夜型の我が家なので
早起きは辛い
8時半までに来てください
と、昨夜連絡があり
渋滞を避けて
早めに出かけました
西に虹が
よし、幸運だね
母
病院到着
点滴等準備して
母
ストレッチャーに乗せられ
目はパッチリ
まつ毛が長いわ~と
看護師さんに褒められながら
手術室へ
午前9時
ベッドもキレイに整えられ
母の帰りを待つ
ベッドで戻ってくるので
ベッドは
手術室へ移動
個室はがら~んとなる
父も到着
すると
看護師さんが来て
ナースステーション近くの
個室へ移動するとのこと
手術時間 約1時間
母、無事
帰ってきました
まだぼ~としてるけれど
手を握り返す
お疲れさまでした
今度の個室は
眺めが残念です
昨日の無神経な医者が
術後説明に来る
出血も少なく
問題なしとのこと
技術はあるんだから
人間力磨けよ
と心で呟く
良かったね
母
安心の
父
父は早めに帰ってもらい
私は母の様子を見守りました
お昼すぎ
買い物をして
実家へ行き
料理のムスメ
疲れ果てて
自宅へ戻りました
月は夢父と
ご近所を散歩したけれど
一回、うんPしたら
即、帰宅したらしい
散歩嫌いの月は
夢父をなめているのです
しばらく
自宅→病院→実家→自宅の
トライアングル生活の
復活です
やれやれ・・・
ランキング参加中
更新の励みです
一日一回ポチっとで
がんばる夢母で~す
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村