見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

白鳥を観に。。。

昨年、白鳥飛来地に当たりを付け、出かけたが、空振りに終わった

で、今年こそはと、場所の的を絞り、出かけたことが幸いしたのか、白鳥の鳴き声が微かに聴こえてきた

耳を澄まし、目を凝らし、辺りを見渡すと、遠くに、それらしき群れを発見!

まぁ~、嬉しかったですね 

曇天だったけれど、場所に当たりを付け、車で近くまで行き、撮ってきましたよ (^-^)

けど、私のカメラでは、これが限界で、大きく撮れませんでした







オオハクチョウとコハクチョウが混ざっていた






コハクチョウの飛び立ちに慌ててカメラを向け、斜め写真に・・・(^^ゞ


                            2024・1・29

その後、日や場所を変えたりして、数回追っかけをすることに・・・(^-^)

ただ、この日を境に平野で雪は見られなくなった




今日は時々霙の降る寒い一日です
昨日、満開に近い梅を観てきたばかりなのにね (^-^)


よい一日を・・・(^-^)




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
だんちょうさんへ
こんばんは。
時々観に出かける場所以外での場所探しでウロウロしました。
今年は撮影ポイントを何ヶ所か見つけ、写真撮りを愉しんできました。(^-^)
corocorokazeazami95
かんさんへ
こんばんは。
私も琵琶湖で白鳥が大空を飛び立つ姿を観て感激したことを思い出しました。
その時の光景は忘れられませんね。(^-^)
necydalis_major
だんちょう

こんばんは!
良かったですね、無事に
見れて😙😙😙

空を飛ぶ白鳥には毎回ロマンを感じてしてしまいます☺️
takan32
corocorokazeazmiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
雪山を背景にいい写真が撮れて、よかったですね。
白鳥はびわ湖でも見られるので、一度、見にいったことがあります。朝のうちは湖にいましたが、そのうち、田んぼに行って、えさ探しなのか、土の中にくちばしを突っ込んでいました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥・その他の生き物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事