こんばんは、石渡です。
先日も紹介しましたシルエットのツーポイントフレーム。
今回は、玉型(レンズシェイプ)変更でのオーダーを2名のお客様にいただきました。
1件目はすでにお使いいただいていたフレームにレンズ交換のお客様。
下の写真が元の形状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/99c5d3760d6982e5e8d2e1484e1fc493.jpg)
これをもう少し上下幅のある形にカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/25010ea8b6d2783d836a06e3291e8f85.jpg)
変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c4/8e29794fce4ac521ba1855527797bc5a.jpg)
レンズ止めにネジを使わないこのタイプなら、レンズシェイプを変えてイメージチェンジも可能です。
2件目はフレームも新規のお客様、こちらは先ほどの例とは逆に見本より上下を狭くして作ります。
元のデザインがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/1c6fdbe9beb2cf436379d21802c7fcb9.jpg)
これを別の形でカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/3ab54aa1f40a20d9552989d42cf8b06a.jpg)
変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/b800ad1fe4a1de409e9f48ae94cc3954.jpg)
とってもシャープに仕上がっ・・・て
写真がボケてるやん
・・・まっいっか
そんな訳で、ツーポイントフレームはレンズのデザインを変更出来るものもあるという話でした。
先日も紹介しましたシルエットのツーポイントフレーム。
今回は、玉型(レンズシェイプ)変更でのオーダーを2名のお客様にいただきました。
1件目はすでにお使いいただいていたフレームにレンズ交換のお客様。
下の写真が元の形状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6f/99c5d3760d6982e5e8d2e1484e1fc493.jpg)
これをもう少し上下幅のある形にカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/25010ea8b6d2783d836a06e3291e8f85.jpg)
変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c4/8e29794fce4ac521ba1855527797bc5a.jpg)
レンズ止めにネジを使わないこのタイプなら、レンズシェイプを変えてイメージチェンジも可能です。
2件目はフレームも新規のお客様、こちらは先ほどの例とは逆に見本より上下を狭くして作ります。
元のデザインがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/1c6fdbe9beb2cf436379d21802c7fcb9.jpg)
これを別の形でカットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/3ab54aa1f40a20d9552989d42cf8b06a.jpg)
変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/b800ad1fe4a1de409e9f48ae94cc3954.jpg)
とってもシャープに仕上がっ・・・て
写真がボケてるやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そんな訳で、ツーポイントフレームはレンズのデザインを変更出来るものもあるという話でした。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報へ](http://localkantou.blogmura.com/narita/img/narita88_31.gif)