昨夜は、よく寝られ、天気の良くなった午後
出かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/e97ae90798bb4cbacf48d84361bdfac0.jpg)
高崎から、関越道に乗り、駒寄パーキングでお昼ごはんです
夫が、前から食べたいと言っていた
「とんとん汁」 前橋の名物として考案されました
定食ですが、おかず、お漬物とキンピラだけなので
コロッケともつ煮もオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/04954ed0e47e765dfcc7d6cccc6cdb3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/a3896b203169e629a5703d704413dd6b.jpg)
う~ん・・こんなもんかな~ってな味です
もつ煮が美味しかったのは以外でした
再び高速、渋川で降り、子持の
白井宿へ行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/2e2c00a632fe8fa543893a84015896c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3f/cc9e0a988d9e11acbd0687e8e0cfac0f.jpg)
この日は、八重桜が満開 そしてお祭りです
午前中、武者行列がありました
まだ、甲冑姿のひともいて
一緒にパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/093919f8620f86c019197410c32a9bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/a31392ba7e0e81dc94cf51e6d27e1a8b.jpg)
山車も何台も出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/60884bc46e53fdfc2d8629aa64e23616.jpg)
夢は、お囃子の音が苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a6/5255f9e67c33b32ea309652ee3831be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8c/2ec92472c66034bb9d94a82d2e9dc86b.jpg)
動かなくなり、夢父、12キロを
担ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/28ce2f6549a7da70e9b78b2da4d07e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/988bc4de70bea6cc3e3927cc6c10f595.jpg)
毎年、八重桜の季節に訪れます
近くには、道の駅「子持」があり
季節限定のさくらソフトクリームに
長蛇の列です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/e31e56ab95d8fb9fa2ffa5c10d38357b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/aa87c21f4410fa4a4474320184eaf091.jpg)
私は、野菜直売所でクレソンとこごみ
今夜のおつまみのエシャロットを
買いました 計400円 安い!
まだ陽も高く、緑化フェアの敷島公園へ
行く事に・・・
長くなるのでまた明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
あなたのポチッが励みになります
ブログランキング参加中、クリックお願いします!
出かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/e97ae90798bb4cbacf48d84361bdfac0.jpg)
高崎から、関越道に乗り、駒寄パーキングでお昼ごはんです
夫が、前から食べたいと言っていた
「とんとん汁」 前橋の名物として考案されました
定食ですが、おかず、お漬物とキンピラだけなので
コロッケともつ煮もオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/04954ed0e47e765dfcc7d6cccc6cdb3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/a3896b203169e629a5703d704413dd6b.jpg)
う~ん・・こんなもんかな~ってな味です
もつ煮が美味しかったのは以外でした
再び高速、渋川で降り、子持の
白井宿へ行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/2e2c00a632fe8fa543893a84015896c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3f/cc9e0a988d9e11acbd0687e8e0cfac0f.jpg)
この日は、八重桜が満開 そしてお祭りです
午前中、武者行列がありました
まだ、甲冑姿のひともいて
一緒にパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/093919f8620f86c019197410c32a9bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/a31392ba7e0e81dc94cf51e6d27e1a8b.jpg)
山車も何台も出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/60884bc46e53fdfc2d8629aa64e23616.jpg)
夢は、お囃子の音が苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a6/5255f9e67c33b32ea309652ee3831be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8c/2ec92472c66034bb9d94a82d2e9dc86b.jpg)
動かなくなり、夢父、12キロを
担ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/28ce2f6549a7da70e9b78b2da4d07e4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/db/988bc4de70bea6cc3e3927cc6c10f595.jpg)
毎年、八重桜の季節に訪れます
近くには、道の駅「子持」があり
季節限定のさくらソフトクリームに
長蛇の列です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/34/e31e56ab95d8fb9fa2ffa5c10d38357b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f1/aa87c21f4410fa4a4474320184eaf091.jpg)
私は、野菜直売所でクレソンとこごみ
今夜のおつまみのエシャロットを
買いました 計400円 安い!
まだ陽も高く、緑化フェアの敷島公園へ
行く事に・・・
長くなるのでまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
あなたのポチッが励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/a6e35fb06475abc8de49f6e752f0756a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)