そとの気温もぐんぐん上昇しておりますが、高校野球も熱いです。
今年、千葉県の代表になった習志野高校の試合が本日第一試合で
あったので見ていたのですが強いですね。
強豪の明徳義塾高校にも勝ち三回戦進出!おめでとうございます。
習志野高校の良いところはピッチャーが豊富に揃っているところ。
今日登板した11番(名前わすれた)も3番手らしいですね。
勝ち進むにしたがって試合間隔が短くなってくるので
一番きつくなってくるのがピッチャーです。
そんな中エースを温存できるのは凄いメリットですよね!
ぜひ上の方まで勝ち進んでいただきたいと思います。
サッカーより野球のほうが詳しいスタッフ戸田でした。
ええ、少年野球やってましたから・・・補欠にすら入らずスコアラーでしたけど(涙)
そうそう、本日スタッフ澤田に
「スクイズって何?」
と聞かれたので偉そうに答えておきました。
ええ、一応野球少年でしたから・・・。元気な私をスルーしてけが人(レギュラー)を代打で出されたこともあります(涙)
「スクイズ]がもし分からない方がいらっしゃいましたら
ご自分でググってくださませ!
さて淡い(苦い)少年の頃を思い出しそうになってしまいましたが、再びイベントのお知らせを。
今月の29日(月)、30日(火)に
当店でもお世話になっているレンズメーカー東海光学さんの
レンズエキスパートをお招きしてレンズご相談会を開催いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/94571175aa146c72a720d587b0fe3034.jpg)
[レンズエキスパートの小林さん]
眼鏡のレンズって情報が少ないので何を選べばよいかわからなくないですか?
私たち眼鏡店も日々発売されるレンズについて勉強をしていますが、
当日お越しいただく小林さんはそこで講師をつとめていらっしゃる
真のレンズのエキスパート。
遠近両用レンズにしたいけど不安だ。
遮光レンズってどういうレンズ?
紫外線から目を守りたいけどどういうカラーにしたらよいの?などなど
レンズに関する疑問がありましたら何でもご相談くださいませ。
尚、当日は基本的に予約制とし視力検査をしながら
あなたにピッタリのレンズを小林自らご提案もいたします。
ご興味のある方はぜひ、お問い合わせくださいませ。
TEL 0476-26-1058
MAIL courin-bonberuta@marble.onc.ne.jp
それでは本日はこの辺で!
良いお盆休みを!!!
今年、千葉県の代表になった習志野高校の試合が本日第一試合で
あったので見ていたのですが強いですね。
強豪の明徳義塾高校にも勝ち三回戦進出!おめでとうございます。
習志野高校の良いところはピッチャーが豊富に揃っているところ。
今日登板した11番(名前わすれた)も3番手らしいですね。
勝ち進むにしたがって試合間隔が短くなってくるので
一番きつくなってくるのがピッチャーです。
そんな中エースを温存できるのは凄いメリットですよね!
ぜひ上の方まで勝ち進んでいただきたいと思います。
サッカーより野球のほうが詳しいスタッフ戸田でした。
ええ、少年野球やってましたから・・・補欠にすら入らずスコアラーでしたけど(涙)
そうそう、本日スタッフ澤田に
「スクイズって何?」
と聞かれたので偉そうに答えておきました。
ええ、一応野球少年でしたから・・・。元気な私をスルーしてけが人(レギュラー)を代打で出されたこともあります(涙)
「スクイズ]がもし分からない方がいらっしゃいましたら
ご自分でググってくださませ!
さて淡い(苦い)少年の頃を思い出しそうになってしまいましたが、再びイベントのお知らせを。
今月の29日(月)、30日(火)に
当店でもお世話になっているレンズメーカー東海光学さんの
レンズエキスパートをお招きしてレンズご相談会を開催いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/94571175aa146c72a720d587b0fe3034.jpg)
[レンズエキスパートの小林さん]
眼鏡のレンズって情報が少ないので何を選べばよいかわからなくないですか?
私たち眼鏡店も日々発売されるレンズについて勉強をしていますが、
当日お越しいただく小林さんはそこで講師をつとめていらっしゃる
真のレンズのエキスパート。
遠近両用レンズにしたいけど不安だ。
遮光レンズってどういうレンズ?
紫外線から目を守りたいけどどういうカラーにしたらよいの?などなど
レンズに関する疑問がありましたら何でもご相談くださいませ。
尚、当日は基本的に予約制とし視力検査をしながら
あなたにピッタリのレンズを小林自らご提案もいたします。
ご興味のある方はぜひ、お問い合わせくださいませ。
TEL 0476-26-1058
MAIL courin-bonberuta@marble.onc.ne.jp
それでは本日はこの辺で!
良いお盆休みを!!!