五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

キラキラ☆プリキュアアラモード 第12話 敵は…モテモテ転校生!?

2017年04月23日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
「樹 利夫(いつき としお)」かと思ったら、「黒樹リオ」
イケメン転校生が、宇佐美さんのクラスにやってきた。もちろん正体は仮面ヒメルダことジュリオくんですが。

イケメンで、男女問わず恰好よく接するリオくんは、たちまち人気者に。彼と接触した女子生徒は、思わず失禁してしまうほどです。

そんな中、彼の目当ては宇佐美いちか。「いちか」なんて呼び捨てにして、他の女子生徒が妬いたりしないんだろうか。。
周囲の女子生徒から村八分にされて苦悩する宇佐美さん…という話にはならねーんだなこれが。
当の宇佐美さんは(有栖川、立神等他のプリキュアさんも)とくにリオくんを好きにはならないあたり、プリキュアは恋愛禁止という某ブルーの教訓が生きているというか。。

彼の目的は、まだよくはわかりませんが、プリキュアが使うような棒状兵器で宇佐美さんの作ったスイーツを食べた人から、キラキラルを奪ってパワーを確かめているようです。彼曰く「実験」

これまでの敵、ガミーさんたちポ●モン妖精を操っていたのもリオことジュリオくんだったけど、そんなことも知らずにリオくんをキラパティに招き入れる宇佐美さん迂闊です。

スイーツ作りは苦手だというリオくんですが、宇佐美さんにかき混ぜ方をアドバイスしたりして、結構スイーツには精通しているようです。
彼がジュリオに戻っても、それがリオくんだとはまだ、宇佐美さんたちにはわからないドキドキ仕様。いちか、うしろうしろ!!

ジュリオくん:
  「キラキラルが人間に及ぼす影響を知りたいから実験してるだけ(大意)」

うーん。微妙に「あまり悪くない」程度のことしかしていないのが、今後の寝返りの伏線か。
悪そうな表情はしていたけど、これまで寝返った敵さんも、それくらいはやっていたし。

今回のバトルは、先週プリアラチームに支給されたキャンディロッドと、ジュリオくんの棒状兵器から出るクリーム状のビームの撃ち合い。
プリアラさんは、拳でビシバシ殴るような野蛮なことはしないのです。
それでもまあ、戦ってる感じは出ていたので(戦闘時間も長め)迫力はあった…かな?

ジュリオくん:
  「スイーツなんか、大嫌いなんだよォ!!」

ジュリオくんは、スイーツに何かトラウマ的なものを抱いているようです。
ペコリンの元・仲間で、謎の爆発に巻き込まれた妖精の一匹だった…とかいうのはやめてほしいなぁ(ぇ

ジュリオくんが真のラスボスとは思えないので、彼を操っている敵がいるのか、それとも半年で敵が交代する去年と同じ構成なのか。
敵組織の実態がよくわからないので、消化不良で胸やけしつつ以下次回。

てっきりキュアホイップ=宇佐美いちか、というのを知っていて近づいたのかと思ったら、ジュリオくんが知らなかったみたいなのが意外でした。
まだしばらくは黒樹リオとして学校に通うらしいので、どういう化学反応を起こすのかが楽しみ。「友達とは戦えない!」といういつものパターンに(ぇ)どう持っていくんだろう。

次回は、有栖川ひまりデビュー?
モデルかアイドル的なものでしょうか。当然、水着撮影もあるよね??マイクロビキニ切望。衝撃ヘ●ヌ●ドも可。

少しホッとしていた頃の日記

2017年04月19日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
心配事のひとつが、取り越し苦労に終わって少し…いやかなりホッとしています。
この調子で上手く乗り越えていければいいと思います。

今日は、駅前量販店に行こうとしたのですが、途中で気分が悪くなって家に引き返しました。
これまでの経験から、無理に行こうとして良いことはなかったので、潔く帰宅。
薬を飲んで、30分ほど仮眠をとったら体調が回復したので、改めて行ってきました。
このあたりは、自分の体の(心?)扱いに慣れてきたところです。

まあ、用事を済ませてすぐ帰りましたが。
玩具売り場の偵察も、今回はなし。
プリキュアさんのカードゲーム筐体は、もうなくなったみたいですね…


キャラポスコレクション


有栖川ひまり、キュアカスタードのみ押さえておきました。良い絵柄だなぁ。職人芸か。
巷では、ゆかり&あきらが人気みたいですね?

週末には兄が遊びに来るし、連休には20年以上ぶりに伯母が遊びに来るので、楽しみにしています。

キラキラ☆プリキュアアラモード 第11話 決戦!プリキュアVSガミー集団!

2017年04月16日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
今週は、先週の予告どおりスイーツフェスティバル開催です。
去年までは、父上と一緒に食べてまわっていた宇佐美さんですが、彼女もお年頃というか、父上のことがちょっと恥ずかしく感じてしまう…

宇佐美父:
 「スキあり!」

って後ろからお尻なんか触るから…(ぇ

スイーツフェスティバルって、具体的に何をするのかが最後まで見ていてもよくわかりませんでした。タダ喰いできる博覧会みたいなものでしょうか。
キラパティも無料で(?)スイーツを配って宇佐美さんたちご満悦でした。
キラパティブースで、スイーツを配布する宇佐美さんを見て、父上感動。
親バレしたーーー!って慌てるかと思ったら違った。業種的に健全だったからか(ぉぃ

仮面ヒメルダことジュリオさんが、これまで登場した怪物を再登場させる場面に注目。いや、彼が使ったロッドがプリキュア用に似ていたので。何かの伏線のような気がしないでもない。
(どうも彼が、善良なポ●モンを操って悪ささせていた模様)

怪物相手に拳法で蹴とばす宇佐美父かっこいい。プリキュア以外は暴力シーンOK!なところが上手かったです。娘の尻を触るだけの親父じゃなかった
怪物に捕まって地面に叩きつけられた宇佐美父、普通なら死んでいるところですが、武術の受け身で助かったということにしておこう。こまけぇこたー(ry

「去年までは一緒に食べてまわるだけだったいちか、今年は一緒にスイーツを作る友達ができて嬉しいぜ…ガクリ(大意)」という宇佐美父、いちかさんに彼氏ができていなくて良かったですね。
親離れとか子離れを、お話にまぜまぜしていたのが印象的でした。自分の娘とは知らずにキュアホイップに語る、というのが上手いなぁと。父の日ネタでも良かったかもしれません。

プリキュアさん5人でも敵わない合体怪物を前にして、これまで直接間接的に係わってきた人々からキラキラルを受け取って、新玩具支給という流れ。一般人の皆さんからの恩返しでプリキュアさんに新兵器支給という、熱いプチ最終回な今話なのでした。

新玩具キャンディロッド、形はなんちゃらポロンで、キラキラルを充填した部分を回して怪物を浄化するところはハートキャッチ先輩っぽい。(すぐに販促CMが出るかと思ったのですが、なかったような?)
ケーキの下敷きにして爆破・浄化というのが、なるほど・ザ・ワールド。これなら「暴力シーン」じゃないし。でも、食べ物を武器に戦っているという突っ込みは入りそうな。。

次回は、ジュリオさんがスーパー転校生として宇佐美さんたちの学校へ編入してくるようです。
宇佐美さんが彼に惚れてしまう展開に期待。彼女には、爛れた道を歩んでほしい。

今日は、有栖川ひまりさんのお誕生日。…にしては、目立つ活躍シーンがなかったキュアカスタードさん可哀相で可愛い。
1分間クッキングは、もうやらないんですかね。。

キラキラ☆プリキュアアラモード 第10話 ゆかりVSあきら!嵐を呼ぶおつかい!

2017年04月09日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
早くもプリアラさんも第10話。残り40話程度しかありません。
そこで、ちょっとだけ駈け足です。キラパティが、いつの間にか大繁盛。店の奥を開放して、店で食べられるようにしたのが功を奏したか。
保健所とか役所の人が来たら、ささっと店を畳んでトンズラしてるんだきっと。

これならもうすぐ開催される「いちご坂スイーツフェスティバル」に出られると意気込む宇佐美さんですが…
説明がなんだか良くわかりませんが、有栖川さんが可愛かったので期待してみます(いい加減

フルーツタルトを作ることに決めたプリアラチーム、フルーツの選定と買物は、高校生組の琴爪さんと剣城さんとに任せます(パシリ)。
二人がお遣いに行っている間に、ゆかり様ファンクラブ(?)と、あきら様ファンクラブの女子軍団登場。
ゆかり様とあきら様にとって、このお店はふさわしくないと。。

そもそもなんで、高校生組があたしたちに付き合ってくれてんの?という疑問もあった中学生組なので、ファンクラブ員たちの話には心がグラグラ揺れます。

宇佐美、有栖川、立神:
  「しょしょんなぁ~!(泣)」

琴爪さんと剣城さんがキラパティに集うのは、プリキュア仲間だから…ということでは駄目らしいです(公表できないし)。簡単に仲間意識は持たないあたり、今期はシビアだな。。

相変わらず、一回目はタルト作りに失敗するんですなぁ。失敗作大好物なペコリンを、もっと描いてほしい。がんばれペコリン。

お遣いに行っても、フェスティバルが近いせいかフルーツはどこも売り切れ。
もっと一生懸命にフルーツを探そうよと言う剣城さんと、ネコゆえの気まぐれか乗り気でない(ように見える)琴爪さんとが少し心が離れ気味。

しかし、琴爪さんが女児様にアクセサリのアドバイスをしたり、剣城さんがとおりすがりのおばあさんの指環の石を探してあげたりといった行動を見て、お互いに認めるようになる流れは上手いです。

中学生組がタルトの台(?)を完成させたところで、

宇佐美さん:
  「あっ帰ってきた!」

と指さすのは空中。今週のやられ役・タルトーンさんでした。
ゆかり&あきらが、空から帰ってくるかよ~と突っ込んだら負けだと思うのでやめます。

殴り倒されるホイップさんたち危うし!というところでキュアマカロン、キュアショコラ大登場。
あっという間にタルトーンさんを追い払う…中学生組の脆弱さが、ちょっと心配なレベルです。早いとこくるくるチャージキャンディロッド(参考価格5,378円)を支給してあげてください。

琴爪さんと剣城さんが何とか仕入れてくれたフルーツのおかげで、はりねずみタルト完成。
ファンクラブ員たちも一緒にタルトを食ってみて、キラパティを認めるようになるのも良い流れ。
てっきり喧嘩回かと思いきや、そんなことはしない大人な琴爪さんと剣城さんには一本取られました。

…ひたすらモグモグしているひまりんが可愛くて抱きしめたい(タイーフォ
という変態的なことは置いておいて。仮面の男(女?)が意味深長に出てきました。ジュリオさん?というのか。
果たして敵か味方か。はじめ敵で7月のテコ入れでプリキュア化と見た(トワ様的に

次週、ガミー集団との決戦だそうです。
これまでの怪物は、野盗の単独行動だったのか。奴らを蹴散らして悪を殲滅、これからはスイーツ(笑)アニメとしてバトルなしでやっていく神展開か(ねえよ

今週は、あきら様のおネエ走りばかりが印象に残ってしまった…

キラキラ☆プリキュアアラモード 第9話 キラパティがあなたの恋、叶えます!

2017年04月02日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
幸運をよぶペンダントの広告みたいなサブタイの、今週のプリアラさん。
キラパティって、いちいちカバン型玩具を開いて店を開く仕様だったのか。それなら保健所の人とかから、簡単に逃げられますしね。

菓子店のガイドブックを見ながら街を彷徨う辰巳クン、幼少期の思い出のクッキーをお探しだそうです。スマホ片手にポケモンGOやっていれば面白かったのに~(ぇ
彷徨い歩くうちに、キラパティに出くわしました。
ついでに、思い出クッキーを渡して告白したい相手、苺坂保育園の中村みどり先生とも久しぶりの再会。

辰巳クン、小学校低学年(?)からずっと中村さんのことを想い続けていた…というちょっと怖いお話。
他の女性との出逢いもあっただろうに、ずっと中村さんを。。
想いを伝えられずに、逃げ去る辰巳クン純情すぎます。好きだよと言えずに初恋は…
「でもオレのこと、きらいじゃないだろ?」くらい言ってほしかった。

プリアラチームもお年頃な娘さんたちです。敏感に辰巳クンの気持ちを察しました。
へぇ~お兄さんあの先生好きなんだぁ~えっち~。
クッキーは用意していないけど、お店のスイーツを食べていってください!って、腹いっぱいスイーツを喰った辰巳クン、お代払っていないような気が。こまけぇこたぁ(ry

翌日、クッキーを作って辰巳クンに渡したプリアラチーム。
辰巳クンが中村さんにクッキーを渡して告るところをしっかりと覗き見してます。悪趣味。

辰巳クン:
  「すッ好きです!」

中村さん:
  「私も大好き!クッキーが(大意)」

辰巳クン絶句。
なんだ、だらしない男だな~ということで、キラパティを建てて助っ人に入る宇佐美さんたち。
店内の奥に案内するプリアラチームですが、奥の部屋にベッドがなくてホッと胸をなでおろしました(ねえよ
昔話をしながらクッキーを食べる辰巳クンと中村さん良い雰囲気です。
テーブルと椅子は、やっぱり琴爪さんが作ったのかなと余計なことを考えているうちに番組が終わってしまった?!

あえて二人がその後、どうなったか描かない憎い演出です。
ご想像にお任せします、ということかな。それなら、あーんなことやこーんなことを想像しちゃう。
「これたべて勇気を出して告白して!」という宇佐美さんが、マジメインヒロイン。なんとなく、相田マナ先輩を思い出させるなぁ。。
ゲストキャラがどうなるのか、夕陽の中見守るというのはハートキャッチ先輩オマージュか。

バトルは、相変わらずです。ぬるめながらも、チームワークがきちんと描かれていたのは良かった。
クッカクッキーさんと辰巳クンが一緒に映ると、どうしてもポ●モン…
敵さんの目的とかが、皆目わからんというのがこれほど不安なものなのかと痛感する今期なのでありました。


■今週の欽ドン賞
幼児さんたちに押し倒された有栖川さん、尻餅ついた姿でもがっちりガード(なにが)。
でも脛からふくらはぎあたりに欽ドン賞(゚∀゚)b(新しいフェチ

キラキラ☆プリキュアアラモード アニマルスイーツ(食玩)

2017年03月27日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
今日は雪でも降りそうな、凍える寒さ。
冷たい雨が降る中、アニマルスイーツの食玩が、ようやく地元スーパーに入荷しました。

うさぎショートケーキ、りすプリン、ライオンアイス、クジラグミの全4種。
クジラは1BOXに一個しか入っていないという噂、私が見た時はすでに抜かれていました。
まあ、有栖川フリークとしては、りすプリン狙いなんですけど。


ひまりんかわいいよ(;´Д`)ハァハァ

ボールチェーンだと簡単にちぎれて失くしてしまうので、別の頑丈なキーホルダーに付け替える必要ありです。
ひまりんも、昨日の第8話くらい出番があると良いのですけどね。あともっと短いスカートを(´;゚;ё;゚;)ゑー

食玩には(今のところ)ありませんが、ネコマカロン(ガシャ)も入手できました。

おおッ!!

ネコ好きとしては、こちらも捨てがたい。
ゆかりさん(´ヘ`;)ハァハァ(そればっか

ネコ飼いたいなぁ…

キラキラ☆プリキュアアラモード 第8話 キラパティオープン…できません!

2017年03月26日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
宇佐美さん:
  「伝説のパティシエ・プリキュアやってまーす!」

プリキュア業も、こういうノリでできるようになったかと感慨深いものがあるOP

先週、宇佐美さんがキラっとひらめいてお店「キラキラパティスリー」をオープンすることに。
今週は早速「できません」
そんなことを磐梯様が許すと思ったか!

ということで、人間化した長老さんに地下室に案内されて、そこにある巨大なキラキラルポットからキラキラルを取り出してお店に必要なものを作る…
過去のプリキュアさんたちが残したキラキラルだそうです。それが巨大なビーズメーカーみたいな形をしているのが、なんとも因縁めいているというか、ぶっちゃけ怖い。
ちなみに今期もしっかり、ビーズメーカー発売中です。

材料の買い出しに行く有栖川さん、お金はどこから?というこまけぇこたぁ(ry
八百屋さんに群がるオバチャンたちのパワーに圧倒されて、買物できないひまりんかわいいよ(´ヘ`;)ハァハァ

琴爪さんは非協力的だし、立神さんもあまり乗り気でなさそう。
剣城さんは、長老に「ギャル曽根」「ギャルソン」になれと言われて困惑。ギャルソンって男性の役目では。。

皆がバラバラで、とてもお店なんてできません。許して磐梯様。(そればっか
そんな宇佐美さんたちのところへ、お客さん第一号の女児様がご来店。お友達とのパーティで、スイーツが必要なんだそうです。

さあ、女児様をがっかりさせちゃプリキュアの看板がすたるよ、ということで、翌日完成させたのが「アニマルスイーツ」の詰め合わせ。(ケーキにデコってる?)
今まで作ったことがあるものばかりだから、とくにレッツ・ラ・クッキンしなくても用意できるだろうという苦肉の策(?)
一個ずつ作るには、材料や手間がもったいない気もしますが。

女児様の思いを無駄にしたくないという気持ちから、プリアラチームが一致団結していくのが良い演出でした。
非協力的だと思った琴爪さんが、立神さんと協力してお店をデコったり、剣城さんがひまりんと買い出しに行ってくれたり。
宇佐美さんは、スイーツ作りを…というのがちょっとズルい。
キラキラルを使って汚れた店内を掃除って、キラキラルは洗剤か。先代プリキュアさんたちが見たら嘆きそうです。

棒状のキラキラルを両手でコネコネして、泡だて器を作るゆかりお姉さまのシーンが(*゚▽゚*)=3ホンホンッ(ぇ
とにかく女児様が喜んでくれたのだから良かったと、若干強引なおっつけに見えたけど、これも一種の「昇華」というか、宇佐美さんマジメインヒロインなお話ですなあ。

あ、戦闘シーンですか(忘れんな)。
今週は、まあまあ頑張っていたと思います。直接殴る蹴るはしなくても、なんとなく戦ってる感は出てました。
どういう風にダメージを与えているのか、有耶無耶ではありましたが。
敵さんが名乗ったのが珍しかったです。スポン人だって。

どうにかオープンできそうな感じになった「キラキラパティスリー」
宇佐美さんが着替えてきたパティシエ制服は、どこから調達したんだろう。なんでも可能なキラキラルですかやっぱり。
キラキラルで出来た制服を着ているということは、敵さんがキラキラルを奪ったら全裸になr(ねえよ

保健所や税金の手続き等、面倒なことは省略です。おジャ魔女先輩もそんなことしなかったし。
プリアラチームのアジトが出来上がったところで以下次週。

プリキュアの秘密基地というより、本気でスイーツショップを目指してるあたりがいかにも「プリアラ」さんだなぁと。
スイーツショップが本業、プリキュア業は副業。

次週予告に映ったゲストが、ポケ●ンに出そうな少年(?)で驚きました。
いくら今期の怪物がポ●モンに似ているからって…

■飛び上がったときの有栖川さんの脛からふくらはぎのあたりに今週の欽ドン賞(゚∀゚)b 
新たな性癖を獲得していくおやぢたちなのであった。

キラキラ☆プリキュアアラモード キューティーフィギュア

2017年03月20日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
キラキラ☆プリキュアアラモードのキューティーフィギュア(食玩)が発売中。
スーパーに入荷していたので、とりあえずキュアカスタードさんだけ確保しました(*´∇`*)ハズカシー
……アニマルスイーツの食玩は、まだ入荷しないんだよなぁ地元スーパー。。


パッケージ

結構値が張るだけに、かなり出来が良いです。技術が昔とは違うんですかねえ。。

サイド、リアビュー

これを「りすプリン」だと言わずして、何を言うかというくらいの出来栄え。
スカートの中は、モコモコじゃなくて泡だてたカスタードクリームみたいです。見えません(なにが

キュアホイップさん、キュアジェラートさんの全3種ですが、どうしようかなぁ。。

キラキラ☆プリキュアアラモード 第7話 ペコリン、ドーナツ作るペコ~!

2017年03月19日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
第7話にして、ようやくペコリンの出自が明かされる……というほどでもなかった今回(ぇ
ペコリンは、いちご山の工房で、同族とスイーツ作りにハゲんでいた。
まあ、仲間内では一番へたくそだったんだけど。

そこへ、ガミーさんやフエールさんといった怪物の群れが襲ってきたペコ。
彼らが起こした大爆発により、ペコリンたちは離れ離れになって世界中に散らばった?
ちなみに長老は、その爆発が元で霊魂になってしまったとのこと。それってやっぱり死…

淋しくて、髪の毛(耳?)が青くなってしまうペコリン。皆に会いたいペコ。。
ペコリンが所望した行きたいところ、いちご山へ一緒に行く宇佐美さん。って、いちご山は案外近くにあるのですね。
そんなに人里離れたところまで行った様子はないですし。

やっと作ったドーナツをデコって「ペコリンドーナツ」にする宇佐美さん、一度は失敗するところがミソですな。
ベーキングパウダーの入れ忘れが原因だったという、ケアレスミスではありましたが。

他のプリキュアさん4人は、陰から覗き見。
今週は、宇佐美さんとペコリンとのサシの交流が描きたかったのか。他の4人との交流も必要かと思ったのですが、それは今後のお楽しみですか。
これまでペコリンは本当に謎だらけでしたが、今回を見ても、いまいちよくわからんかった(ぇ

ペコリンたちが、楽しくスイーツ作りをしている幻を見る宇佐美さんの鼻から上のアップ顔が印象的でした。単なる悲しみや憐れみとは違う、複雑な表情が見てとれた。【問1】ここで宇佐美は何を思ったか?次の3つから選べ、という問題が出そう。

フエールさんという怪物(名乗りません)が襲ってきて、プリアラチームに軽く屠られましたが、これはノルマだからしょうがない、という感じにも見えた…
クリーム状白濁液だけで戦うのは、ちょっと退屈な感じもします。
せめて巨大泡だて器でフエールさんの頭をボコッと…やると、調理器具で乱暴していると思われちゃうでしょうし、難しいです。普通にパンチやキックを出した方が良いかも。
なんちゃらポロン(仮)による、新しい技に期待しています。

宇佐美さんがキラっとひらめいて、このいちご山でスイーツショップを開くことになりました。
あのカバン状玩具を、ここに固定するってことでしょうか。誰もお客が来そうもない僻地ですが、保健所の立ち入り検査もなさそうだし、好都合かも。
店の名はMAHO堂「キラキラパティスリー」

琴爪さんと剣城さんは、ドーナツ作りにも参加していませんでしたが、どうなるんでしょう。
二人の分のパティシエ服も、用意はされているようですが。
JCとJKが、ワキで作ったスイーツとか、売れそうだなぁ。実際、そういうおにぎりを売るお店があるそうですし。
ドーナツ1個1,000円とかそういう世界だな。

ペコリンの存在感が、相変わらず薄いところで以下次週。
敵組織のことも、まだよくわからん。。「組織」というまとまった集団ではないのかもしれませんが。

フエールさんが上空から襲ってきたとき、見上げる宇佐美さんの太ももに欽ドン賞(゚∀゚)b
有栖川さんが、ペコリン並みに影薄いのが泣けます。出番ください。

プリキュア新聞 2017年春号ほか

2017年03月15日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
冬のような冷たい雨が降る水曜日。
近所のコンビニで「プリキュア新聞」を見つけて一部確保しました。
レジのお兄さんも、生温かい目で見てくれていました。はい変態です。

内容は、映画ドリームスターズ関連が多いです。
鷲尾プロデューサーのお話をはじめ、なかなか内容が濃い。
「Go!プリンセスプリキュア」「魔法つかいプリキュア」「キラキラ☆プリキュアアラモード」だけの映画になるのね…さすがに人数が多くなりすぎでしょうか、歴代さん。

今回の「12戦士大集合」の面では、プリアラチームのことも詳しく書いてあってナルホド・ザ・ワールド。
早く可愛い「パティシエ服」が見たい。

ぶち抜きの大きな「ぬりえ」、塗る強者がおられるのだろうかと思いつつ、キュアホイップさん(着ぐるみ)のダンスレッスンを見てほのぼの。プリキュアさんの着ぐるみは、伝統的に可愛いです。

クレーンゲームの広告に載っている「でっかいペコリンぬいぐるみ」が、どこか笑えますなぁ。。

キラキラ☆プリキュアアラモード 第6話 これってラブ!?華麗なるキュアショコラ!

2017年03月12日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
ある日突然、宇佐美さん家のお隣に引越してきた高校生の剣城あきらさん。
高校生が親と離れて一人暮らし、ラノベか…(ぇ
2階のバルコニーから転落したところを、お姫様抱っこされたりして、すっかりメロメロです宇佐美さん。
ていうか、命に係わるところだったよあれ。。

映画特殊OPでは、七瀬ゆいさんにカベドンしている剣城さん女たらし。そういうキャラなの?
いち早く宇佐美さんの初恋に気がついた立神さんの計らいで、美味しいチョコレートのお店へ剣城さんを案内することになった宇佐美さん、舞い上がりまくり。

商店街の人々に可愛がられている宇佐美さん、プリキュアシリーズは割とこういう描写が多い印象です。

八百屋のオジサン:
  「新鮮なバナナが入ったけど、どうだい?」
  「彼氏の反りと同じようなもんだろ?」

とかオヤジギャグを言うところですが、さすがに日曜朝にそれはなかった。

なんでも剣城さんには病気で入院している妹さんがいて、チョコレートを持って見舞いに行くととても喜んでくれて、それが楽しみなんだそうです。でも、どこか淋しげな感じを出しているのが良い演出。

女の子へのプレゼントだと知った宇佐美さんの表情がころころ変わるのが可愛いです。もしかして彼女?え、妹?ヤッター!
そんな宇佐美さんたちのところへ、怪物出現。また名乗りませんが、チョコ大好きビタードさんというのだそうです。名乗らないけど名前があるのは、今後への布石か。
剣城さんのチョコレートを強奪して去ったビタードさんには、キュアホイップさん一人では歯が立たず。ついに変身シーンやバトルが省略されるようになったかと思った。。

幸い、宇佐美さんが剣城さんにプレゼントしてもらったでかいチョコ(ハート形…)が助かっております。
それを使って、レッツ・ラ・クッキン!
今回のスイーツは、いぬチョコレート。なんで犬?「剣城さん、犬みたいだから」というのはさすがに失礼だから言いませんでした。

喜んで妹さんのもとへ向かう剣城さんを、ビタードさんが追う。
そうはいくか!とばかりに変身して応戦するプリアラチームですが、軽く退けられて。。マカロン姉さん、弱体化早いよ。

宇佐美さんの変身が解けて、プリアラチームピンチ!というところで剣城さんにパクト降臨。変身シーンがどう見ても男の娘ですごちそうさま。

キュアショコラさん:
  「クンクン、鼻がきくのさ!」

敵の死角に入るのが得意なビタードさんを、匂いで見切って屠る犬キュアさん。微妙にかっこわるいです。
見惚れている宇佐美さんですが、剣城さんが女性だと気づかないのか。。

後日、ノートに「あきら(はぁと)あきら(はぁと)…」と書きまくっている宇佐美さんほとんどビョーキ。

宇佐美父:
  「お姉さんができたみたいだな~」

宇佐美さん:
  「な?!」

どうする宇佐美さん。諦めるのか、禁断の恋に走るのか。次回予告を見ると、すっかり立ちなおっているみたいなので後者はなしか。
宇佐美さんには、茨の道を歩んで欲しかったところで以下次週。
剣城×宇佐美本決まりですな(ぇ


嗚呼ペコリン

2017年03月06日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
先日、量販店に行ったとき、買物ついでにいろいろ店員さんと話してきました(購入予定の家電について)
逸見さんみたいな、穏やかでダンディーな店員さんが、親切にあれこれ教えてくれました。

店員さん:
  「SHOW BY ショーバイ!!(大意)」

いや、さすがベテラン(だと思う)ですね。憧れのロマンスグレーです。
ついでに玩具売場も偵察。

なかなか頑張っていますね、キラキラ☆プリキュアアラモードさん。
各種ぬいぐるみ、プリコーデドール、カバン型高額玩具、変身パクトに変身スイーツセット。
あとは、なんちゃらポロン(仮)の発売も控えているのでしょうか。

魔法つかいさんも、子供用コスプレ衣装等、健在です。
リルリルフェアリルさん、プリパラさんは縮小傾向か。もうすぐ新シリーズが始まりますし。

一番ショックだったのが、プリキュアさんのゲーム筐体がなくなっていたこと。
カード戦略から撤退してしまったのか…たしかに、プレイしている人を見たことがありません。私が見たときも、プリパラをプレイしている女子中学生さんが一人いただけ。

複雑な気分になりましたが、削れるところは削って、ということなのでしょう。

前置きが長くなりましたが、「もぐもぐペコリン」というペコリンの食玩プラモが発売中です。
パチパチと組立てて、シールを貼れば完成。

尻尾を動かすと、ドーナツを持っている手がうごくよ!
※耳の色は変わりません

パゲ妖精なんて言われちゃうペコリンですが、琴爪ゆかりさんに撫でられているペコリンはなかなか可愛かったです。
まあ、パゲなんだけど(ぇ

昨年度のモフルンが、あまりの人気だったために苦戦しそうですペコリン。
頑張れペコリン。

キラキラ☆プリキュアアラモード 第5話 きまぐれお姉さまはキュアマカロン!

2017年03月05日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
今週から、映画宣伝特殊OP
テレビでプリキュアを見たら、劇場へ行こう!みたいな。

今週は、高スペックお姉さん・琴爪ゆかりさん登場。
見た目からして怖いお姉さんだと予想していましたが、某月影先輩のようなキャラではありませんでした。
芸能人というわけではないけれど、街で有名な美人お姉さんだそうで。誰も彼もが彼女にはメロメロ。本人も自信たっぷりなので、いつかその自信が揺らぐエピソードがあるに違いない。

ネコ、宇佐美さん、ペコリンまでアゴをゴロゴロされると癒される…というかイってます宇佐美さん。宇佐美さんの面白キャラが目立っていますが、琴爪さんが興味を持つように強調されているように思えます。
琴爪さん、どっかで見たような顔だな~と思いますが、気にしない(謎

彼女にとっては「面白い」ことが最優先らしいです。宇佐美さんのことも、「面白い子」と思っているみたい。
「あなたといると、調子狂っちゃう」「あなた好きよ」とまで。薄い本はよ(ぇ

勉強も茶道もスポーツもクレーンゲームもそつなくこなす琴爪さん、あたし完璧。(とは言わない不思議お姉さん)得意技はGスポットを見つけてこちょこちょ…
宇佐美さんに誘われるままにお菓子作りをしてみますが、マカロンは難易度高いだけにそう簡単には上手くいかない様子。

失敗作のマカロンに、クリームをデコってねこマカロン完成。これは良い廃物利用。
またペコリンの餌になるのかと思った。。

そこへ敵さん襲来です。名乗りませんが、マカロン大好きマキャロンヌさん。
ここまで5体の怪物が出ましたが、相変わらず敵組織や目的が皆目わかりません。怪物が個人的にキラキラルを喰って満足しているだけ。プリキュアが5人集まるまでは、謎組織のままなんでしょうか。

そんなぬるい状況の下、肉弾戦なしでの戦いを強いられる宇佐美さんたち。
明らかに食材で戦っていますが、殴る蹴るよりはいいのかな。。どうせなら顔面パイとか顔面パイ(胸で圧迫)やればいいですのに。
せっかく作ったネコマカロンは渡さない!というキュアホイップさんの言うことも、すごく…ぬるいです…。

例によって苦戦するキュアホイップさんたち。の前に立つ琴爪さん、うれしはずかし高校生プリキュア誕生です。宇佐美さんさんを守りたい!というような暑苦しいことを言わないのも、かえって良いのかもしれません。

新人さんはキュアマカロン、ネコのポーズとか、すごく…あざといです…。
プリキュア業も「面白い」からやる、というのをブレずに貫いてほしい感じがします。
新人のマカロンさん一人に倒される敵さんが、ちょっとだらしないところでバトル終了。

面白そうだったらプリキュア業を続ける、という感じなんでしょうか琴爪さん。
今期は、変身したからといって即、一緒に敵組織と戦おう!という感じじゃないですし。
また一緒にクッキングしましょう、という雰囲気のほうが強いです。バトルよりクッキン。史上もっとも平和なプリキュアさんかも。

剣城さん:
  「今日からこの街に引越してきた、剣城あきらです」
  「よろしくね」

唐突にイケメン登場(?)
次週、ノートに「あきら(はぁと)あきら(はぁと)…以下同文」と書きまくってる宇佐美さん?
イケメンだと思って惚れたら、実は生えていなかったというオチかなぁ。
ようやくプリアラチーム5人揃いそうです。今期も全員変態か。

心療内科とか

2017年03月02日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
今日は、月一回の心療内科。
冷たい雨が降る中、原チャリ走らせて行ってきました。さ、さぶい…ガクガクブルブル

主治医といろいろ話しましたが(2時間待ちの3分心療ですが)、やっぱり暗い気分になる話になってしまいます。
主治医も結構な歳だし…主治医がもし、交代となったらまた大変だなぁ。。
いろいろな手続きがまだ終わらず、またこれからも…まあいっか。辛気臭い。

ときめくなぁ。。

なんとなく心が折れつつ帰路についたのですが、「帰りにほうれん草買ってきて」と母上に頼まれたことを思い出し。

スーパーで、プリアラさんの「キルキルファッション」という小さなノートを見つけ、かごに入れ(見えないように)てレジへ。
おぉ…なかなか良い絵柄ですねえ。参考になります。

宇佐美さん、それ去年の衣装…?

色を塗って切れ目を2箇所入れて、いろんなファッションを楽しめるという…

キャットマカロンさん、楽しみだなー。
昭和の、サイボーグ●●●に出てきそうなお姉さんだし。

しかし裏表紙は、3人の娘と父母にしか見えないのであった…

SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード 主題歌CD 

2017年03月01日 | キラキラ☆プリキュアアラモード
今日は「キラキラ☆プリキュアアラモード」の主題歌CD発売日。(フラゲは前日)
ここ数年は、主題歌CD…いや、CD自体を買っていなかったのですが、今期はなかなかよさげなお唄なので、アニメ●トさんに行って購入してみました。
DVDつきもありますが、とりあえずお唄が聴きたいのでCDのみ購入。

うぅ…女学生のお客さんが多いなぁ…場違い感が半端ないです。
余計なものは物色せず、CDを掴んでレジへ。あー恥ずかしい。

アニ●イト特典(?)のブロマイドまで貰っちゃって。

レジで赤面。キュアカスタードさん(;´Д`)ハァハァ

曲目は、

1.SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード お歌:駒形友梨
2.レッツ・ラ・クッキン☆ショータイム お歌:宮本佳那子 (以上、敬称略)
3.カラオケ
4.カラオケ

ジャケットデザインステッカー付属

帰宅後早速ウォークマンに録音して、PCに取り込んでウォークマンにも登録しました。
といっても、ウォークマンには600曲以上入っているので、これらのお歌が聴ける確率は低いです(ランダム再生)

プリキュアミュージックは、元気が出るのが良いですねえ。