コンロッド札幌@藻岩山観光道路

北海道の二輪クラブ「コンロッド函館」の姉妹ブログ
コンロッド札幌でございます

拓本、石刷りとはなんぞや?

2019-06-14 17:31:00 | 整備全般
よく〝拓本提出〟とか
〝石刷りで登録〟とか聞くじゃん
 
その説明するよ!
 コレコレ
 
 
フレーム番号の上に紙を当てて擦りとる
 
そーするとフレーム番号を転写出来るっつーのが拓本、石刷りってやーつ
 
 
やり方は色々あると思うんだけど俺は
幅広のマスキングテープ
濃いめのエンピツ
この2点でやってます
 
別にその辺のメモ帳でもいいし
ボールペンでもいいんだけどさ
 
多分この組み合わせが1番効率がいいかな
 
 
 
鮮明に転写出来ないなら
数枚用意しておくと保険になって良いかもね
 
擦り方も
縦方向メインパターンだったり
グルグル回して擦ってみたり
 
エンピツがねぇ!って状況なら
手についた油っ気でも最悪何とかなるかしら
 
その時初めて手がオイル汚れしてて良かったと思うことでしょう

サブタンク(点滴)

2019-05-27 02:29:57 | 整備全般
ポンコツバイクを相手にする人のための必須アイテムサブタンク!

だってフューエルタンクが腐れてる割合が高いから!

ガソリンが腐ってたり
タンク内が錆びてガビガビだったり
そもそもタンクが欠品してたりね

あるある

だから安く買える現実問題


とりあえず始動してみっぺ
の必須アイテムでございます


でもねー
バイクのフューエルホースって結構太さ変わるじゃん

原付からリッターバイクまでさわるから
ホース内径が全然変わるのよ

ガソリン流量が全然違うからしゃーない


んで
いまではホースの先端を斜めに切ったのを無理やりねじ込んだり
ガバガバのを挿入してこぼれる手前でコックを閉じたりしてスマートな仕事が出来てなかったのよ

ひとつ前のアイデアがY字の分岐をかましてかまして4種類の差し込み口を作って
それぞれにコックと各太さのホースを用意してみようかと

でもこれは費用対効果が悪そうでやらず

じゃらじゃらして邪魔くさそうだし




むかーしサブタンクを買うまでは100均に売ってるドレッシング容器を使って始動確認してた時期があったのよ

あれ先端がテーパーじゃない
だからどのホースにも対応出来て携行性も良かったんだけどエア抜き穴がない
かつ200mlくらいしか入らない
そして携行缶からガソリンを移すのが地獄

最終的にはテキトーなホースを付けて吸い上げてたのかな


まぁ効率は悪かった


して!
仕事中にピンと来たのが
サブタンク+テーパーシステム!

ググったらそれっぽいのを見付けて購入



うん(*・ω・)
ちっさいのね(*・ω・)

ラジコン用の燃料パーツらしい
ちっさい

原付クラスならなんとか使えるかな程度

発想は良かった
けど寸法をイメージ出来てなかった



発想は良かったんだけどなぁぁぁぁ!!

悔しくて悔しくてピストンブロークに泣き付いた結果コレよ



ワンオフで作って頂きました

3,000円なーりー

安い?高い?

作業効率アップとアルミ棒から削り出しワンオフ

安いしょ


欲しい方は直接オーダーをどうぞ

イメージしてた形に仕上げてもらって大満足

使い勝手は知らん
まだ使ってないからね

でも悪い訳がない!
と思いたい(*・ω・)


結果組み込んだ点滴システムがこちら



アストロサブタンク
付属コック
バラせるフィルター
テーパー接続器



無敵感が凄い







オマケ



モノタロウホースクランプめっちゃ良さげ

たんたんたんたんと

2019-03-15 01:35:04 | 整備全般
特に書く内容でもないからスルーしてるけど
日々淡々と整備をしております

マグナ50


フキプランニング


NSー1


ザザーッとパーツ発注して
ザザーッと組み上げ

だいたいいつも8割まで仕上げて世間にリリース

なんでかっつーと
タイヤの好みとかさ
完成形の終着点って人それぞれでしょ

って言い訳

本当はあんまり費用掛けて仕上げても売値ってあんまり変わらないのよね

やればやるほど売れやすくはなる
けどあんまり値段は変わらん

バランスが難しい所


タンクの凹みはー
とか
まだ使えるチェーンはー
とか
ワイヤーはまだ使えるけどビミョー

難しいねぇ



内地のバイク屋で250レプリカをエンジンまでフルオーバーホールして売ってるところがあるんだけど
売値は新車以上

アリ!

隅々までフルメンテされて安心、安全に乗れるクオリティ
アリ!

お金持ちはそれを買ったらいいわ


我々ビンボー人はハズレギリギリの個体を安く買うギャンブルで遊ぶからさ!

早く裏庭に保管小屋作って
やる前のは裏庭へ
さわるときは工場へ
仕上がったら裏庭へ
乗るときは道路へ
保管は裏庭へ

の状態を作らねば

完成したらだいぶ楽になーる
近所の便利屋さんを応援に呼ぼうかしら

そんなもん焼いちまえ

2018-07-09 23:28:44 | 整備全般
草刈り機とランマーのマフラー



こないだ仲良くさせてもらってる近所の便利屋で
この草刈り機吹けねーんだ
と渡されたマシン

始動性良好
でも吹け上がらん

ダイヤフラムキャブだっけ
サイコロみたいなキャブバラしてみても特に異常はなさそう
そもそもこの形のキャブさわれねーんだけどな!

してポワンポワンとピストンブロークさんで聞いたマフラー詰まりの話を思い出して
マフラーボルトをちょっと緩めてわざと廃棄漏れするようにして吹かしたらビンビンよ

バーナーで焼いてみたら結構けむりモクモクでさ
焼ききれたかわかんないけど組み直して吹かしたら絶好調!

イェー
なんとかなったぜ


ここまではまぁ良し
うん
直したんじゃなくて直ったパターン


ふと気になって何回リコイル引いてもエンジンかけれんかったランマーのマフラー外してみたのよ

焼く前にエア通したら排気口からなんのリアクションもない
これはこれはそういう事か

マックス詰まってやがる!

それはなんぼ頑張ってもエンジンかからんよね!


手持ちの2st農機具のマフラーをかき集めて薪ストーブに突っ込んでやらぁ!!

不動チェーンソー
不動ランマー
不動ランマー
不動草刈り機
これらがダメな子ちゃんです

不調の原因もみんなマフラー詰まりのハズ

違ったら、、、
その時考えればいいか


やってみよー



円通寺から出品されていたスクーターでも似たような事が書いてあったな
エキパイが凹んでいるせいかフランジ閉めたら吹けません
少し緩めなら吹けます
的な事が書いていたっけ

それマフラーの詰まりじゃないんですかねぇぇぇぇ!?

優先順位

2018-03-15 12:38:23 | 整備全般
ジャイロ
エンジン異音で入庫
フルピンからノーマルタイヤへ交換

タウニー
始動性悪い

CD50
エンジン換装後アイドリング安定せず

ZZR250
アイドリング安定せず

ジョグ
なんか色々

カブ
クラッチ滑り
キャブセッティング

ランマー2機
エンジン始動せず

さーて
どれからやっつけるかね

ツライ(´・ω・`)

書いてないけどやることはたーくさんあるのよ

もう世間は春っぽくて焦ります

ブッタギラレ配線

2018-01-28 15:21:10 | 整備全般
小僧に狙われたマシン



俗に言う直結ね

仕事が荒いぜ!小僧!

こんなん見たらイモビはあった方がいいよねー

皮膜剥き直してハンダで接続
熱収縮チューブかまして
ついでにボールの所にシリコングリス塗って復旧

キーシリンダーのオーバーホールは手間だけどカチッ!カチッ!と切り替わるからメッチャおすすめ

てか純正状態だと中々アクセスしにくいけどスカチューンとかカスタムすると一気にアクセスしやすくなるから注意ッス

へし折れ

2017-04-30 15:27:58 | 整備全般
スクーターの錆び付いたミラー

開口スパナじゃナメナメなのでステーを切断した上でメガネスパナで外す

前日にラスペネを染み込ませておいたよ!

この手のボルトナットってじんわり力をかけるよりズバンと瞬間トルクをかけて緩ました方がいいよね

ほら
この通り



ステーネジ切れて
ドリルで穴明け
逆ネジドリルネジ切れて
ドリルで穴明け

それがまた固くて手持ちのドリルじゃ歯が立たない

右のスイッチボックスが終わった瞬間である

やからした

2017-04-06 18:34:32 | 整備全般
あき、
スマン

前売ったカブの強化クラッチ使えないわ

アレはマニュアルクラッチでなおかつダブルクラッチ板用だと思う

モンキー等に組んだらクラッチ板とフリクションプレート一枚ずつ余るわ


って内輪話でーす

カブのJUN強化クラッチを二個買ったら合わんかったって話です

あーあーあーあー
バラしてから気付いた

これも勉強だな


あわててクリッピングポイントの強化クラッチを発注

クリッピングポイントヤフーストア店で注文したんだけど
北海道は送料1,000円
ただし10,800円以上購入で送料無料

うーわ
そんなに買う物ねぇ!

金額合わせのために
強化クラッチ板×3
ガスケットセット×3
15、16のスプロケット各一枚

そんなにカブのクラッチ交換するかな

誰か買う人がいたら商品代だけで譲ります
俺に交換を頼むなら商品代+エコーワンカートンでやります

スプロケットはJAZZ用ね

純正14丁

ボアアップしたから減速比変更で二枚購入


これでまた作業延期だなー
オイルストーンも当ててるし来たらそそくさ組つけよう!


して素人に毛が生えた程度の知識と腕だけどなんつーか

エンジンって楽しいかも!

これは危険な流れかもしれないね


エンジンの整備が楽しい=泥沼っしょ?

4速ミッションがどうの
ボアがどうの
ハイカムがどうの

金銭的に赤字の予感しかない



頼まれ事のLEDライト



サブライトとしてカブに取り付け

代金はオーナー持ち
取り付け工賃もオーナー持ち

だけどね
その工賃は雉一匹

ええ
生体での支払いを要求しました

なんでって?

捌いて食べるからじゃない!


俺の予想ではピストンのマスターがその手の仕事も出来るんじゃないだろうか


持ち込めば笑って捌いてくれるんじゃないだろうか


拒否られたら自分で〆るか

色々と

2017-02-01 23:19:00 | 整備全般
ハイエースに貰い物のモモステつけてたんだけどボルト穴がテーパーで掘ってあって
元のナダル?ナデル?ハンドルについていたボルトは普通の頭

ボチボチ浮いた状態で締めてたんだけどこれじゃー塩梅良くないよね

ガッチリ締めたらテーパー溝やられるし

ふと思い立ちホーマックでテーパーボルト購入



ビッタリ収まるのキモティィー!

なぜさっさとやらなかったのか不思議

わずか300円で済んだのに



いっか


仲間の整備支援で
CB750エアラ
SRX400
ACT185
これらの始動

どれも苦労せずの安定始動で不完全燃焼

うーん
少しくらい苦労した方が喜びも増えるよね

本当に少しだけ

あまりしんどいとチョット(*_*)

ファッキン機構

2017-01-13 16:00:50 | 整備全般
なんなのこのスライドスロットル

2stバーディーね



スロットルが自動で戻らん

手で戻せばかるーく戻るのに開けたら開きっぱなし

クソッ
こんなので3時間くらい使っちまった

結果改善しないこの感じ




それとスノースロワーの角度を決める機構も弱すぎてクソ

ロック解除したら左右とも爪の位置が変わって角度変えられんだけど片方飛びだして車体が斜めになる

プレートの強度が足りないからだと思うんだけどまーまークソである

使っているうちにチョークノブが振動で伸びてきて不安定になるし

うーん
やっぱりショボいね


今日ヒロの管理してるアパートの除雪支援に行ってきたんだけどこのマシンに対する不満が凄い

クローラーに鉄下駄が付いているんだけど
スタックしたらすぐ掘るし
横滑りが弱すぎる

角度変えられないからドライバーのボディアクションで操作しないとダメ

結果両手が上がらんこの貧弱ボディ

最近運動してないからなー

明日の筋肉痛が怖い('A`)


除雪のヒトコマ



乗ったら乗れた

してアパートの入居者に雪を浴びせてしまってアババババって顔されたわ

その人に申し訳ないんだけど思い出し笑いがヒドイ

今その状況を頭に描いて文章打ってるんだけど声を出して笑ってしまう

それくらいアババババしてた

いや
本当にすいませんでした


現行除雪機をそんなにさわった事がないからなんとも言えないけどアレら重心が高すぎない?

路面が少しでも斜めなら持っていかれる感じ

2stバーディー50

2017-01-12 17:02:10 | 整備全般
ヤフオクで15000円で買ってきたバーディーさん



レッグシールドは外れてるけどあるよ

不動、タイヤエア抜けパンク?
みたいな売りだし方されてたんだ

バッテリー干上がり
キャブ内詰まり無し
エア抜け
メーターは一万の桁が無いモデルで5000キロ程度を示していたんだけどこれ実走行だった

走行距離を見定める項目
スプロケットの摩耗
タイヤの摩耗
グリップの摩耗
エンジンの靴が当たる部分の削れ
その他もろもろあると思うんだ

でもね
これは各所にペンキ?で日付とその時の走行距離が書かれていた

シート下60.7とか
13.2345
とか暗号めいた事が各所にメモしてあって

メーターの横
サイドカバー内
シート下
タンク上部

あちこちにメモがある
半分は解読済み
半分は理解不能ッス

前オーナーは随分とまめなじいさんだぜ!

じいさんかどうかもわからんけど多分じいさん

雨に当たった形跡もないし丁寧に乗られていたのがわかる

ただね!
ただ!
加齢による引退なのか
遺品としての売却なのか('A`)



この色味いいよね



超地味なソリッドカラー

昔の家電こんな色じゃなかった?
たしか実家の冷蔵庫はこんな緑色をしていた気がする

ガソリンで車体を拭いたらウエスに緑がついてしまう耐油性素敵です


今日整備したのが
キャブOH
MF6Vバッテリー交換
リアタイヤ新品交換
エアエレメント崩壊
ギヤオイル交換

こんなもんかしら

フロントタイヤはまだバリ目で悩み中
クラックはほぼなし

交換するまでもないけどこれって最悪昭和時代のタイヤじゃん('A`)

29年経過のタイヤとか中々気合い入ってるよね

交換するとなると約2000円の実費

悩むわー

多分やらん方向で
フォーク回りは外してグリス塗ります
ステムもやります

なんかね
だんだん自分の手が早くなって来ているのがわかる

そりゃこんだけ台数さわっていれば嫌でもうまくなるさね

除雪機 ベアリング大作戦

2017-01-01 23:38:12 | 整備全般
こんな感じでどうでしょ(・∀・)



どやー!
よさ気でない???

車体側は凸カラーで釘が抜けず
外側はワッシャーで蓋され抜けず

Oリングは塩梅悪くてやめ



でも両側あと4本は釘を仕込めたな
ちょっと隙間あって首振る
買ってこないと絶対数がない

すこーし釘
いや
ニードルベアリングが傾げた所でホイールが回転すれば是正されると思われるが
あんまりガタガタしたらグリスが逃げちゃうな

ホイールの振れは大分収まった

車体に組み込んで再度クローラーのテンション調整したんだ

実際走らせてみるとなーんも変わらん

普通ってのは1番だね


当たり前に動いて
当たり前に仕事をする

あとは耐久性の信頼度だ

そしてねー
これ完成したら売りさばこうエッヘッヘ
とは思ってたんだけど俺のマシンにします

あると便利

今まではいるかいそんなもん
だったけど

実際使ってみたらイイネ!

我が家の立地だとかなり使用場所は限られるけど
表の駐車場~スロープへ運んで
スロープ~裏庭の雪を土手へぶっ飛ばすと

雪解けで裏庭に車庫を設置する予定だしこれくらいのサイズならそんなに邪魔にならんしね

ついでに周りも除雪したら近所の人達から崇められる事でしょう



つーことで!
除雪機編終了でございます

トラブればその都度記事はアップするよ

1日貸して!とかもオッケーオッケー
ガソリン満タンで返してね

よっしゃ
次いこ次(・ε・)ノ

除雪機 惜しい!

2016-12-24 18:52:00 | 整備全般
インマニのボルト一本転がしちゃって紛失

エンジン始動出来ず!


あとは一通り終わったのに!

バイク用のストックしてある中古ボルトでは合わず(^O^)/

明日ホーマックに行ってきます


ベルトとプラグはモノタロウから来てたからサクサク交換しました

明日詳しく書きます


ほーれ形は出来た



整備で1番大切なのは元通り組める
ただコレだけだと思うんだ

全くの元通りにする難しさたるや

ワッシャーは大体余るし
この余ったボルトはなに?誰?

こんなんだからクソ整備と揶揄されちまうぜ

TZR50 エンジン積載!

2016-11-16 23:22:00 | 整備全般
エンジン焼き付きのTZR50

これ前に触れたかな?
忘れた(・∀・)

腰上アウトでゆうやの持ってたのDT50の腰上を移植


書いたな
この流れ覚えがある

んでデイトナかキタコのガスケットキットを待ってたんだ

いよいよ来ました
からの
エンジン組み上げ
からの
黒さん!
強気の黒さん

エンジンは転がしたまま放置してたや

ある程度あのビッグゴキブリが目処ついたから載せます!


の前にせっかく降ろしてるから綺麗にしなきゃね

裏側とかカウル付くし見えねーよなー

でも綺麗にしとっか

常日頃マシンを綺麗にしとけば異常を早期発見が出来るんだぜ!
と昔の師匠に口すっぱく言われてた記憶がありやす

はい
ありました



クラッチワイヤーのタイコがはまるやつが後ろに向いてるね

アラヤダ

さっさと見つかってよかったねー


リードバルブのガスケットもセットであるけどバラさんきゃ交換せんでもいーべ

とか思ってたけどついでのついでに交換

え?
これフライト痕ひどくね?



こんなもんなの?
こっちがわインマニ付くからOリング入るしそんなシビアじゃないと思うけど少しキモい

オイルストーンで慣らしましょう



合格ライン?
少し深い

あんまり削ってセッティングずれこんでも嫌なんでサラっとね

もちゃもちゃ載せたりなんだりしてオイルのエア抜きしたらこんな感じ



これオイルが乳化してるよねー

もしかしたらエンジンオイルに水気が混じって焼き付いたのかもね

オッケーオッケー

一晩かけて全て排出しましょ

この手のスポーツ原付きにCCISはマズいか

パーツクリーナーも残りわずかだから少し良いオイル入れようかな

ギヤオイルはホンダのG2で済ます!




本日各所でコーヒーをご馳走ツアーをして通算6杯

深夜の整備では水筒に白湯を入れた

お湯ってなんか良いね!

あっさりさっぱり