見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

富士山ってイイよね (^-^)

旅の続きです。。。



大井川鉄道の千頭駅を午後5時過ぎに出て、R362を走行

この道は、山の中を進むワインディングロード

暫く進み「あれ富士山じゃないか」と相方

「えっ、何処に?」と私

「位置的に富士山だよ 間違いないよ」と・・・

で、タイミングよく、オクシズの駅・杉尾はなのき展望休憩所があり、駐車して遠望

あまりにも遠く、小さく見えるので、思いっきり大きくパチリ



ここから見える富士山は山頂部が尖っていて、見慣れている形とは多少違っていたが、紛れもなく富士山でしたね

掛かっていた雲は直ぐに切れ、姿を捉えることができた (^-^)




R362からR1バイパスへ入り、見た富士山

夕陽で、ちょっぴり焼けていた(車窓から)




街中で給油し、東名高速道の清水ICへ入る

過去に写真撮りした さつた峠からの富士山風景に懐かしさから急いでカメラを向けたが、間に合わず 

遅れ遅れに撮った富士山ですが、海が入ってない (>_<) (車窓から)




午後7時過ぎに富士川SAに到着

富士山が、まだ見えていたのでパチリ




レストランは、まだ営業中だったので、ここで夕食

ここを出て、まだ先へ進む予定でしたが、時間も時間だし、ロケーションの良さから成り行きで、ここで車中泊することに

テレビも観ず、この日はバタンキューでしたね ( *´艸`)




翌17日、4時半頃に目覚めると、外は白々と明けようとしていた

これは日の出を拝めるかも・・・

で、急いで富士山と富士川を見に






目の前の太いケーブルにハクセキレイが止まっていたのでパチリ

チョンチョンと向きを変えたりして動作が愛くるしい

日の出までの時間を楽しませて貰った




山並の後方から朝陽が昇り始めた 










観覧車にも朝陽が・・・




朝ですよ \(^o^)/





人懐っこいハトを久し振りに観たのでパチリ

思わず「おはよう」と言いそうになった (^^ゞ


この後、コンビニで調達したもので朝食を摂り、SAを出て次の目的地へ


                つづく


よい一日を・・・(^-^)













ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
かんさんへ
おはようございます。
私が榛名山へ行った時は、ぼんやりですが、富士山が見えていました。
富士山は遠くからも、それと分かる山で、見られると嬉しくなりますよね。(^-^)
私だけかもしれませんが・・・( *´艸`)
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにコメントをありがとうございます。
富士山は天気がいいと榛名山からも見えるのですが、私が行った時はくもりで何も見えませんでした。(^^"
去年、山梨県の大菩薩嶺に行った時はきれいに見えました。
corocorokazeazami95
カニさんへ
こんばんは。
あっ、それ分かりますね。
昔、福井に住んでいた時に東京へ出かける時は富士山を見るために必ず山側の席を取りましたね。
同じですね。(^^)/

箱根へお出かけですか。
たくさん富士山を観られますね。
晴れるとイイですね。(^-^)
y3110a3110
自分愛知県なんですが
東京へ個人的に行く時は必ず山側の席に座ります
もちろん富士山を見る為
カメラを構えて写しますが
新幹線早すぎ
なかなか上手には撮れませんね
ツアーだとまず3人掛けの海側しか座れません
来週は新幹線でクラブツーリズムのツアーで箱根へ
ます海側でしょう
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事