相沢舞さんのツイートを見て、生まれて初めて「ちゃお」を買うことに…
プリキュアさんほか繋がりで「なかよし」を買ってる時期はありましたが…
いや、敵情視察ですよ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン ぐえっ

付録のDVDに、「カセイフがイタ。」の第1話が収録されとります。
相沢さんは、カセイフ役。
うーん、長野原っぽい声だなぁ。華山声じゃない。いや、相沢さん好きっすよ(ちゅ^3^)
それはまあ良いとして、アニメ「カセイフがイタ。」
かつての「味楽る!ミミカ」を彷彿させる、衝撃的なアニメでした。
10月号の漫画も読んだけど、これはいけるかも??
「カセイフ」って家政婦じゃなくて家政夫なのね。。
第1話ということは、今後アニメ化ってあるんでしょうか。
同じDVDに、巷で流行っているらしい「プリパラ」さんの第1話も収録されていました。
えーと、プリチケなるカード(?)が降臨するとプリパラの世界に入れて、唄ったり踊ったり。
で、よく見たらその「プリパラの世界」というのはアーケードゲーム筐体の中のことらしく。。
ご近所ブログ様に、プリパラ感想を書かれている方もおられるので、参考にさせていただきました。
本誌の漫画も、アイドルを題材にした作品が多い印象ですし、これが最近の女の子の好みなんだろうか…
個人的には、「ドーリィ♪カノン」が私好み。やぶうち優先生頑張ってますねー。
プリキュアさんほか繋がりで「なかよし」を買ってる時期はありましたが…
いや、敵情視察ですよ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン ぐえっ

付録のDVDに、「カセイフがイタ。」の第1話が収録されとります。
相沢さんは、カセイフ役。
うーん、長野原っぽい声だなぁ。華山声じゃない。いや、相沢さん好きっすよ(ちゅ^3^)
それはまあ良いとして、アニメ「カセイフがイタ。」
かつての「味楽る!ミミカ」を彷彿させる、衝撃的なアニメでした。
10月号の漫画も読んだけど、これはいけるかも??
「カセイフ」って家政婦じゃなくて家政夫なのね。。
第1話ということは、今後アニメ化ってあるんでしょうか。
同じDVDに、巷で流行っているらしい「プリパラ」さんの第1話も収録されていました。
えーと、プリチケなるカード(?)が降臨するとプリパラの世界に入れて、唄ったり踊ったり。
で、よく見たらその「プリパラの世界」というのはアーケードゲーム筐体の中のことらしく。。
ご近所ブログ様に、プリパラ感想を書かれている方もおられるので、参考にさせていただきました。
本誌の漫画も、アイドルを題材にした作品が多い印象ですし、これが最近の女の子の好みなんだろうか…
個人的には、「ドーリィ♪カノン」が私好み。やぶうち優先生頑張ってますねー。