早く治さなければ。
このまま人生を終えるのは嫌だ。
しかし、焦ってはいけない。焦る。
最近、ネットを見ていて自分の病気の正体を再確認した。
間違いない、恐怖症だ。
この30年間私を死ぬほど苦しめている病の正体。
パニック障害の一種。
主治医は、残りの人生いかに苦痛をとってやるか、そう考えているようだけど。
それじゃゾンビじゃないか!
私はまだゾンビになりたくない。
39,5からこれじゃ、あんまりだ。
普段の心がけが悪いから、こういう時に慌てるのだよ。
痛いほどよくわかってる。
しかし私は、その時その時を精一杯生きてきたつもりだった。
これ以上、どうしろと?
2001年に臨時で診てもらった医師の、残酷な宣告が脳裏をよぎる。
暑い夜の苦しい眠りの中で、暗澹たる思いに苛まれた。
何度も目が覚めては、これではいけない、の繰り返し。
自分のペースを見失っては自分ではなくなる。
昨夜、唐突に「君は1000%」が聴きたくなってCDを漁った。
中学生の、比較的健康だったあの頃の思い出が蘇る。
ハレーのしずく…か。。懐かしすぎるっ。
あなたに是非、贈りたい。
このまま人生を終えるのは嫌だ。
しかし、焦ってはいけない。焦る。
最近、ネットを見ていて自分の病気の正体を再確認した。
間違いない、恐怖症だ。
この30年間私を死ぬほど苦しめている病の正体。
パニック障害の一種。
主治医は、残りの人生いかに苦痛をとってやるか、そう考えているようだけど。
それじゃゾンビじゃないか!
私はまだゾンビになりたくない。
39,5からこれじゃ、あんまりだ。
普段の心がけが悪いから、こういう時に慌てるのだよ。
痛いほどよくわかってる。
しかし私は、その時その時を精一杯生きてきたつもりだった。
これ以上、どうしろと?
2001年に臨時で診てもらった医師の、残酷な宣告が脳裏をよぎる。
暑い夜の苦しい眠りの中で、暗澹たる思いに苛まれた。
何度も目が覚めては、これではいけない、の繰り返し。
自分のペースを見失っては自分ではなくなる。
昨夜、唐突に「君は1000%」が聴きたくなってCDを漁った。
中学生の、比較的健康だったあの頃の思い出が蘇る。
ハレーのしずく…か。。懐かしすぎるっ。
あなたに是非、贈りたい。
励ましてくださり、ありがとうございます。
私の新しい道は、どこにあるのだろう…八方ふさがりのような状態なので。。
田中理恵さんですね。おめでとうございます。まさか山寺さんとは。。
人間…他人はとくに怖くないのですが、自分の身体(障害)が怖い、何もできない、というのはあります。ときどき、そんな自分に嫌気がさすので、こういう愚痴を書いてしまうのです。自分で読んでもつまらない文章を。。
私は駄文を綴っているだけで、とくに何もしていません。それでも元気になれたのは、あささんの治癒力ではないかと。
リアル友人は、みんな私の病気が理解できずに去って行きました。私はひとりぼっち。。