こんにちは、戸田です。
徐々に夏の暑さが戻って参りました。
熱中症などにはくれぐれもお気をつけくださいませ!
恥ずかしながら私どもの入っているボンベルタ百貨店は昨年までは
あまり冷房が効かず、店内でも温度が30度を超える日もございました。
しかし今年は節電により店内の照明を落としたり、
ライトをLEDに換えるなどしたところ
店内の温度28度。とっても涼しいで~す!!
てっきり、今年の夏は節電の為冷房の設定を控えるため
館内は昨年より高くなることを想像し戦々恐々としていたのですが、
開けてびっくり、涼しくなっているではありませんか!
光熱費は抑えられるは、店内は過ごしやすいはで良い事ずくめ。
今までがいかに無駄が多かったかに改めて気付かされました。
そんな訳で、ボンベルタは暑いからなぁ~なんて思っている皆さま
今年のボンベルタは涼しいです!
是非、涼みに来てくださいませ!
それでは昨日の続き、2日目の模様をお届けしようと思いますが、
この日の目的は被災地日本三景「松島」。
営業しているとのことで遊覧船に乗ってきたのですが、
今日の新聞の情報によると震災前に比べ観光客がまだ3割くらいだそうです。


松島一周遊覧はたっぷり一時間楽しめ
子供たちもカモメにエサをあげたりと楽しそうでした!
景色もとても風情があって良いところです「松島」
2mくらいの津波が来て店が水没した・・・というお土産物屋さんで
土産を購入させていただきましたが、
一日でも早く観光客が元にもどるように願わずにはいられません。
松島はまだ点在する島のお陰で津波の被害が少なかったようですが、
少し北上して石巻あたりでは震災から5カ月経つというのに

このような光景が続きます・・・。
警察官が手信号で頑張っていたり、ひっくり返った建物も多々ありました。
テレビでは見て現場を知っていたつもりでしたが、
直にこの光景を目の当たりにしますと
その衝撃の凄さに改めて恐怖を感じます。
義援金も震災から5カ月経った今ではあまり集まらないようですが、
この状況を考えますとまだまだ必要なのは一目了然ですね。
引き続き、微力ではありますが常にこの光景を胸に焼き付け
募金を続けていきたいと思います。
このような感じでどうせ旅行に行くなら
観光客が激減してしまっている東北に行けば
少しは復興に協力できるかな・・・と
旅をしてきた岩手、宮城。
以外にも成田から仙台は休憩をはさみながらも
4時間半くらいでたどり着くこともわかりました。 意外と近いZO
また「ロイヒ」を大量に買い占め車を飛ばしたいと思います。
おしまい。
徐々に夏の暑さが戻って参りました。
熱中症などにはくれぐれもお気をつけくださいませ!
恥ずかしながら私どもの入っているボンベルタ百貨店は昨年までは
あまり冷房が効かず、店内でも温度が30度を超える日もございました。
しかし今年は節電により店内の照明を落としたり、
ライトをLEDに換えるなどしたところ
店内の温度28度。とっても涼しいで~す!!
てっきり、今年の夏は節電の為冷房の設定を控えるため
館内は昨年より高くなることを想像し戦々恐々としていたのですが、
開けてびっくり、涼しくなっているではありませんか!
光熱費は抑えられるは、店内は過ごしやすいはで良い事ずくめ。
今までがいかに無駄が多かったかに改めて気付かされました。
そんな訳で、ボンベルタは暑いからなぁ~なんて思っている皆さま
今年のボンベルタは涼しいです!
是非、涼みに来てくださいませ!
それでは昨日の続き、2日目の模様をお届けしようと思いますが、
この日の目的は被災地日本三景「松島」。
営業しているとのことで遊覧船に乗ってきたのですが、
今日の新聞の情報によると震災前に比べ観光客がまだ3割くらいだそうです。


松島一周遊覧はたっぷり一時間楽しめ
子供たちもカモメにエサをあげたりと楽しそうでした!
景色もとても風情があって良いところです「松島」
2mくらいの津波が来て店が水没した・・・というお土産物屋さんで
土産を購入させていただきましたが、
一日でも早く観光客が元にもどるように願わずにはいられません。
松島はまだ点在する島のお陰で津波の被害が少なかったようですが、
少し北上して石巻あたりでは震災から5カ月経つというのに

このような光景が続きます・・・。
警察官が手信号で頑張っていたり、ひっくり返った建物も多々ありました。
テレビでは見て現場を知っていたつもりでしたが、
直にこの光景を目の当たりにしますと
その衝撃の凄さに改めて恐怖を感じます。
義援金も震災から5カ月経った今ではあまり集まらないようですが、
この状況を考えますとまだまだ必要なのは一目了然ですね。
引き続き、微力ではありますが常にこの光景を胸に焼き付け
募金を続けていきたいと思います。
このような感じでどうせ旅行に行くなら
観光客が激減してしまっている東北に行けば
少しは復興に協力できるかな・・・と
旅をしてきた岩手、宮城。
以外にも成田から仙台は休憩をはさみながらも
4時間半くらいでたどり着くこともわかりました。 意外と近いZO
また「ロイヒ」を大量に買い占め車を飛ばしたいと思います。
おしまい。