前回の続きです。。。
奥裾花自然園を午後1時に出て、戸隠で蕎麦を食べて帰ることにした
その途中「いろは堂」で熱々のおやきをお持ち帰り
餡入り2個に野沢菜1個、ネギ味噌1個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5e/86531709bb3390025d9076decc44f933.jpg)
大望峠へ寄り、おやきと山用に持参した赤メロンを食べて休憩
この後、お蕎麦を食べるので、残りは持ち帰ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/8aa88d4446c7e9231962054ce272aa36.jpg)
午前中くっきり見えていた後立山連峰の上部に雲が・・・
手前の三角形の山は伝説のある一夜山
13年前、ワンコと一緒に、ここを訪れていました (^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5f/a0367c4303ce97cae61ccadd79444a2c.jpg)
ゴツゴツした西岳連峰が間近で見られた
地元の方に教わったことですが、険しいが故に登山道は無いとのことでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/68652facf52f42deade0b35fdb90afbd.jpg)
この後、戸隠へ出て蕎麦を食す
戸隠の蕎麦は、何処のお店へ入ってもクオリティーが高いように感じる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/38c5b5da69a5c9b38910f2797ca7eee1.jpg)
相方はざる蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/78e4ba37e7dff9a7727e9da59ff10ccb.jpg)
私は冷たいおろし蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/e2fe2968441e46c64086132f0b2de26a.jpg)
2022・5・11
美味しかったです (^-^)
またいつか、今度は違ったお店で、お蕎麦を食べに訪れたいですね
つづく
よい一日を・・・(^-^)