コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

神戸出張

2011年11月28日 | 出張

おはようございます。

一昨日の夜と昨日は「神戸に出張してました。

用件は...

「セミナー」「店舗視察」です。

さてそんな神戸に行く途中~

いつものように大好きな「讃岐富士」を望みながら

北進?北東進?

グイグイっと高速で車を走らせます。

最近は徳島道の「どん詰まり」が嫌で「高松道」経由で

関西圏に入ることが多い私~

淡路の「明石大橋」あたりでは既に夕暮れ...

そこで現れた「工事渋滞11km

しかしそこは慌てず~

だいたい渋滞は「京橋周辺」からがおおいので~

その手前の魚崎あたりで阪神高速を降りて~

一般国道で神戸三宮入り~

渋滞も無く!難なく神戸に入りました。

しかし!

この日は宿泊手配をしてなくて~

前日に急遽手配しましたので

ちょっと高いホテルしかございませんでした。

なので...

ちょっといつもの食事と違い...

「夕食」は

いやいやこの日に限っては「ディナーでございます!

「ステーキのコース」でございましたので

塩・醤油系・あとなんかのタレの3つが用意されており~

じっと待機...

「前菜」でございます。

こんなコースでも「ビール」でございます。

すてきに盛りつけられたお料理!

普段食べないような味付けで

やっぱりホテルの料理はちがうなぁ~っと思いつつ

楽しいディナーは続きます。

これ「パスタ」でございます。

女性好みのあっさりした味付けで素材の味を活かした

上品な味でございました~

そんでもってビールはどんどんすすみながら~

メインの「ステーキ」でございます。

私...

お肉が好きなので

おいしくいただきました~ほとんど塩ばかりで

ここには写ってないですが~

ライス・デザートなどもございまして~

コースなのに

食べ過ぎた!感の残る「THE DINNER」でした。

こんな食事もたまには良いですね~

メンバーにもよりますけど~

さてそんな神戸の夜はあっさりと終了してしまい~

翌日は「朝食バイキング」をいただきまして

※出発が早いのでAM6:30頃でした~

「セミナー」先である尼崎へGO~

ここから暫く写真がありませんが~

「尼崎インキュベーションセンター」だったかな?

ニトリやら大手飲食店などが真横にある

尼崎ICからスグのとこでした。

こちらでは約4時間の「聴講」。

途中「暑さ」と「空腹」そして...

「膝痛」に苦しみながら

久しぶりの「セミナー」は活力いただけるものとして

楽しめました!

その後は、高知では亡き「バーミヤン」で遅い昼食をとったあと~

車で走ること約20分...

同じ尼崎にあるコチラ...

「COSTCO」さんへ

ディスカウント系の仕事を抱える私にとっては

勉強していかないといけない場所!

なにやら「会員」にならないと店舗立ち入りができないようで

「会員」や「万引き」にたいしてのチェックは厳重!

なんか2種の会員形式があるのかな?

私はメンバーの家族という事で入店しておりますので

ちょっといくらとかそんなんのチェックを

忘れましたが~

食材はもちろん衣料品などまでもがてんこ盛り~

食材もいろんなものがありました~

お菓子のコーナー!

ビッグサイズのものなんかもあります。

写真の人は「wak」と「min」さん!

先日はモデルお疲れ様でした~

お菓子なんぞもたくさんございまして~

「あまったるい香り」が漂ってました!

こうやって比較してみると

とても大きいと言うことがわかるかと思います。

なかには「フードコートみたいなとこもあり~

店内で購入した食材を食べたり~

こちらで作っていただく...

「特大ピザ」や「ホットドック」なんかも食べられます。

まっ私達は「セミナー後」にガッツリと

「回鍋肉セット」+「餃子」までいただきましたので~

ドリンクだけして退店してまいりました~

ちょっと所用があり~

みたいとこは全然見れませんでしたが

面白いところでした。

このお店...

 年末年始は恐ろしく混み合うのでは?

っと思いながら店内を見ておりました~

昨日の購入金額は「約25000円!」

どうもありがとうございました~。

その後は、寂しく高知に帰ってきて~

朝方まで仕事に明け暮れておりましたとさ。

そんな私の神戸出張に~

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!