「剱岳を観に」の続きです。。。
もう一ヶ月くらい前の画像ですが・・・(2月26日)
春が来ているから急いでアップします (+_+)
剱岳を観に早月川へ出かけ、いつものビューポイントから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/94133898efd8840b7a93d7b291af58fa.jpg)
この先の道は除雪されていなく、この先は徒歩になるので、ここで引き返す
その帰り道、別の地点から眺めた早月川雪景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/0c158539e24b8f23d07f0e08720bbd58.jpg)
雪面に残された動物の足跡(たぶん・・・?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/8d6caf45be514eb1d0119ffdedb9d215.jpg)
自然の造形、大きな雪のホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b2/5d2c65ecfdda130e501cf775968cc869.jpg)
暖かな日差しが眩しいね (^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/f491a3fb6cd5c5d9c3dc610900903004.jpg)
墨絵の世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/261b64ad9f75d4ea5661e7be9e6d03b9.jpg)
2022・2・26
この後、少しだけ寄り道して帰宅
つづく
今年の我が家の福寿草は栄養状態が悪いのか、ひょろひょろで、蕾がなく葉っぱだけ!
春一番に咲く花で、首を長くして心待ちしていたのに・・・(+_+)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/86166b9597f798d362717d26ef9c2857.jpg)
ミスミソウ(当地では雪割草とも言う)が開花しそうです (^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/22b20785626645ab4a9465788118c8ea.jpg)
いずれも園芸品種ですが、生き残っている株です
春の愉しみなんです (^-^)
よい一日を・・・(^-^)