光琳眼鏡店 そよら成田ニュータウン店ブログ

千葉県成田市の「そよら成田ニュータウン」5階にある眼鏡店です。

本日も・・・

2009-06-14 17:15:14 | スタッフ戸田の日記
本日は息子の父親参観でした♪
科学実験で子供と一緒に段ボールで空気砲をつくり紙コップを飛ばしたりして遊びました

流石に年長さんになるといろいろなことができるようになりますね。

午前中には終わってしまったのでそのあとは娘も連れて公園へ。
シャボン玉に夢中になる二人。

そうそう、昨日の夜初めて回転寿しへいきました。トイザらス向かいのはま寿しにいったのですがテーブル席も多く注文をタッチパネルでするのにはびっくりしました〓

全皿105円。
またお世話になりそうです(笑)

たっぷり休めた2日間。また明日からお仕事頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の成田山公園

2009-06-14 10:01:35 | パートスタッフのつぶやき
今日は毎朝ウォーキングに行く成田山公園に暮らす1羽のカモをご紹介します


この食いしん坊のカモは、私が5年ほど前にウォーキングを始めた頃から成田山公園の大きな池にいつも一人でいるのですが、さしてさみしそうでもなく、むしろせいせいした感じで好き勝手に暮らしている感じがします。

今朝も元気に鯉とエサの奪い合いをし、たくましいかぎりでした(笑

以外に鯉が強いのでちょっと押され気味でしたが・・・

先週には関東も梅雨入りし、天気予報はマークだらけでウォーキングも休みがちになってしまいそうですが、運動不足にならない様に気をつけたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父親参観♪

2009-06-13 15:56:07 | スタッフ戸田の日記
今日は娘の父親参観でした♪
一緒にスタンプラリーを園庭でやりました。
予想外に気温が高くあちこち歩かされたのでへとへとです

そして明日は息子の父親参観。
何をするのかまだかりませんがお外でないことを祈ります(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-06-13 10:49:44 | パートスタッフのつぶやき
本日はおもしろいものを手に入れたのでご紹介します

なんとカッパ捕獲許可証です

こちらはカッパ伝説で有名な岩手県遠野市の観光協会で発行していて、通販でも可との事で送っていただきました

いろいろなルールがあるのですが、遠野市のかっぱ淵でしか捕獲してはいけないそうなので、これはいずれ遠野市に行かなければ・・・

そんな時役に立つのが偏光レンズのサングラス

偏光レンズとは水面のキラキラした光の反射をおさえ、水中がすっきり見えるので、釣りやカッパ捕獲にもってこいのレンズなのです

興味のある方は店頭でお気軽に声をかけて下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフォン限定モデル

2009-06-12 15:27:42 | ラフォン
昨日から当店女性スタッフもブログを担当することになりました。
おそらく女性ならではの視点でメガネについて
いろいろと語ってくれると思いますので(笑)
どうぞこれからも光琳眼鏡店ブログを
よろしくお願いいたします!




さてLAFONTの限定モデルですが
佐倉市よりお越しのM様のもとへ
嫁ぎました^ ^








限定にしてしまうにはもったいないような
作品でしたが当店には1本のみの入荷でしたので
これでSOLD OUTでございます。


サングラスのほうはまだございますので
気になる方はぜひご来店くださいませ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間の晴天

2009-06-12 10:20:42 | パートスタッフのつぶやき
今日は久しぶりの洗濯日和ですね

私も朝からたっぷり溜まった洗濯物と格闘し、せまいベランダは洗濯物であふれております

そんなうちのベランダでは最近はまっているバラ達が、ぞくぞく開花してきて毎日うきうき眺めております

こちらはルージュロイヤルと言う大輪のバラで、今期開いた中で一番きれいに開いたので、今朝撮影しました。

なんでもフランスの香水メーカーのデルバール社が開発した、ものすごくいい香りのするバラで、1輪咲いているだけでもベランダ中にバラの香りがただよって幸せな気分にさせてくれます
香りだけではなく、花びらも通常のバラより多くボリュームがあるので、とってもゴージャス

こんな美しいバラを生み出すフランス人ってすごいですよね。

当店ではLAFONT(ラフォン)と言うフランスのメガネを取り扱っているのですが、やはり美しいデザインでさすがフランス人はすごいなぁとつくづく感動してしまうのでした・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして・・・

2009-06-11 20:55:54 | パートスタッフのつぶやき
本日より当店ブログに参加させていただく事になりました、ボンベルタ店勤務のパートスタッフでございます。

私はブログ初めてですので今日は当店ブログ担当(?)の戸田に教えてもらい、早速投稿してみました

今後はメガネの事だけではなく日々気がついた事なども楽しく紹介していけたらなぁと思っています

至らない点も多々あると思いますが、よろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

影郎デザインワークス

2009-06-11 13:29:18 | 影郎デザインワークス
本日は当店に新加入したブランド
影郎デザインワークス
についてお話しますね。




まずデザイナーはこの方。



影郎こと丸井 洋さんです。

そしてデザインしている作品の名前は
ラビリンスといいます。

影郎さんのデザインするフレームは今までに見たことのないような
一見奇抜なデザインなのですが日本人の顔を研究し緻密に計算され
ておりますので掛けることによってお顔が魅力がでてきます^ ^

わかりやすく言うと素顔よりかっこよく、美しくきれいになります。
そして年配の方がかけるとよりお若くみえるようになります。
本当です(笑)



わたしもこの魅力に魅せられて今回当店でも取扱させていただくことに
なりました。
今まで10数年メガネ屋をしておりましたがこんなに気に入って
しまったフレームは初めてでございます。


成田ではもちろん千葉県内でも他に取扱店はないと思いますので
希少価値が高いですよ。


先日も来店されたお客様に掛けてもらったのですが、
このフレーム楽しいわね♪
と言っていただけました。

そうなんです!
メガネ選びってとっても楽しいんです!

どうぞ皆様ぜひご来店いただいてラビリンスで
素敵に変身してくださいませ!

次回からは数回にわたり作品紹介をしていきたいと思います。


影郎デザインワークスHP



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は・・・

2009-06-10 13:54:54 | スタッフ戸田の日記
昨日はお休みでしたので子供たちと近所の公園まで
行ってきました^ ^




二人ともまだ補助輪付きですが自転車に乗って。
ただ娘は自分でまったく漕ごうとはせず
ちょっとでも手を離すと
ちゃんとおしてっ!!
とものすごく怒ります><

近くの公園にて。



家ではケンカばかりですが外では仲良し^ ^

家にいるとビデオやゲームばかりやっているので
私が休みの日には少しでも外に連れ出すようにしてます♪

ただ最近は慢性運動不足のせいか少し走ろうものなら
すぐに目眩が・・・
ブランコに乗った日には吐きそうです。

自分のためにももっと運動しなくては・・・

明日は時間があれば当店の新ブランド『影郎デザインワークス』
について書きたいと思います。

ではでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別ご招待会 最終日

2009-06-08 14:30:33 | フェア
3日間にわたって開催されたボンベルタ百貨店の
特別ご招待会ですが無事昨日をもちました終了と
なりました。

最終日の昨日も大勢のお客様にご来店いただきました^ ^



ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました!
至らなかった点も多々あったかと思いますが、お預かりいたしました
メガネは大事に作らせていただきますのでもう少々お待ちくださいませ。


最終日だけは一時間早く8時閉店だったのですが
最後までお客様が途切れず店を出たのが8時半過ぎ。


家に着くと息子に
パパ、仕事終わってからどこに行ってたのぉ!!
と怒られてしまいました><


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報へ
にほんブログ村