コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

毎日の積み重ねが大事です。

2011年11月05日 | 出張

こんばんわ。

なんか最近...週末は「雨ですね...

私達の業界はさほどでもないですが、

店からすると

「大半の店が売上伸びないんで嫌ですよね

私達も写真業務をしてる時は

「雨が天敵で~

週末が「雨」だと、皆さん写真を撮らないですし

週明けが「雨」でも

「同時プリント」や「デジカメプリント」を

預けにきてくれなくなります

なので「雨」が続くと数万円もしくは月間で言うと数十万円!

売上の落ちる時がありました。

まっ今では「写真業務」を公にはしていませんので

それほどダメージはありませんが

一時期、写真業務が全盛の時は「雨」がほんとの

「天敵」でございました

そんな天敵ですが、

今日の出張先も「雨」です!

でも~業務の方は!

順調なのかどうなのかですが、

年賀状販売数も結構伸ばしてきており~

まだまだ「高知」でも「伊勢」でも

伸ばしていきます!

 

追記ですが

上文に「雨」が天敵と記しましたが、

「雨」が売れない!っというわけではありません。

「雨」を言い訳にしていると

皆が「雨は売れない」っと決めつけてしまいます。

写真全盛期は、

降水確率100%の日は先着100名様限り!

写ルンです。当社販売定価の半額!とか~

(ちなみに298円の半額でした)

そして...

週末晴れて、月曜日が「雨」の時で

月曜日に「同時プリント」を預けて下さった方限定で

1本に付100円引など行ってました。

(ちなみに498円/税込514円から引く100円)

なので「雨」に苦しんだ時に考えたこの「奇策」が

功を奏し!

一日で「400本の同時プリントの受付」なども

ありましたね。

当時は「写ルンです。」「同時プリント」

需要が半端無く多かったですから

すごかったですね~ほんとに~

なので、なんでもですけど~

「雨」だから売れない。とか~

「年齢」だから想像できない。とか~

「あの店だから売れる。」とか~

っという「言い訳」をしない事が大事です。

以前だいぶ前のスタッフ一同が言ってましたが、

「コピーマックの帯屋町店は立地がいいから売れる」って

言ってましたが...

面白いことに、

私が現場で店長していた初年度からの2年が一番売上て~

そこからは一気に下降線~

でも昨年に私が現場店長に返り咲いて

指揮をとったところ...

一気に売上「倍増」でしたし

12ヶ月連続「黒字」でございました!

これが言い訳をするかしないかの目に見えた「違い」です。

そしてわかる人にはわかりますが、

コピーマック帯屋町店は

写真業務をやめました

「それでもその後の年の売上が倍増でした

「あれ?」って思いませんか?

本来だと「写真部門」をやめたので、

売上が落ちそうなのに

なぜか「倍増」していると...

GO MORIYAMAさんが何をしたのか...

あまり変わった事はしていませんが、

「接  客」

「店  内」

「企  画」

「顧客管理」

ここの4つを徹底管理しなおしただけでした。

まっそれでもたいした「売上」ではありませんが

「気持ち」や「やる気」「する気」の「気」次第で

どうにかなるっということです!

 

そんなコピーマックマン!

やるべき事がたくさんあり~

毎日が「楽しい」日々でございます!

そんな今日もデジカメのコードがございませんので

写真がなくてすいません!

 

←ぽちっとお願いします!

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!