五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

スイートプリキュア♪ 第15話 補足

2011年05月23日 | スイートプリキュア♪
概ね好評だったらしい第15話(トラックバックをくださったブログ様を見て)。

これといって付けたす事も無いのですが、気になったことをひとつふたつ。
くだらないので、前置きしておきます。


■肉球部屋

大人気・南野奏さんの自室。
肉球クッション、肉球アップ写真等が飾られております。

  

  第9話より

ベルティエが欲しい悪夢から飛び起きた南野さん(弟さんに見つかった)。
「なんでスケスケのネグリジェで起き上がらないんだ」
そういう突っ込み(要望?)も入ったこのシーン。
昨日第15話でも、

  

肉球部屋は健在。
ハミィの肉球を触ってハイテンションなところとか、変態ぶりを発揮した南野さん。
奏:「ねぇハミィ、このカップケーキ食べさせてあげるから、肉球触らせて…」

 ダ メ 、 ゼ ッ タ イ

というのは冗談ですが、王子先輩に彼女がいるかもしれないとわかりながら、
北条さんに励まされてカップケーキ作りをする南野さんは、人間として成長したという
専らの評判です。
北条さんが、親友としてきちんと支えてあげてるのもイイ。


■母上のバイク

南野母は、スクーターでお買い物。

  

はじめ見た時、50ccではなく125ccクラスかと。
シートが二人乗り用に見えるし、車体が結構大きい。
まあ、母上が小さいのかもしれないけど。
調べてみると、「ホンダ Dio チェスタ」という車種のようです。やはり50ccだった。
これと同じカラーリングのものも実在します。


■ラッキースプーン

  

商品化されるという噂を聞いたのですが、単体での商品化ではなく、エプロンほか
一式の中のひとつとして発売予定(5月23日現在)。
食玩でも、お店「ラッキースプーン」のハウス物が企画されてます。


■鼻の穴ピンチ

  

アコさんは、何故王子先輩のお誕生日会に参加していたのだろう?
今回、バトルで何かが足りなかったんだよなー。
このクールな感じ…ガクガクブルブル
アコ恐怖症。

……北条さんメイン回はまだですかね…?
甘くせつない北条さんの初恋とか、見てみたいような見たくないような。。

スイートプリキュア♪ 第15話 「メロメロ~!奏のラッキースプーンニャ♪」

2011年05月22日 | スイートプリキュア♪
早いもので、スイートさんも15話。
スタートダッシュに成功したとは言えず、大地震にも見舞われ…しかし頑張るスイートさん。
ようやくエンジン全開です。(いや、エンジン全開は7月のテコ入れ時か)


もうすぐ王子先輩のお誕生日。

  

王子先輩に心酔する南野さん、王子隊の依頼もあって、ケーキショップである自宅で
彼のお誕生日会を催すことに。本人内緒企画(ありがちな設定に、ややげんなり)。

気合のレシピを見せる南野さん。
ラッキースプーンなる謎アイテムで、王子先輩を幸せにしてあげようと…

  
  

妄想も肉球マニアぶりもテンション高いです。浮かれてます。
あの怒りっぽかった南野さんが、色ボケなさってる。

しかし…!
王子先輩には、「姫」と呼ぶ恋人と思しきお方がいたのでした。

  

  ガックリガクガク。

先輩をラッキースプーンで幸せにしてあげたいと言っていた南野さんですが、
本当に幸せにしたかったのは自分だった。
誰だって自分が可愛いもの。彼女を責めることは出来ません。

北条さん:「食器洗いはあたしがじゃんじゃんやるからさ!」
      「奏のレシピ、あたしにも見せてよ!」
何を言ってる北条さん。出し物はカップケーキであって、食器はスプーンくらいなものですよ。
傷心の南野さんを励まして、やる気にさせたのは凄いけど、どこか抜けてる北条響。
(追記:調理器具のことか…とも思った)


お誕生日会当日。
南野家に向かう王子先輩の前に、セイレーンさんがパーティーを邪魔しに。

  

セイレーンさん:「足が痛いの…」
          「家まで送って…」
なんという破廉恥ネコ。
パーティーの邪魔と称して、お姫様抱っこゲット。
そのような猥褻行為を、南野さんに見つかって修羅場ラバンバ。

  

セイレーンさんは、王子先輩を眠らせただけなのに、押し倒したようにしか見えません。
それにしても南野さんの壊れっぷり…また人気面で北条さんに差をつけようというのでしょうか。

もっともっと揉めてほしいところでしたが、セイレーンさんはネガトーン召喚。

  

ラッキースプーンが!
アンラッキーな波動を受けたプリキュアさんは、バナナの皮で滑って転ぶという40年前のギャグを。。

  

戦闘の真っ最中に、きちんとクズカゴにバナナの皮を捨てるプリキュアさん。
これは新しい演出。良い子のみんな(大きいお友達も)、ポイ捨てするとプリキュアも迷惑するよ!

ネガトーンを倒されたセイレーンさん。

  

目が覚めた王子先輩にデレました。
この二人をもっとくっつけろ。南野さんには悪いけど、その方が面白い。

王子先輩の言う「姫」は、イヌだったというオチ。よくあるよくあるw(えー
無事にお誕生会が挙行されたところで、以下次週。

今週はキュアミューズの出番は無し。
もしかしてそれは…ガクガクブルブル…ほとんど恐怖ですミューズ。私の鼻の穴がかかってる。


■今週のキュアメロディ

  

ホンホンッ!!
あ、いや、これはどうも失敬ありがとうございます。


■追記

公式HPの予告に、非常に気になる事が書いてあります。
北条母が言った驚きの言葉とは……。

北条響 応援ブログ(えー)

2011年05月18日 | スイートプリキュア♪
桃園あゆみ&知念ミユキ応援ブログじゃなかったのか。
いや、いまだに桃園母もミユキさんも応援してますよ?
高校生プリキュアが存在する今、ミユキさんに関しては問題ないし、
史上初の主婦プリキュアも…。


それはそうと、可愛いです北条さん。
はじめは低めでハスキーな小清水ボイスが馴染めないと思っていたのですが、
今や北条さんの必殺チャームポイントになってしまいました。

  

頑張っているんだけど、いまいち波に乗れてないような残念な彼女が、私のハートをキャッチ。
(私はカナデさんも大好きですよ。ヒビキさんがちょっと壊れてるだけで)

男の子に興味が無いようなところとか、男性ファンのハートをキャッチするのに十分。
男好きなキャラよりは、お子ちゃまがいいのか(ちょ
某アイドルグループが、恋愛禁止にしてるのは賢明だと思う。

  

浮いた話が今のところ全く無い北条さんですが、これからあるかもしれない。。
番組では残念な子っぽいけど、密かに思いを寄せている男子生徒が……いなさそうな所がイイ。
モテモテな人は苦手です。(自信が無いんだな…)

  

そ、そのプレゼントは誰にあげるんだい?
リアルに恋に敗れた私には毒です(痛たたた…

  

……セイレーンさん、替われ。


しかしまあ、なんですなあ。

  

スポーツで鍛えた、張りのある健康的な、ニーソの似合う…(ええ加減にせい
無邪気な可愛さとのギャップが(♯´Д`)ホンホンッ
響ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!



 

…。……。
このお方を越える日は来るのだろうか…。
壁はぶ厚く高いぞ北条さん。

スイートプリキュア♪ マグネットきせかえ

2011年05月17日 | スイートプリキュア♪

今日は母親が父親に連れられて、大学病院の眼科へ行っておりました。
かつて硝子体出血(しょうしたいしゅっけつ)云々で手術を受けた、浦安市の大学病院。
いずれまた白内障の手術も受けなければなりません。
母も糖尿病と闘って23年。少しでも長生きしてほしいと願うばかりです。

私はといえば、夕立が来る前にスーパーやコンビニへ(スーパーはお遣い)。
いつものコンビニに行くと、「毎度ありがとうございます」
とか言われそうで怖いので、たまには違うコンビニへ。

別の系列のコンビニに行くと、若干商品も違うのです。(今回は7-11)

 「スイートプリキュア♪ マグネットきせかえ」

全5種、どの種類が入っているのかわからない仕様。
どれが出ても、とくに損は無さそうなので安心して買えます。
きせかえ好きだな私…(変態ですな)。

夕食後、勢い余って箱を破りつつ開封。
廃人の垂れ流しいきm(蛇の如く怨む


  
  

み、水着っ!
本編では見られない、公式な絵の水着(他ではカレンダーで見られるらしい)。
ホンホンしすぎて夕食が口から出そう(ちょ

えりか様もビキニで頑張った「マグネットきせかえ」ですが、えりか様にはヘソが無かったのです。
北条さんめ…プリキュアコスのときにはヘソ隠してるくせに。。

珍しく、くりぬいて遊んでみることにしました。

  

マグネットといっても、磁力は弱いです。すぐに服がずれてしまう。
パーツも弱く、破れやすい。怪我しないように…かな。玩具安全基準合格商品。

  

水着に、プリキュア時のニーソ。
渋谷なんかに行くと、夏はこういう格好の女性いますよね。

なんというか、服装のアンバランス加減を楽しむ玩具なのだなと(大きなお友達的に)。

  

ニーソ、ブーツ無し。変身途中という感じです。
水着絵の顔も髪の毛もみんな隠れてしまうので、あまり意味がなさそうですが。


  

服の互換性の都合上、二人とも全く同じ体格ですが、キャラクターデザインのせいか大人っぽいです。
お子様の玩具でお父さん方がホンホンしちゃってもしょうがないのではないかと(ネーヨ!
まあ、私は独身だからいいだろう。若いし(えー)。

だんだん、行けるコンビニが減っていってるな……ボソリ

スイートプリキュア♪ 第14話 「アワワワ~!ミューズ対ミューズ、本物はどっちニャ?」

2011年05月15日 | スイートプリキュア♪
泡ワワ~?石鹸を意識してのタイトルか(違うよ

今週も、キュアミューズさんの正体を探る北条&南野。
北条さん:「私たちと同い年くらいだし…」

  

………。決定的に違う部位があるような気がしますがどうか。
とりあえず、同じ学校かもしれないということで調査してみることに。

  

パンツルックで、音楽を愛する心を持っているというだけで王子先輩を推す南野さん。
今週は、彼女の一人芝居や面白顔ばかりが目立った。

  

  ……。違うな。。

校内放送で呼び掛けてみれば、来てくれると思った北条さん。
やって来たのは聖歌先輩で…

  

先輩:「その時が来たら、彼女(ミューズ)も名乗り出てくれるはず」

その時ねぇ…。やはりテコ入れの7月が濃厚か。
あと二ヵ月もあるんですが。

その頃、磯遊びをするハミィの前に現れたキュアミューズ。

  

ミューズさん:「早くあなたたちと仲間になりたかった」
駈けつけた北条さんたちに、初めて喋りましたミューズさん。
声がモロにセイレーン。違和感がない気がしますが、私の先入観ということでご勘弁を。

  

二人を騙してキュアモジューレを奪い、海へどぼん。
キュアミューズは、バレバレでしたがセイレーンが化けた偽者。
しかしセイレーン、一回しかミューズに会っていないのに、そっくりに化けすぎ。
少しブサイクだったりする方が可愛げがあるのに。

変身アイテムさえ無ければ、プリキュア娘もただの小娘。かつてイース先輩も使おうとした手です。
今週も緊縛され、絶体絶命な北条&南野…の前に、本物のミューズさん登場。

  

海藻ネガトーンと戦って屠るプリキュアさん…はいいんですが。
今週もキュアミューズ=セイレーンを完全否定する展開。

  

ドドリー:「その時が来たら、仮面を取ってあなたたちの前に現れるドド」
後ろを向いてる隙に、押し倒して仮面を引っ剥がせばいいのに。

「正体がわからなくたって、ミューズは大事な仲間」という、北条さんの”まとめ”が
入ってしまいました。ミューズの正体を探るドタバタは、今回で終わりのようです。
これで7月のテコ入れまで引っ張るのか。。

キュアミューズもプリキュアの一種である以上、何らかの販促をしているはず。

  

今のところ、ドドリーの販促しかしていない(商品があれば、ですが)。
喋っているのも、ドドリーのみ。
もしかしたら、ドドリーが(メロディ・リズムの)この先のパワーアップアイテムなのかも。
つまり、キュアミューズなんていう「プリキュア」は存在しないのかもしれない。
ドドリー人間態=キュアミューズとか。
でも、その時が来たら仮面を取って見せるって言ったし。
音吉(またはアコ)でないことだけを祈る(えー

次週は、

  

王子先輩を巡って、南野さんとセイレーンさんの修羅場か。
それはそれで楽しみだけど、やっぱり気分のもやもやが取れないなぁ。。


■今週の北条響

  

嗚呼、可愛いなぁ……いてっ、殴る奴がいる。


■今週の南野奏

  

「来ないじゃない!」と叫んだ声が、とっても可愛かった。
それにしてもこの顔、どっかで見たような…?

スイートプリキュア♪を援護してみた

2011年05月11日 | スイートプリキュア♪

援護……自分もプリキュアになって戦う…!
というわけにも行かないので、例によってコンビニで食玩購入(えー)。
廃人の垂れ流しともいう(一生怨むです
よくやるよまったく…。

うっっ!
い、いつものオネーサンがレジだ…。
しかし、ここで買わなきゃ女がすたる。
女児様が来ないうちに、勇気を出してレジへ。

こ、このヘタレっぷりが何とも…

 「プリキュア きせかえシールであそぼ♪」

この食玩タイトル……もうどうしようもない男(;´Д`)ホンホンッ

まあ、商品としては毎年定番の「きせかえ」ものですな。

  

ほっ北条さんの下着(えー
北条響は、脱いでもスゴイんです。
……というか、北条さんが売れ残っていただけなんですケド。
南野さんと、あれだけオールスターズの人気投票で差をつけられちゃ、仕方無いじゃん。。

この下着状態の北条さん(セル画を思い出す)に、

  

別紙のシールの服を、ぺたぺたと貼りつけていくわけです。
ん?右上中央の服って、アコさんの服では?
北条さんてば、小学生プレイを…

服を貼り付けたセル画を、箱の内側に合わせる仕様。

  

なかなか手が込んでます。
(ファッション的なものが描かれてる風景ですが、これは来海えりか先輩のご指導に違いない)
最近の女児様は、あまりにも子供だましだと買ってくれないらしい。
わ、私が買ってるのって…(♯´Д`)


私の見苦しさは、これだけにとどまらず。

  

まーたキラキラトレーディング買ってます。
夕食後にいそいそと開封したんですが…ダブリが多いです。
ハミィが2枚出たのもちょっと…。
気に入った絵柄のものをいくつか。

  

南野/キュアリズムのカードが美しい。
北条さんが人気投票で大差をつけられるわけですよ。あと食玩が売れ残ったり(もうやめてー

それでも…!
弊ブログは、北条響/キュアメロディを応援してあげます(南野派だったんじゃ…)。


  

北条さんエロス(♯´Д`)ホンホンッ




  

あ……いえ、なんでもないです…

鼻でスパゲッティ食べる練習とか

2011年05月10日 | スイートプリキュア♪
ズルズル……ゴホンゲフンガフン!!
こ、この穴はそんな事に使う穴じゃないんだァ!!

鋭意、鼻でスパゲティたべる練習中…な悪夢が続く今日この頃。

断っておきますが、キュアミューズ=音吉(またはアコ)だった場合に限ります。
キュアミューズの正体が、他の人(ネコ?意識?)だったとしても、スパゲティは口でたべます。


  

この背中の模様とか、襟のフサフサとか、どうにもセイレーンっぽいんだけどな。。
感想記事にも書きましたが、わざわざここでセイレーンとキュアミューズを同時に
出しているあたりが、ミスリード臭プンプン。

この背中の模様は、マイナーな方に付いてるものではなく、メジャーな方の証のような。
セイレーンも、元はメジャーの歌姫だったし。

案外油断ならないのが、アフロディテさん。
キュアミューズの報告をハミィから聞いて、すっとぼけてましたし。
どうもあのオバサンは、何かと胡散臭い。北条さんたちは、アレの飼犬で本当にいいのか?
キュアミューズ=アフロディテだった場合、鼻でカレー…いえなんでもないです。


「泣きたい(くらい辛い時)には月を見ろ」
セイレーンさんがハミィに繰り返し説いたようです。
エンディングで、

  

洗脳されながらも、月を見上げるセイレーン。
何か悲しいことがあったに違いないです。
洗脳しきれない「心」、それがキュアミューズなのかもしれない。

ということで、セイレーン(の一部?)=キュアミューズをしつこく推してみる。
今期は戦う理由がよくわからなかったりとか(えー)、隠蔽工作に手がこんでるよなー。


■今週の…

  

  (;´Д`)ホンホンッ

スイートプリキュア♪ 第13話 「ムムム~ン!セイレーンとハミィの秘密ニャ♪」

2011年05月08日 | スイートプリキュア♪
キュアミューズ正体の最大の容疑者・セイレーンさん。
マイナーな方々のアジトである時計塔を出て行くことに。

  

バスドラさん:「キュアミューズのくせに!」
メフィスト様:「お前、キュアミューズだそうだな」
ハミィ:「セイレーンはキュアミューズニャ?」

厳しく尋問されるセイレーンさん。知らぬ存ぜぬで通します。
なんか、本当に知らないみたいですが、北条さんと南野さんも、なんとなく
セイレーン=キュアミューズを信じかけてます。

ここで明かされる、セイレーンとハミィの過去。

  

二匹は、幼い頃から無二の親友だった。
セイレーンは、いじめっ子からハミィを守ってくれたり、歌姫を決める審査で応援してくれたり。
「私は変わった」というセイレーン。それでも…

  

ハミィ:「変わっても変わらなくても、セイレーンは親友なのニャ!」
    「音符が集まったら、一緒に幸福のメロディーを唄って欲しいニャ」
セイレーンさん感涙。

仲が悪そうに見えて、実は親友というあたりが北条&南野と被るような。
しかし、そんな事をメフィスト様が許すはずもなく。

ファルセットさんたちがプリキュアさんを引きつけておく間に、おしおきタイム。

  

カツオブシみたいなヘッドフォンで、再びセイレーンさんを悪のネコに。
満足そうなメフィスト様が、悪役っぽい。(しかし、実は……)

親友への心も忘れさせられ、ネガトーンを召喚するセイレーンさん哀れ(怪しい!)。

 

プリキュアさん:「はぎょぉ?!」
プリキュア伝統の緊縛プレイ。先輩方は皆、この道を通ってきました。
それにしても最近のプリキュアさんの弱体化は…。。

人間化して、とどめを刺そうとするセイレーンさん…の前に現れたキュアミューズ。

  

セイレーンさん:「おまえがキュアミューズか…!」

同一現場に二人を出すところが、また怪しいんですよ。
これでいったん、セイレーン=キュアミューズ説は切れるし。
プリキュアさんがネガトーンを倒した後、トリオザマイナー、セイレーンと同時に
姿を消すキュアミューズは、セイレーンの分身(あるいは良心)みたいなものではないかと。
これでキュアミューズ=音吉(またはアコ)だったら鼻でスパゲッティ食べてやる(えー

いずれにしても、本格的なテコ入れは例年だと7月です。
そこまで引っ張るとは思えないので、近々キュアミューズの正体も明らかになるでしょう。
あと数週は引っ張るでしょうけど。

「辛い時には月を見上げろ」とハミィに言い聞かせていたセイレーンさん。
今宵も月を見上げて何を思うのか。
サブタイトルの「ムムム~ン」は月のことだったのか。
それとも月野(ry

ハミィは人間化出来ないのに、セイレーンは出来る。このあたりにヒントがありそうな…?



■今週の北条響鬼

  

桃園先輩直伝の「ぬこ顔」ですなあ。
南野さんは頬っぺたを引っ張る役が、さり気なく美味しい。

スイートプリキュア♪ パズルガム

2011年05月06日 | スイートプリキュア♪

嗚呼っ、とうとう購入してしまったッ…!
エンスカイ様の罠、”北条さんの太もも”パズルガム(えー
廃人の垂れ流しいきます(一生怨む

夕方の某コンビニにて。
レジのお姉さんが、商品の値段がわからなかったらしく、陳列棚に確認に行って…
レジに放置される私。
お姉さん:「ありがとうございますw」
毎度~とは言われなかったけど、これなんてプレイ。

凄く良いヘタレっぷりだよ私(;´Д`)ホンホン

そして帰宅して早速独り遊び(パズル組み立て)。

  

こ、これを飾るのね…
嗚呼っ、想像しただけで見苦しい私(><。

私の見苦しさは、これだけに留まらず。

  

  キラキラトレーディングコレクション

試しに一袋購入してました。
そりゃ、レジのお姉さんも心の中で爆笑ですよ。
笑わば笑え。ここで買わなきゃ男がすたる。

…。
……。

  

4枚中、3枚がキュアメロディさんってどういうことか。
北条さん助平です(とくに右下)…(;´Д`)ホンホンッ

一昨年は、やけにミキタンに狙われた一年だったけど、今期は北条さんに狙われてます。
ウェルカム。

私の見苦しい一年が、ようやく始まった感じです。

スイートプリキュア♪ 第12話 「リンリーン♪キュアミューズのこと教えてニャ!」

2011年05月01日 | スイートプリキュア♪
キュアミューズ、正体は誰なんでしょう。
「ミューズ」とは、音楽の女神だそうで。石鹸じゃなかった

アフロディテ様ならきっと知ってるニャ!

  

アフロディテさん:「し、知ってるに決まってるじゃない!」
          「で、キュアミューズのこと詳しく教えて?」
駄目だこのオバサン、何も知らねぇ。
何か心当たりがあるような素振りもしたけど、ハッタリでしょう。

一方のバスドラさんは、メフィスト様に「キュアミューズはセイレーン」だと
はっきり報告。ここまであからさまだと、どうも怪しいような気がしますが。
大きいお友達、見事に煙に巻かれてます。

北条さんと南野さんは、それぞれ心当たりに聞いてみることに。

  

西島さん。お胸だけはミューズと同じくらいだけど(えー)、どうも違うような。

  

南野さんは、スイーツ姫こと東山先輩が怪しいとにらむ。
いずれにしても、面と向かって「あなたキュアミューズですか?」とは聞けないのがつらい。
下手すると神経科病棟に送られてしまうかも。。

この流れは明らかに釣りです。
西さん東さんの線は消えたと思った。


  

バスドラさん。急に横暴になって、仲間の信頼だだ下がりです。
部下が捕獲した音符を自分の手柄にしようとする、嫌な上司ぶりを発揮。
結局ハミィに横取りされ、取られるくらいならネガトーンにしてやるというあたりが
悪役っぽくて良いです。伊達にバンク描いて貰ってません。

自動車ネガトーンは、走り回りながら不幸の音を聴かせるスグレモノ。
バスドラさんの生み出すネガトーンは、いつも高性能です。

プリキュアさん:「ミュージック輪舞曲!」
         「あひょぉ?!」

  

自ら放った必殺技を反射されて吹き飛ぶプリキュアさん。
やっぱりこのネガトーンはやるな!
バスドラさん:「そう何度も同じ技が通じるかぁ!」
        「とどめだぁ」

絶体絶命にならないと、キュアミューズさんが出て来てくれませんしね。
フェアリートーン:「ベルティエがどうしてその形なのか、よく考えるドド(大意)」
メロディさん:「…どちらからも持ちやすいように…?」

  

キュアミューズさんの、残念そうな表情が印象的です。
この女、販促というものをわかってない…。

  

メロディさん:「うわ、割れた!」
備品を壊しやがった! …かと思いきや、それが仕様なんだそうです。
それにしてもいちいち可愛い北条さん。ゴリラ回から北条株が急上昇してます。
「何だかわかんないけど、絶対イケる気がする!」
意味がよくわからない科白が、心地よいガッカリ感を醸し出してる。
小清水さんのハスキーボイスに違和感があったんですが、今やそれすら武器に。

南野さんも、もっと頑張らないと…

  

二つに割れたファンタスティックベルティエが、白いパッションハープにしか見えないところが
非常に不安です。スーパーの玩具売場で、山積みになってるんじゃなかろうか。

かくして、メロディさんのミラクルハート・アルペジオと、リズムさんの聞き取り不能な
必殺技のハーモニーで危機を切り抜けました。

しかし、ベルティエの使い方までよく知ってるミューズさんって…。
バスドラさん:「セイレーン!!」
プリキュアさん:「え?!」

「まだプリキュアの仲間にはなれない」という科白を残して去ったキュアミューズ。
「まだ」ということは、いずれは仲間になるんですね、おめでとうございます。

次週は、ハミィとセイレーンの昔話。
ここまでセイレーンさんをクローズアップするということは、ミューズさんの正体はほぼ
決まりかなぁ。。ただ、もう一歩踏み込まないと「仲間」にはなれないようです。


■音符の謎

  

ハミィが所持している音符たち。かなりの数です。
プリキュアさんが集めた分は、せいぜい12個程度のはず。
ハミィはせっせと音符集めをしていたのか。それとも、バスドラさんの持っていた
袋詰めの中から失敬したのか。腹黒いハミィならあり得る。

スイートプリキュアスイング♪

2011年04月26日 | スイートプリキュア♪

今日は久々にホビー店に行って来ました。
ポイントがたまっているので、何か良い物は…と物色し、いくつか買ったうちの一つ。

  スイートプリキュア スイング♪

毎年お馴染みの、首がもげそうなボールチェーンフィギュアです。
「がちゃがちゃは、根性で回すものだ」
そういう新鮮な話を聞いたのですが、ダブらせる金銭的余裕があるはずもなく。
あっさり全5種セットを購入。


  

  キュアメロディ、キュアリズム

まあ、仲が良いことで。似てないけど(ちょ
まだこの二人が一人前のプリキュアとは思えないんですが(くわっ)、こうして
スイングになってみると、一端のプリキュアさんになりつつあるなと。

最近のスイートさんは面白いですよ。最初はどうなるかと…結局、大地震の思い出とともに
忘れられない「プリキュア」になりそうです。
関係無いですが、キュアメロディがヘソ出しじゃないのは、「条例」対策だと勘繰ってみた。

  
  

  北条響、南野奏

筋トレが恋人の哀しい女・北条さんと、カルシウム不足な女・南野さん。
最近は見てる方が恥ずかしくなるくらいラブラブです。
何だかんだ言って、スイートプリキュアというのはラブコメなんだなぁと。

ブラック系の北条さんに浮いた話が無いというのも少し不思議な感じ。
まあ北条さんは筋トレしてれば可愛いんだ。


  

  ハミィ&ドリー

月にかわってお仕置きニャ! でお馴染みの腹黒(?)ネコと、くどまゆさん。
ハミィは可愛いんだけど、イマイチ特徴が無いというか、まだまだこれからに期待したい謎生物です。

ドリー可愛いよドリー。
ドリーだけ外して携帯に着けたい……けど、相変わらずキュアマリン様が政権を譲りません。

全体的に可愛い出来なので、気になった方は機械を回すなり買うなりしてみると良いです。
デフォルメしすぎて似て無いのが問題なだけで(えー)。

スイートプリキュア♪ 第11話 「ギョギョギョ!謎のプリキュア現るニャ!」

2011年04月24日 | スイートプリキュア♪
今週は、いよいよ噂のキュアミューズさん登場回。
いったい正体は誰なんだろう…。


  

バスドラさん:「音符の数は、プリキュアと互角なはず…」
瓶に集めた音符、先日袋詰めになってた音符より著しく数が少なくないですか?
袋から溢れんばかりの音符はどうした。

  

王子先輩に現をぬかしていたセイレーンさんは、メフィスト様からリーダーを解任され。
トリオザマイナーだけで、音符をかき集める作戦実行だそうです。


加音町では、来るべき音楽自慢大会に向けて人々が活気づいてます。
北条&南野も、ピアノで大会に出場することに。

 

べたべた。
朝まで二人でピアノの練習♪ ついに一夜をともにするんだ…。
ハミィ:「二人の薄高本(ハーモニー)楽しみだニャ!」 


で、大会当日。

  

釣り(?)の人その1。スイーツ姫こと東山先輩。
そしてもう一人の釣りは、青い髪の西島さん。

  

北、南がいるんだから…あからさまに怪しい二人です。
あまりにもわかりやす過ぎて、かえって釣り餌に見えてしまうんだよなぁ。。

釣りといえば、もう一人。

  

アコさん。
どうも脇役にしては、出番が多すぎる。
史上初の小学生プリキュアというのも、アリじゃないかな。

いよいよ大会が始まる…!と思いきや。

  

バスドラさん:「ボエ~~~」

一気に町の人々が不幸になっていく。バスドラさん、ネガトーン要らないじゃん。
でもそれじゃ番組にならないので、新リーダーバスドラさんのネガトーン召喚。


  

  「あふぁっ!!」

無意味に色っぽいやられ方なプリキュアさん。

音楽自慢大会というのは、バスドラさんが仕組んだ作戦でしたとさ。
どうも加音町には音符が集まる性質があるようで、町の人々を集めて音符を一網打尽にしようという
リーダーらしい作戦です。あの枚数のポスターを、武骨なバスドラさんがせっせと作ったと思うと泣ける。
彼の強力なネガトーンでプリキュアも倒せそうだし、なかなか良いリーダーぶりです。

プリキュアさんのピンチに現れた、謎の覆面プリキュア・キュアミューズ。

  

ネコのように身軽で、プリキュアさんを倒したネガトーンの動きも完全に見切ってる。
襟のフサフサは、どっかで見たような気もしますが、とりあえずプリキュアさんを助けてくれました。

  

立ち去るな。
販促をちゃんとやらせるキュアミューズさんは、番組のことをちゃんと考えてくれてます。
しかし、なんで喋らないのだろう。

  

フェアリートーン:「ネガトーンに倒されて、それでもプリキュアかドド(大意)」
          「私は誰の味方でもないドド」

さっさと立ち去ってしまったキュアミューズさんですが、次週も正体は明かさない…のか?
予告を見ただけでは、何がなんだかわかりません。
ただ、デコにハートマーク着けたりして趣味が悪いことはわかった(えー


  

バスドラさんに怪しまれてるセイレーンさんがポイントなのかなぁ(棒読み
今週は全然、活躍しなかったしなぁ(棒読み
キュアミューズの正体を巡って以下次週。

スイートプリキュア♪ 第10話 補足

2011年04月19日 | スイートプリキュア♪
先日、「ウホッ、いい響!」で話題になった(えー)第10話。
当日の感想では書きもらした小ネタをいくつか。

予告のキュアミューズさんにかなりの部分を持って行かれた感もありますが、
それなりに気になるシーンもありました。


  

やっぱりこの、青い髪の毛の子が異常に目立ってました。
夏木さんを青くしたような女の子。今回は野球部の助っ人
(ピッチャーの北条さんは、オーバースローで投球してた)。

青い髪というのが目立ちすぎるんだよなぁ。。
青い髪とか、C-C-Bくらいしか思い浮かばないもんなあオジサンは。
この子は今後、要注目人物…だと思う。
あちこちのブログ様でも、同様の指摘が見られます。


あと、セイレーンさんが可愛かった件。

  

我が家でもネコを飼っているのですが、あまり抱っこさせてくれません。
王子先輩に抱っこされてしまうこのシーン、ある意味ハァハァでした。

私、敵さんが次第に心ほだされていくパターンに弱いのです。
S☆Sの満・薫とか、フレッシュのイースさんとか。
セイレーンさんはどうなるのかな。


まあ一番印象に残ったのは、私の中で北条株が大幅アップした、

  

北条さんの大サービス。
この格好でバナナでも食べてくれれば最高だったのに。

  
  

スイートプリキュア♪ 第10話 「ウッホッホー!響先生、幼稚園で大奮闘ニャ♪」

2011年04月17日 | スイートプリキュア♪
スイートさんも、とうとう第10話。
北条&南野も、喧嘩モードはもう終わったようで。
今週もラブラブです。

そんな二人が、北条父のお手伝いとして幼稚園で歌唱指導。
できるのか?

  

王子先輩も一緒ということで、南野さんはやる気マンマン。

子供たち:「あ、この姉ちゃん王子くんのこと好きなんだ!」
お子様の純真な目は誤魔化せません。
南野さんのドロドロした性欲が暴露された。

言う事をきかないお子様たちにでも、北条さんはキレたりしません。
プリキュアたるもの、いかなる時もお子様の味方であることが喜びだからです。

お子様のリクエストで、ゴリラのモノマネだってしちゃう。

  

「ウッホッホー!」
お子様の扱いが上手いです北条さん。女を捨てたとも言う。

一方の敵幹部・セイレーンさん。
音符を追って自動車に轢かれそうになったところを王子先輩に助けられ。

  

セイレーンさん、初めての快感。
なんでも、生まれてこの方抱っこされたことが無いのだそうです。
「これが所謂、ぬ・く・も・り」
ますますこのネコが好きになって来た。

あくる日の北条さん。

  

北条さん:「ウッホッホッホ♪」
お子様も一緒にウッホッホ。
ウッホッホを少しずつラララに変える北条さん。
お子様の扱いが上手いです北条さん。
肝心要の発表会でも、お子様はラララしか言って無かったみたいですが、とりあえず
大成功ということで、おめでとうございます。

  

一所懸命に頑張ってくれたお礼に、お子様から北条&南野にゴリラのぬいぐるみ贈呈。
案の定というか、このゴリラに音符がくっついていて…
セイレーンさんの出番!

  

バスドラさん:「出でよ、ネガトーン!」
え、ちょ?
おまえもネガトーン召喚出来たの?しかも2個いっぺんに。
性能も、セイレーンさんのネガトーンと変わらないみたいで。

  

  SHWOKK!!(車田風に)

敵とはいえ、これほどモロに顔面にパンチが入るのは珍しいと思うんだ。
今週の肉弾戦は、まずまずの出来ではなかったかと。

  

「プリキュア・ミュージック輪舞曲!」

メロディさんとリズムさんのベルティエの販促も、ネガトーンが2体いるから平気。
上手いなあ……販促。。
これだけ商魂逞しければ、来期もプリキュアシリーズは安泰だ(?)


バスドラさんに「もうおまえはリーダーじゃない」と三行半突きつけられたセイレーンさん。

  

今週はちょっと、プリキュアさんやイケメンに現を抜かし過ぎました。
来週からはまた、極悪ネコとして頑張ってください。


  

来週はいよいよ覆面プリキュア・キュアミューズ登場。
正体はいったい誰…?
色使いとか首まわりのフサフサとか、身軽なところとか、まさか(ピーーー)じゃないよね(棒読み



■今週の北条響

  

ハミィ…替われ。

スイートプリキュア♪ 第9話 「ハニャニャ?奏に足りないものって何ニャ?」

2011年04月10日 | スイートプリキュア♪
美人で頭が良くて、お菓子作りも上手い南野さん。
彼女は人知れず悩んでいました。

南野さん:(新玩具が欲しいぃ~~ッ)

思えば、自分のメイン回に北条さんに玩具が降臨したのです。
どうして…。

  

みんな、みんな、格好いい新玩具を持ってる。
悪夢にうなされるほど、新玩具が欲しい南野さん。

ハミィをケーキで釣って、ベルティエを得るヒントを貰おうとする南野さん。
ハミィ:「響の持ってる、プリキュアのパワーニャ!」
役に立たねぇ。


ところで、敵さんであるトリオ・ザ・マイナー。

  

いつの間にか、こんなに音符を集めまくってました。
明らかに、プリキュアサイドが集めた音符の数を上回ってる。
こんなに袋一杯に音符を集めても、まだ足りないと怒るメフィスト様。

  

トリオザマイナーに八つ当たりするセイレーンさん。
最近、このネコがだんだん可愛く思えて来たから不思議です。


話が戻って南野さん。
考えた挙句、北条さんの真似をしてみることに。

  

大盛りカレーを食べてみたり、一緒に走ってみたり。
南野さんも、結構安直というか、中学生らしい思考を持ってるんですね。
完璧超人では、お子様のハートは掴めません。
人気投票で大差つけたんだから、いいじゃない…とも思いますが、あくまで新玩具に拘る南野さん。
だって、自分と同じ玩具を持ったお子様が真似してくれるのがプリキュアとして最高の喜びなんですもの。


暢気にお花見しながら、上司のセイレーンさんの悪口を言ってるトリオザマイナー。

  

思いっきりセイレーンさんに悪口を聞かれてしまったバスドラさんたち。
てか、普通は部下は場所取りだろうが。

怒ったセイレーンさん、八つ当たり的にネガトーン召喚。
トリオザマイナーがあれだけ沢山の音符を集めているので、ネガトーンの立場が無いです。

  

阿鼻叫喚と化す花見場所。
応戦するキュアメロディさんが右腕負傷。ベルティエが使えない!
…そんなに右腕を酷使する技なのかミュージック輪舞曲。

  

あたしが弱いせいで…みたいな弱音を吐くリズムさんに、発破をかけるメロディさん。
新商品が出る前の、ベタベタでベタなやり取りかもしれませんが…
リズムが私で私がリズム、みたいな励まし方に、果てしない愛を感じます。

リズムさん:「私、みんなを守ってみせる!!」

  

メロディさんの時と同じ科白。ベタです。
しかし、新商品「ファンタスティックベルティエ」降臨。

ベルティエを起動するとき、手を叩くところが「フレッシュ」っぽい。なんとなく匂いが。
リズムさん:「プリキュア・ミュージックロンド!」

  

メロディさんと同じ技です。
違うのは、技を放った後すぐに立ち去るところ。自信満々なところがちょっと怖い。

満を持しての新商品。
プリキュアシリーズの危機と言われるこの状況(主に地震)において、ベルティエの売り上げは
来期、シリーズが続くかどうかの鍵を握ってると言っても過言では無い。

ファンに出来る事といえば、商品を買ったり、イベントに参加したりすることくらい。
勝負は恐らく5月一杯くらいかと。
6月には翌年の体制が決まってしまうようなので。
私もそれなりに頑張ろうと思った今回なのでした。