コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

プレゼント...

2011年11月30日 | プライベート

おはようございます。

昨日は、長らくお世話になった廿代町の駐車場に

お別れを告げる日でした

かれこれ8年位でしょうか利用させてもらったのは...

普段は普通車なので大丈夫なんですが、

たまに大きい車をとめる為

その両方がとめられないといけないのですが、

その車をとめるのにも何の不具合なく

そしてこれといった事故もなく

大事に使わせていただきました。

たかだか駐車場って思うかもしれませんが

毎日とめていた場所が変わるという事は

これまで見ていた当たり前の景色も変わるという事。

普段はあまり通らない場所に借りていたので

昨日が「とめ納め

そして「見納めでした。

そんな「駐車場ありがとう。

ここ通って

この橋渡り

「ユーカリハウス」様ありがとうございました。

これからは全く反対の南側に

借り直した場所にとめるようになります。

【追記】

先日、11月18日に私のバースデーがございましたが

前からずっと買い換えたい物があり

どうしようか考えていたところ

...

突然のサプライズでした。

「お姉様」と「ハニー様」がこんな素敵な物を

プレゼントくださいました。

こんな袋に入って~

こんなケースに入って~

「ヴィトンのキーケース

こんな物をもらえるなんて思ってもなかったので

すごくうれしかった出来事です

そしてそしてこれは「ハニー様」と...

おそろいでございます

これまで長年使ってきた

私の「キーケース」19歳の時

愛媛県の三越かどこかで購入した

「ハンティングワールド」のキーケース。

燃やしても燃えない

そして保証までついた素敵な物でしたが

長く使ってきましたので

こんな状態...

長年ありがとう。

そんな感じで12月1日よりデビューさせる事にしました。

 

そんな私昨日のお昼

急な打ち合わせが発生してしまい

しかし

おなかが猛烈にすいたため...

おびさんロードにあります...

スパゲティハウス「アーリオ」さんにきました

注文内容は...

こちらの「パスタランチA」でございます。

時間もなかったもんで

サクサクと話を終わらせて~

日常業務に戻り~

夕方遅くに「資料」を届けにK治様のところにいき

その帰り~

中央公園のイルミネーションを見ながら

店舗に戻りました。

その後は...

香南市で事業を営む大得意様の社長と

当店のお客様でもあります...

「蔵」さんに伺いました~

話の展開の速い社長さんでございますゆえ

写真がとれずでしたが

お刺身からその他のお料理全ておいしくいただきました。

お店の中もオシャレで

「和」テイストでありながら

「和」「洋」「中」の料理がいただける素敵なお店でした。

どうもありがとうございました。

そしてT社長今回は私がご馳走させていただくはずが

ご馳走になりまして

ありがとうございました。

スタッフの分までごちそうさまでした。

そんなこんなで11月はおわってしまい~

12月です!

皆さん公私ともに忙しくなる季節です。

楽しみましょう~。

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!

 

 


遂に到達!

2011年11月30日 | 仕事

おはようございます

今日は協力会社そして銀行や業者への振込があり

朝一9時前より銀行に並び~

経済発展の一打

これで日本の何社が潤ったのか~

これで少しばかり喜んでくださる会社があると思うと

感慨無量です

さぁそんな私の車が...

遂に...

到達...

以前ブログにも掲載した「大台」です!

さぁ行きますよ~

じゃん!

「200599キロ累計200000キロオーバー

感想は...

この一年ほんとに車走らせました~

この一年だけで5万キロです。

しかも私免許取得してからの約14年間での走行距離...

なんと...

500000キロオーバーです

いやぁ思えばここまでどえらい距離を走ってきたもんだ...

この一年だけでも地球一周できている~

う~ん「感動」です

誰も感動しないと思いますが、

自分だけがわかるこの「感動」

原動機付自転車時代合わせると...

約600000キロにもなるんです。

この狭い日本でどこを走ったのか...って位走ったな。

今日もコイツをみながら...

路面電車なんてほとんど乗ったことないしなぁ~とか

思いながら

今日も一日走っております

さて昨日も、

自宅で「猛烈仕事」でした!

そんな私の夜食は...

「豚肉のもや玉炒め~生姜風味」

「煮物~すきやき風」

でした。

最近...

「太るのが嫌なのと」

「健康のため」

自炊が増えました~。

でも~

私レパートリー多いので特に困りませんだ!

今日は仕事しながらカレーでも作ろうかなぁ...

 

さぁ今日もまだまだがんばろう!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!