2020・9・8撮影
植物園の北池で夏の時期だけに見られるパラグアイオニバス
それと、昨年まで見られなかったオニバスも見られました
パラグアイオニバスの葉は、2m以上になることもあるらしい
でも、今年は小さ目な葉が目立ちました
以前、この葉の上に乗っているカルガモを見かけたこともありました (^-^)

手前の葉がパラグアイオニバスで白色の花を咲かせる
二日目はピンク色に変わり、後は水没し、枯れるようです
奥の平べったい葉はオニバスです (花を観ることは出来ず)



参考までに、2013・9・9撮影のパラグアイオニバス
葉が大きかったです (^-^)

良い一日を・・・(^-^)