見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

雪降る日。。。(3月2日)

春の雪が舞う日に訪れた植物園

雪は猛烈に降ったり、ふわふわ舞ったり、小止みになったりと目まぐるしい

傘を差し、カメラを庇いながら時々拭いたりして・・・

その雪も正午前には止み、時々お日様が顔出し (^-^)




大木の雪の華











池中央にダイサギ





咲き始めの菜の花に雪のベール

ビックリしたでしょうね

でも、寒さに震えているようには見えず、雪を楽しんでいるような・・・(^-^)








真っ赤な梅と綿帽子雪




福寿草も雪の中から顔出ししていた
                            2024・3・2
帰る頃には雪解けが始まり、一日で消えました

春の雪ですね (^-^)




3日は肌寒い一日で、春は足踏み状態
早く野山へ出かけたいなぁ~  
でも、冬眠しない熊がいるようで、ちょっと怖いという思いも・・・


よい一日を・・・(^-^)









ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

corocorokazeazami95
かんれさんへ
こんばんは。
ずっーと、このような日を待っていました。
なので、躊躇なくお出かけしましたね。(笑)
観られて良かったです。(^-^)
kannrenonikki
菜の花に綿帽子、紅梅にも綿帽子すてきですねぇ。
こういうのって、なかなか見れないことですね。
今日も、素敵な写真をありがとうございました。
corocorokazeazami95
かんさんへ
こんにちは。
近くに植物園があるってイイですよね。
遠くまで出かけなくても福寿草などを観られますものね。

今日は雨の一日ですね。
明日も曇り時々雨の一日になりそうです。(^-^)
corocorokazeazami95
だんちょうさんへ
こんにちは。
いつか撮りたいと思っていたので、夢が叶いましたね。
機会があれば、また撮ってみたいです。(^-^)

ももちゃん、高校の受験ですか。
私は受験よりも受験発表の方がドキドキしましたね。(^^ゞ
さくら咲くとイイですね。(^-^)
necydalis_major
だんちょう
おはようございます。

今朝も寒いですねエ。
本日いよいよ、ももちゃんが公立高校受験に行って来ます、なんだか僕までドキドキしちゃいますねエ。
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
火曜、水曜と大阪は雨です。そちらも今度は雪ではなく雨になりそうですね。
takan32
corocorokazeazamiさんへ、
私のブログにいいね!をありがとうございます。
天気予報を見ていたら、富山県あたりは雪の予報が出ていましたね。それで、写真の通りになるんですね。(^^;
こちらでも、フクジュソウが咲いています。きょう、六甲山の植物園で見ました。
necydalis_major
だんちょう

こんばんは

雪の降る中のお花の写真って
なかなか珍しくていいもんですね😙😙😙
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「富山中央植物園」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事