませんか。。。
さすがにまた交換を待っていては作業ができないため、75mmを代用し作業を進めることに。
店には再度45mmの再送をお願い、床板張りの前に思いがけない時間を使ってしまった。

気を取り直し作業開始。
今日は、軒柱を交わすところからとなる。
ちなみに軒柱は元々はこんな感じ。


先週デビューしたジグソーで切り抜き、1つ目の柱に合わせていく。


ここを越えたらあとは5mm間隔を空けどんどん進める。
反りの大きい木材は根太同様矯正し、75mmビスで押さえていく。


明日もこの調子でいけば、半分まで進めそうだ。

ウッドデッキDIY 7

2019-03-17 08:51:34 | ウッドデッキ
3月に入り週末は仕事やイベントが続いたため、久しぶりのデッキ作りとなった。

前回、材料が山ほど届き平日は両親、家族、週末は兄弟たちがキシラデコールを塗装してくれたおかげで、今週は床板張りに進むことができた。

始めに前回作った階段から。
踊り場の柱部分は床板を切り抜きし収めるため、新たに購入したジグソーでコの字に刃を入れる。


このジグソーの購入ポイントは、ストローク回転数が0からであることだ。
そのため、手ノコのように力加減を調整しながら、細かなところも切ることができる。
ハードウッドの加工は手こずるかと不安があったが、何のストレスもなく快調に進んだ。



階段~踊り場の仮置きを済ませ、いよいよデッキ本体の入り口部まで進んだ。


ウッドデッキDIY 6

2019-03-03 21:23:17 | ウッドデッキ
週末、木材が届いた。
計算が合っていればウッドデッキが完成してくれる材料は揃ったことになる。

それにしても枚数が多く、14Lもあったキシラデコールもあと僅かとなり、さらに14L追加発注した。

前回までに根太も全て組み終わり、明るい内に一枚。


一気に進めたいところだが今週は、入り口部分の階段~踊り場の増設を行った。
階段は一段16センチで二段設け、踊場に繋げた。
束石もモルタルを打ち、沈み込まないよう設置。


細かな補強はまだあるが、基本的にはあと床板張りとフェンスを取り付けたら完成だ。

因みに床板用に購入したウッドデッキビス45mmは8ケース/1400本、3月中にどのくらい打ち込むことができるだろうか。