goo blog サービス終了のお知らせ 

夢月物語

夢は旅立ち月とめぐり逢い
かけがえのない日々を写真とともに
「散る桜残る桜も散る桜」
逝った母へ捧ぐ

良かった・・・

2008-04-12 | 友人
Y先生に会いに病院へ
メールの返事がなかったので不安に
なりながら、病室に入ると
ベッドの上で起き、ラジオを聴いてます
「あ~、・・ちゃん!」と元気な笑顔

ほっとする私 顔色も良く、ごはんも4割くらい
食べられるそうです

次回の治療が16日
最後が5月7日  
数値が順調に下がれば、最初の病院へ
転院する予定です

もう少しです 戦っているY先生
握手で、パワーを送りました
でも私のほうがいっぱいもらいました
生きる力

そして、持たせてくれた
チョコと
心太(ところてん)
柔らかくて喉ごしが良くって
酸っぱくて こころ太く・・・

あと2回、つらくてもY先生なら
乗り越えられる 心太


夢が11歳になったとY先生に告げると
子犬のころ知ってるので
驚いていました 

あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中、クリックお願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぱりでGOO~!

2008-04-12 | 料理
昨日、実家に持っていったおかず
おいしいと、父母、そして階下の義母にも
言われ、気分よくなった私

実は、お酢のC・Mで興味を持ちレシピを
見つけたので~す

鶏手羽元のさっぱり煮

(材料 4人前) 鶏手羽元16本 ゆで卵4個
ブロッコリー適宜 しょうが20g にんにく2片
穀物酢1カップ 
調味料A(しょう油1カップ、水1/2カップ、砂糖大さじ6)

1.手羽元の水気をよくふきとる
2.しょうがは皮のまま薄切りに、にんにくは
  軽くつぶしておく
3.ステンレスまたは、樹脂加工した鍋に穀物酢1カップと
  調味料A、2を入れて煮立たせる
4.煮立ったら1とゆで卵を入れ、ふたをして
  中火で20分煮る
5.塩ゆでしたブロッコリーを添えて、完成!

やわらかくできますよ
お弁当にもおすすめです

T・Vに影響され、マックの新製品は
必ず試す我が家です
ハーゲンダッツもおんなじ
ケンタッキーも・・・

まあ~食いしん坊なのは夢だけじゃないんだ

土曜日、時間があるので
これからY先生のお見舞いに行ってきます

メールの返事がこないので
心配

夢、おもちゃで遊んで、待っててね

あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中、クリックお願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gショ~ック!!!

2008-04-11 | 家族
実家で料理中、「お米、まだあったかな?」と
ストッカーをのぞくと
ぎやっ~
ヤツがいました Gぶり・・・
私の最大の敵 でもどうにかしなくちゃ
キッチンペーパーを手に戦闘開始(恐怖で心臓爆発寸前)
ヤツは、速い ヤツは、威嚇する(そうじゃないかも?)
母もさけぶ!娘、戦う!
紙ごしに、ついに捕らえる・・でも逃げる

スリッパで踏む娘 安堵の母
父駆けつけとどめを刺す

今、思い出しても鳥肌です
母娘、気は強いけど虫にはかなわないD・N・A




実家メニュー
夜・・・牛肉一口ステーキ(キャベツ添え)
    鶏手羽元のさっぱり煮
    ほうれん草胡麻和え スーラータンスープ
朝・・・ぶりの中華風辛味照り焼き
    ロースハムともやしの胡麻マヨ和え
昼・・・ピーマンと豚肉の炒め物
    サーモンとまぐろのマリネ

夢の誕生日ごはんです



やっぱり、牛肉を先に食べるのね~



熟女のごんちやんに、激励を受け
長寿犬をめざし

快眠します、丑年おっさんひとりと一匹

あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中、クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カステラ、牛肉でおめでとう!

2008-04-10 | 家族

夢が自分の座椅子に、おもちゃのステーキ肉を
置いてます(これは、ヤラセではありません!!)

そうですか お肉が欲しい?
そうなんです まちに待った 夢 生誕11年です

夢父買ってきました

カステラ、そしてお待ちかねの
牛肉


でもお肉は焼かなくちゃね

とりあえず、実家の母からの り・ん・ご

目がおもしろい・・・
カステラは差し上げましょう

握手も芸のうちです



満足してもらえたかな?

来年年男の夢、丑年なんです
牛追い犬が、ウシ年なんて笑えます
ついでに、夢父もいっしょです

嬉しい顔で桃色ほっぺになりました

お誕生日おめでとう 夢

あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中、クリックお願いします!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の好きな花たち

2008-04-09 | 家族
実家へ行くと、母が「茶花」の本を見ています
そのなかの、ひとつが庭できれいだといいます

カメラを持ち母のあとをついていき
これが、土佐水木だそうです

そして、これが貝母(ばいも)です
別名編み笠百合、きれいな名前ですね




他にも、いろいろ咲いてますが
母、名前を忘れてしまった・・・と
がっかりな様子 
病気のせいなんだからと娘が言い、
「調べて、また覚えればリハビリになるって!」

花好きな母が自分で植えた花たち
また、手入れができるようになり
喜んでるように見えます





実家メニュー
夜・・・肉の細切りもやしラーメン
    海老蒸し餃子 ほうれん草胡麻和え
朝・・・かじき鮪のチリソース炒め
    サラダ(かぼちゃ、トマト、レタス)
昼・・・冥加とピーマンの炒り玉子
    鮪のお刺身


今日の夢、じゅんじ、たか~だに見えます
いい加減さも似てるかも
夢母も、けっこう好みです

あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中、クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やった~!焼き鳥!!

2008-04-08 | おでかけ
今夜、なかなか行けなかった焼き鳥やさんへ
ほぼ2年ぶり
実家の両親が現役だったころからの繁盛店
子供のころ、お土産が楽しみでした






ねぎま、ピーマン、うずら、砂肝
お新香お代わり、軟骨、レバー
もちろん、炭火で


生ビール、レモン酎ハイ、生酒で
大満足、お二人様5,000円です

このお店、開店50年近いようです
のんべ~のお奨めする
前橋でナンバーわんの焼き鳥やさんでした

帰宅すると、夢はミルクのガムを食べずに

とってあり、
私たちのまえで、カミカミ・・・



あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中、クリックお願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に三日の晴れ間無し

2008-04-08 | 家族
昨日、今日と雨・・・
夢はおかまいなしで散歩、絶好調

夢父、および夢母も、レインコート、
帽子、長靴で臨戦体勢

散歩後は、装備を物干し場にて

そうしてると、
夢、あたりを偵察

でも、階下には下りることは
不可能なやつ

結局、コングで不満解消するしか
ないの?



あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中、クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キズが・・・!!!

2008-04-07 | 家族
夢は、しばらく実家へ行ってません
今年、お正月、実家の猫チコが天国へ・・・
チコには、申し訳ないけど
ようやく、天敵、夢を連れ出かけます

車庫から車を出すとき、夢を乗せていることに
気がとられ、ハンドル操作を誤り

やってしまった~!!!
買い替え後、ひと月もたなかった・・・(涙)

実家では、父母、夢を歓迎です


母は、りんごをむき、うれしそうに
夢に与えます
父は、「すわれ」「ふせ」をさせて
大喜び「ばかじゃないな・・・」などといい

やっぱり動物がいると張り合いになります
また、連れてくるね

夢用の水入れ、出来ました




実家メニュー
夜・・・すき焼き お刺身(鮪、帆立)
    小女子とみょうが、わかめの酢味噌
    お味噌汁(なめこ、もやし)
朝・・・ぶり照り焼き
昼・・・チーズ焼き(ほうれん草、ハム、玉子)

帰宅後、夫に報告
「やってしまった・・・ごめんなさ~い」
私の過失はさて、HOW MUCH?

あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中、クリックお願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなりな、ちょい悪オヤジ犬

2008-04-06 | 家族
夢がおとなしくしています
なにかをしているようです

見つけました
クッションがヨダレにまみれてます

こう、問いかけると


この態度


最近、逆ギレする中高年が増えてると聞きますが

我が家の中年犬は、ず~と、こんな調子
しつけを間違えたか、甘かったのか

でも、このあと、ごめんなさいと
頭を私のひざの上へ
反省はするのですが・・・
治らないこの人格いや犬格
品格がとりだたされてるこの頃

飼い主に似たか夢よ!

今日は、夢父は仕事
散歩は私です

小学校の塀ごしの満開すぎのさくら
足元は黄色いタンポポ
入学式はいつでしょう

いつものコースでご近所ワンコに
ご挨拶


1時間歩くと、暑かった・・・
今夜はビールがおいしいぞ~!!!

あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中、クリックお願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういくつ寝ると端午の節句

2008-04-05 | 家族

ひと月後は男の子の節句です
夢は、もうおっさんですが
毎年、この時期、鯉のぼりと Cママから
プレゼントの、このお人形を飾ります

いつまでも元気でいてほしい
そんな親心です でも人間に置き換えると
夢は、還暦を越えてますが・・・

最近、ドッグフードも高齢犬用に替え
コラーゲン粉末をフードにかけ
アンチエイジングに努力の私

しか~し、本人、いや本犬は
食欲120%
落ち着き無し度も120%



ますます元気です
いまのところは、心配なし

去年、入院した時、同室だったKさん
コーギーを飼っていて
15歳で亡くなったと言ってました
老衰で寝たきりだったそうです

セピアカラーで撮ってみました

夢も、もうすぐ11歳
いろいろ考えちゃうな・・・

あなたのポチッが励みになります
 ブログランキング参加中、クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする