見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

富士芝桜まつり。。。

旅の続きです。。。5月17日の記録



寸又峡へ出かけた序に富士五湖で、まだ訪れていない本栖湖を計画していた相方

そこで、リクエストしたのは本栖湖近くで行われている富士芝桜まつりでした




さて、午前6時半頃に東名高速道の富士川SAを出て、富士ICで下り、後はカーナビ任せで「富士本栖湖リゾート」を目指した

会場は直ぐ分かり、R139沿いにありました

開場まで時間を持て余したが、午前8時の開場と共に入場




富士山も見え、いいロケーションです!






会場内にイングリッシュガーデンもありましたよ (^_-)-☆










ピーターラビットのオブジェ




展望塔へ上り、眺めた会場











ここを下りてからショップを覗いたり、グルメエリアを覗いたり、展望台へ上ったり・・・




「幸せの黄色い扉」

順番待ちの人が3~4人だったので、これ幸いに撮って貰った 

おばさんの旅の記念に・・・ ( *´艸`)


                                  2024・5・17

会場を出る頃には人出も増え、外国の観光客も多く見かけました

ここで1時間ちょっと過ごし、本栖湖へ向かいました


               つづく

※富士芝桜まつりは4月13日~5月26日開催で、すでに終了しています


               


急に真夏日が続き、戸惑っています
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

昨年、熱帯スイレンのむかごを育て、保管していたものを水入りの瓶に入れ、葉や根っこが出て来たので、植え付け作業をしました
元々の球根も同じように管理し、植え付けました
上手く開花まで漕ぎ着けるか分かりませんが、祈るような気分ですね ( *´艸`)
開花すればアップしょうと思っています (^-^)


よい一日を・・・(^-^)



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
カンレさんへ
こんばんは。
こちらこそ訪問して頂き有難うございます。
楽しんで貰えて嬉しいですね。(^-^)
corocorokazeazami95
かんさんへ
この場所をニュースで観られたのですね。
私は、たまたま検索していて、この場所を知りました。
富士山は、絵になりますよね。(^_-)-☆
corocorokazeazami95
カニさんへ
GW中は移動が大変だったでしょうね。
何とか芝桜を観られ良かったですね。
ただ富士山を観られず残念だったことでしょうね。
私たちが出かけた時も花は終盤のようで、ポスターと比べ、花の密度が少ないように感じましたが、それでも綺麗でしたね。
行って良かったです。(^-^)
kannrenonikki
ほんとに凄い!
行ったつもりで(笑)楽しませてもらいました。
いつもありがとうございます。
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
この場所の芝桜と富士山の景色はニュースで放送していましたね。
湖と富士山、朝日と富士山、桜と富士山など、いろんな場所から絶景の風景が見られますね。
y3110a3110
ここ行ったことあります
ゴールデンウイーク中のツアーで
渋滞で大変な目に
国営ひたち海浜公園ネモフィラの丘に着いたのが午後4時(5時まで)
あしかがフラワーパーク
富士芝桜
最後は添乗員さんがツアーの人たちに新幹線の時間に間に合わないからここは止めましょうと提案
皆さん賛成しなかったから行けましたが
運転手さんが頑張って無事乗れました
富士山は見えず雨に打たれて花が落ちてたのか、あまり綺麗ではなかったです
corocorokazeazami95
クロママさんへ
こんにちは。
たぶん、来年も開催されると思います。
クロママさんは、私より近いからお出かけし易いかも・・・
ワンコ連れの人を見かけたので、ワンコも入場できるかも?・・・確認してからお出かけされたら良いと思いますね。
クロママです😆
スゴい❗❗❗
綺麗ですね〜🎵私も見たいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事