サンシャイン通信

サンシャイン・ステート(フロリダ州)発のニュースレター

フィットネスインストラクターの資格更新

2024-11-28 07:28:22 | Zumba & Fitness
どうでもいいと言えばどうでもいいネタなんですが・・・
(しかもリアルタイムでアップ出来なかったし・・・)
毎年、フィットネスインストラクターの資格更新記事をアップしてきたので今年も・・・
(やっぱりアップしないと何だか気持ちが悪い!)

2年おきのフィットネスインストラクターの資格更新。
今年はAFAA (Athletics & Fitness Association of America)の資格を更新。
9月20日に期限が切れるので、ちゃんと時間に余裕を持って更新手続きを完了。
先月下旬、無事に新しいサーティフィケートが郵送されてきました。

今回はサーティフィケート発行にかなり時間がかかりました。
でも更新手続きを完了した翌日、デジタルのサーティフィケートは発行されたけれどね。

ついこの間、AFAAのサーティフィケートを更新したと思ったのにもう2年経っちゃった!
時の流れの速さに恐怖を感じてしまいます。
2年前のAFFA関連記事

無事にAFAAの資格を更新 - サンシャイン通信

前回の記事でハリケーン・イアンを警戒中に保険会社から手紙が届いたと書きましたが、一緒に届いたのがこれ↓AFAA(Athletics&FitnessAssociationofAmerica)のインストラ...

goo blog

 

今日はAFAA記念日 - サンシャイン通信

一昨日、AFAAの資格更新のブログ記事をアップしてから、この資格を取るために勉強していた頃、テストを受けた時のことなど、いろいろ思い出していました。この資格を取得し...

goo blog

 

来年はACE (American Council on Exercise)のフィットネスインストラクターの資格更新です。
こちらも時間に余裕を持って更新しなくちゃ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mount Vernon | トップ | 寂しいサンクスギビング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
資格更新 (LimeGreen)
2024-11-28 18:54:23
今年もご苦労様です。
フィットネスインストラクターって更新(Renewal)は料金払うだけなんでしょうか?それとも時々Recert(テストをうけるとか、CEUが何時間とか問われるとか)とかもあるんでしょうか?
返信する
資格更新 (Coquina)
2024-11-30 06:32:26
>LimeGreen さんへ
>資格更新... への返信
フィットネスインストラクターの資格更新は更新料を払って
規定のCEU数を証明する書類提出というのが一般的です。
AFAAは99ドルの更新料、CEU15ポイント(15時間)、
CPR/AEDのサーティフィケートが必要です。
来年更新するACEは更新料が129ドル、CEUは20ポイント、
CPR/AEDのサーティフィケートが必要です。
フィットネスインストラクターの資格と言っても様々で、
オンラインでプロクターなしでテストを受けて取得できるものもあります。
私がズンバを教えているジムでは全てのインストラクター、トレーナーに
Accreditationのある機関発行の資格保持が義務付けられています。
言うまでもなくオンラインでプロクターなしのテストを行っている機関は
Accreditationはないわけです。
残念ながらAFAAはAccreditationがないので
(私はちゃんとプロクターの下で実技も筆記試験も受けたのですが・・・)
サーティフィケートもジムにとってはただの紙切れ。
でも一生懸命勉強して取得したのでこれからも
更新し続けると思います。
ちなみにACEは昔からずっとAccreditationをキープしています。
返信する

コメントを投稿

Zumba & Fitness」カテゴリの最新記事