相変わらずばたばたしております。
オヤジ自身が行けないので、代わりに心療内科に行って、オヤジの入院中の癌病院に行って、今日はもう退院と…
あと、母上の月一回の内科の送迎も。
根本的にはなんの解決にもなっていないのですが、オヤジに関しては苦痛なるべく少なくということで。
心療内科の主治医に言われましたが、精神的なものも痛みに影響するそうなので、精神安定剤や抗うつ剤のようなものが必要になるのだそうです。
胃の検査は異常なしとのことで、ひと安心。
私自身は、つとめて明るく、元気でいるよう心がけております。
ここしばらくは、エンジン回転数を高めに保っていこうと思います。
幸い今日は、オヤジから「目がしっかりしている」と言われました。うん、この調子。
なるべく息抜きをするようにも心がけて。
つまらん日記になってしまっていますね、申し訳ないです。
養老渓谷あたりの鉄道が復旧したそうで、おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/f8/75c06c08be11f35eb4be4f456cdd9219_s.jpg)
いすみ鉄道のディーゼル車も、上総中野で小湊に接続して、紅葉シーズンには活躍するでしょうか。
オヤジ自身が行けないので、代わりに心療内科に行って、オヤジの入院中の癌病院に行って、今日はもう退院と…
あと、母上の月一回の内科の送迎も。
根本的にはなんの解決にもなっていないのですが、オヤジに関しては苦痛なるべく少なくということで。
心療内科の主治医に言われましたが、精神的なものも痛みに影響するそうなので、精神安定剤や抗うつ剤のようなものが必要になるのだそうです。
胃の検査は異常なしとのことで、ひと安心。
私自身は、つとめて明るく、元気でいるよう心がけております。
ここしばらくは、エンジン回転数を高めに保っていこうと思います。
幸い今日は、オヤジから「目がしっかりしている」と言われました。うん、この調子。
なるべく息抜きをするようにも心がけて。
つまらん日記になってしまっていますね、申し訳ないです。
養老渓谷あたりの鉄道が復旧したそうで、おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/f8/75c06c08be11f35eb4be4f456cdd9219_s.jpg)
いすみ鉄道のディーゼル車も、上総中野で小湊に接続して、紅葉シーズンには活躍するでしょうか。