見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

雪景色。。。

天気が好いので、初詣がてら雪景色を撮りに出かけて来た

当日は放射冷却で、除雪された道路の残雪はバリバリに凍り、ツルンツルンのところも・・・

神社の駐車場は満車のようで、反対車線の道路に長い車の列

それを見て、諦め、出直すことにした




神社前を通り、違う道から帰ることにして、道すがら運よく空きスペースを見つけ、駐車して、ぶらぶら散策して撮ってきた 













                           2022・1・2



お正月は撮りためた録画を観て、のんびり過ごしました
外国にいる娘から電話があり、花火を観てお正月を迎えたことを知る
遠く離れていても、こうして皆元気に暮らせていることは有り難いことですね
初詣は空いた頃を見計らって、また出かける予定です

よい一日を・・・(^-^)




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ジュンちゃん
かんさんへ
こんばんは。
今日のニュースで流れていましたね。
いつになったら終息するのでしょうね?
上手く付き合って行くしかないのでしょうかね。
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私の映画のブログにいいね!をありがとうございます。
きょうのニュースで沖縄、山口、広島にまん延防止を適用するように要請とか、新規感染者の人数が一気に跳ね上がったということで、これから大変ですね。ただ、オミクロン株は重症化することが少ないようだ、というのが救いです。
ジュンちゃん
かんさんへ
今年は年末年始によく降りましたが、昨年ほどではなく、道路の除雪もスムーズで動きやすいですね。
高山だけではなく、低山も白くなりました。
雪道の運転は雪国に育っていますから慣れていますが、それでも緊張する時がありますね。
気をつけて運転しますね。(^-^)
ジュンちゃん
カニさんへ
後立山連峰ではなく、立山連峰ですね。(^-^)
娘とコロナ禍で会うことは難しいですが、そのうち会えると思っています。
今は顔を観ながらお話できたりと、いい時代ですよね。(^-^)
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにコメントをありがとうございます。
年末年始は寒波のニュースを見ていると、富山市の様子がよく出てきました。立山でも雪が相当降ったようですね。
しばらくは車の運転に気をつけないといけませんね。
y3110a3110
カニさんです
雪景色の山の写真は素敵ですね
後立山連峰でしょうか?
娘さんは海外ですか
なかなか会えませんね
でもラインで顔見れるから今は良いですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「立山連峰の風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事