![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f0/b6d5d1a776eaf19fd013570c4d66a1f5.gif)
母のペースメーカ
電池交換
無事手術も終わり
本日退院しました
約7年ごとの交換です
退院の準備をしていた時
看護師さんたちの会話から
充電出来る
ペースメーカがあるとか
え~スゴイ
調べてみました
以下抜載
英国のCambridge Consultants社は、米国のベンチャー企業EBR Systemsと共同で、
世界初のワイヤレス給電方式の心臓ペースメーカを開発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/3e8e9b4738d57e96c2d51071de0925be.jpg)
今回、Campbridge Consultants社が開発した
ワイヤレス給電方式の心臓ペースメーカは、左心室への配線が不要になります。
胸部に埋め込まれたWireless Cardiac Stimulation system (WiCS)が、
右心室のパルスを検知すると、
超音波で左心室に埋め込まれた電極にエネルギーを送ります。
左心室の電極では、超音波を電気エネルギーに変換して、
心筋細胞に電気刺激を与えます。
現在、欧州で初期の診療実験に入っているとのことです。
この技術が実用化すれば、全世界220万人の進行性心不全患者にとっては
大きな恩恵となります。
***
さて、右心室の心臓ペースメーカの電源として利用されている
リチウム電池の寿命は10年程度で、電池交換のための手術が必要となり、
これは高齢の患者にとって大きな負担となります。
エネルギー・ハーベスティング技術によって、
電池交換を不要とする心臓ペースメーカの開発も進められています。
英国のZarlink Semiconductor社(現在はMicrosemi社が買収)を中心とした
コンソーシアムは、SIMM(SELF-ENERGIZING IMPLANTABLE MEDICAL SYSTEMS)プロジェクトで、
心拍をエネルギー源とする心臓ペースメーカのプロトタイプを開発しました。
プロトタイプでは、心臓ペースメーカの駆動に必要なエネルギーの2割程度を発電できたようです。
振動発電機メーカのPerpetuumなど、6社が参加しました。
フランスの原子力庁電子・情報技術研究所(CEA-Leti)を中心とした
コンソーシアムHeart-Beat Scavenger (HBS) Consortiumも、
心拍のエネルギーを電源とした心臓ペースメーカの開発を行っています。
このコンソーシアムの目的は、電池交換を不要とすることとともに、
ペースメーカのサイズを現在の8cm3から1cm3まで小さくすることで、
心外膜に直接つけられるような心臓ペースメーカを開発することです。
そうなれば、配線手術が不要になります。
詳しくはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
母がもう少し若かったら
こんなペースメーカ
使ってみたかったでしょう
次回の電池交換を
迎えられるかな
父は母を看取らないと
あの世に行けないと
つぶやいてました
無神経な医者の件
看護師長が不在のため
母担当の看護師さんに
伝えました
驚いたようで
謝罪してくれました
看護師長に伝えてくれるそうです
病棟の看護師さんたちが
とても素晴らしくて
大感謝です
ランキング参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
更新の励みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
一日一回ポチっとで
がんばる夢母で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ](http://dog.blogmura.com/corgi/img/originalimg/0000022465.jpg)
にほんブログ村
![にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ](http://family.blogmura.com/kateikazoku/img/kateikazoku88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo88_31.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f9/d60c3070715582ae19e3c169ed9c2b94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7c/9be75f1f61d4efacd0c2a3b5cc39a91e.jpg)