12月にコミュニティ・カレッジを卒業して3ヶ月。
やっと落ち着いてDiploma(卒業証書)を手にすることが出来ました。
実は1月下旬に郵送されて来たのですが、
オーナー・ソサエティのメンバーは卒業証書用の紋章を取り寄せることが出来ます。
と同封の手紙に記されていました。
オーナー・ソサエティと言うのは自分で言うのも何なんですが
成績が良い学生のクラブみたいなもの。
在学中はこのオーナー・ソサエティを通じて
様々なボランティア活動をさせてもらいました。
せっかくだから紋章をいただこうと手続きをして、
やっと先日、金の紋章入りのDiplomaを手にすることが出来ました。
たかがコミュニティ・カレッジ卒業で大げさな・・・
と思われるかも知れません。
(私の学位はAssociate in Artsと言って日本の短大卒にあたります。)
でも、我ながら頑張ったと思います。
私にとってはGreat Accomplishment (偉大なる功績)と自負しています。
このところ勉強が大変でつらいのですが、改めてDiplomaを眺めると
これからも頑張ろうと意欲が湧いてきます。
Diploma(左下の金の紋章に注目!)の写真。
右隣は昨年度The National Dean's Listに名前が載ったのですが、その記念の楯。
やっと落ち着いてDiploma(卒業証書)を手にすることが出来ました。
実は1月下旬に郵送されて来たのですが、
オーナー・ソサエティのメンバーは卒業証書用の紋章を取り寄せることが出来ます。
と同封の手紙に記されていました。
オーナー・ソサエティと言うのは自分で言うのも何なんですが
成績が良い学生のクラブみたいなもの。
在学中はこのオーナー・ソサエティを通じて
様々なボランティア活動をさせてもらいました。
せっかくだから紋章をいただこうと手続きをして、
やっと先日、金の紋章入りのDiplomaを手にすることが出来ました。
たかがコミュニティ・カレッジ卒業で大げさな・・・
と思われるかも知れません。
(私の学位はAssociate in Artsと言って日本の短大卒にあたります。)
でも、我ながら頑張ったと思います。
私にとってはGreat Accomplishment (偉大なる功績)と自負しています。
このところ勉強が大変でつらいのですが、改めてDiplomaを眺めると
これからも頑張ろうと意欲が湧いてきます。
Diploma(左下の金の紋章に注目!)の写真。
右隣は昨年度The National Dean's Listに名前が載ったのですが、その記念の楯。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます