![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/67a2d40516636d9a30c412a1db0f37a8.jpg)
最近、キドたんが乗り物に興味を示すようになり、バスを見るたび「乗りたい!乗りたい!」「バス、まってぇ~
」なんて言うもので、せっかくなので車なし旅行を決行することにしました。
子供ができると荷物がおおいから、なんとなく遠のいていた電車もひさびさにのりたかったので…。
ひさびさにじゃらんを買って宿を物色。
気づいたことは、キドたんが有料だっていうこと
今まではタダだったのだが、「幼児」というくくりで半額くらい料金がかかってしまう。
ページをめくっていくと、ファミリー向けのプランがちゃんとあって、子供がたのしめる企画や子供料金がやすいプランもあった
以前は部屋食がよかったが子供がいるとやっぱりバイキングのほうが楽しいよね~。
結局今回は「定山渓ホテルミリオーネ」に決定。定山渓なら札幌から無料送迎バスが出るから、札幌往復の電車代と家から駅までのバス代があればいい。
バス時刻と電車時刻、バスの乗り場などをパソコンで調べる。
この前準備が結構好きなのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
雪の中をどんな格好でバス停まで歩こうかな~とか
荷物はどのくらいなら持って歩けるかな~とか
いろいろ考えてみる。
朝ごはん食べてくかな~とか
昼ご飯は駅弁かな~ 札幌駅かな~ とか
札幌駅なんていつかたぶりかしら。
さて、年末はワクワクしながら過ごし、年始は旦那の親戚周りであっという間に旅行当日。
キドたんにおやつの入った小さなリュックを背負わせて出発!
直後、バス停の位置でいきなり旦那と揉める![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
右って言うのに左に行った旦那… 結局ちょっとだけ遠回りしてバス停に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
どうやら引っ越す前のバス停と勘違いしたという。???
雪のなか、バスを3分くらい待つ。
「バスのるの?バス、来るかな~。 バス、いっちゃったのかな~」
キドたんがブツブツ呟く。
バスがくると、「のる?バスのるの?
」と大喜び。
一番後ろの席で三人で座る。
「動いた!動いた!」
でもすぐ大人しくなる。乗っちゃうと感動が薄れるらしい。
降りるとき、終点だけどブザーを押させてあげる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
駅で切符と飲み物、ポテト(キドたんだいすき)を買う。時刻表を改めて眺めると、やはりないのだ…「スーパーホワイトアロー」と「ライラック」の文字が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
変わりに「スーパーカムイ」って書いてあるのだ。
旦那「なくなったのか?」
私「そうだね、なくなったんだね。名前が変わっただけかな。新しくなったのかな」
なんて言いながら電車を待つ。
さむーいホームの短い列に並ぶ。程なく電車が到着。清掃が終わるのを待って乗り込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/ca0b59c8dd9cc5984b80337bbf6e0c87.jpg)
おお。なんだが綺麗でスタイリッシュな内装。名前がかわったんじゃなくて引退したのね、スーパーホワイトアロー。あなたの名前、私結構好きだったわ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
なんて思いながらキョロキョロ。
キドたんは「まだ動かないよ~ おかしいねぇ~」なんて言っている。
早速ポテトをほおばり、動き出すと「ああ~!動いた~!」と目をキラキラ。
トンネルに入って「真っ暗になっちゃったよ~」とビックリし、車内放送の初めのメロディに目をぱちぱち(チャンチャチャンチャ チャンチャチャンチャ チャンチャチャンチャチャ~ン、チャンチャ チャンチャ チャンチャ チャンチャ チャンチャ チャンチャ チャ~ン、ピロリン♪)。
でもやっぱり程なく慣れたのか寝てしまいました(笑)
札幌駅で帰りに寄る店を物色するも、すぐに現在位置がわからなくなり断念
旦那も寝ているキドたんを抱っこしながらなので疲れ果て…
適当なカフェにはいって軽い昼食を済ませ、バスターミナルへ向かう。
私の勘違いで北口と南口のバスターミナルを間違える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
苦笑いする旦那に「私にまかせっきりにするのがそもそも悪い」と逆切れをみせる(笑)
「またバスに乗るの~??
」
キドたん大はしゃぎ。いかんせんバスに乗りたいらしい… 足が短いのに抱っこしてのせようとすると「自分で!!イヤッ自分でッ
」と拒否。手を貸しながらやっとこさ乗り込む。
ついてみるとなかなか大きくて綺麗なホテル。
ロビーには甘酒をくばる着物のお姉さんがいて、旦那がさっそくもらいに行く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
お部屋は10階。
部屋に入ってみると、広くて眺めもよかったので旦那も大満足![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
和室の入り口のドアがガラス障子みたいになっていてなんとも趣があってよろし。
子供むけプランだったので宝探しゲーム、塗り絵でソフトクリームプレゼント、バイキングに子供向けコーナー、食後に空クジなしのビンゴゲームがあって、やることは盛りだくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/7350a42e74f74637934a7ad337690ffc.jpg)
↑ビンゴカードを見つめるキドたん… ぶれているのでわかりずらいですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
せっかくなのでママは30分だけエステでデコルテマッサージも受けてきました
ウフ
温泉はまあまあかな。
露天が夜入るとちょっとイマイチなかんじだったけど、朝は山並みが見えてなかなかでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
バイキングの朝ごはんも美味しかった(ちょっと和風がおおかったかな?)。
キドたんはちっちゃいスリッパが嬉しくて、出掛けるたびにママとパパの大きなスリッパと見比べながら「おそろいだね
」と言っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/c45c40c8256550b0ee2d8fe5dd1c30a0.jpg)
朝ホテルの裏手の温泉公園にて。
本当はここの近くの饅頭やが目当てで散歩に出たのだが売り切れで明日にならないと出来ないそうな
明日って… ブツブツ
帰りもまたバスに乗って、札幌駅で買い物して、電車に乗って、バスに乗って帰ってきました。お金もかかるけど、車より楽しかったですよ~なにより運転手がいらないし、みんなで向かい合ったり横並びで座れるからね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
子供ができると荷物がおおいから、なんとなく遠のいていた電車もひさびさにのりたかったので…。
ひさびさにじゃらんを買って宿を物色。
気づいたことは、キドたんが有料だっていうこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
ページをめくっていくと、ファミリー向けのプランがちゃんとあって、子供がたのしめる企画や子供料金がやすいプランもあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
結局今回は「定山渓ホテルミリオーネ」に決定。定山渓なら札幌から無料送迎バスが出るから、札幌往復の電車代と家から駅までのバス代があればいい。
バス時刻と電車時刻、バスの乗り場などをパソコンで調べる。
この前準備が結構好きなのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
雪の中をどんな格好でバス停まで歩こうかな~とか
荷物はどのくらいなら持って歩けるかな~とか
いろいろ考えてみる。
朝ごはん食べてくかな~とか
昼ご飯は駅弁かな~ 札幌駅かな~ とか
札幌駅なんていつかたぶりかしら。
さて、年末はワクワクしながら過ごし、年始は旦那の親戚周りであっという間に旅行当日。
キドたんにおやつの入った小さなリュックを背負わせて出発!
直後、バス停の位置でいきなり旦那と揉める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
右って言うのに左に行った旦那… 結局ちょっとだけ遠回りしてバス停に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
どうやら引っ越す前のバス停と勘違いしたという。???
雪のなか、バスを3分くらい待つ。
「バスのるの?バス、来るかな~。 バス、いっちゃったのかな~」
キドたんがブツブツ呟く。
バスがくると、「のる?バスのるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
一番後ろの席で三人で座る。
「動いた!動いた!」
でもすぐ大人しくなる。乗っちゃうと感動が薄れるらしい。
降りるとき、終点だけどブザーを押させてあげる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
駅で切符と飲み物、ポテト(キドたんだいすき)を買う。時刻表を改めて眺めると、やはりないのだ…「スーパーホワイトアロー」と「ライラック」の文字が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
変わりに「スーパーカムイ」って書いてあるのだ。
旦那「なくなったのか?」
私「そうだね、なくなったんだね。名前が変わっただけかな。新しくなったのかな」
なんて言いながら電車を待つ。
さむーいホームの短い列に並ぶ。程なく電車が到着。清掃が終わるのを待って乗り込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/ca0b59c8dd9cc5984b80337bbf6e0c87.jpg)
おお。なんだが綺麗でスタイリッシュな内装。名前がかわったんじゃなくて引退したのね、スーパーホワイトアロー。あなたの名前、私結構好きだったわ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
なんて思いながらキョロキョロ。
キドたんは「まだ動かないよ~ おかしいねぇ~」なんて言っている。
早速ポテトをほおばり、動き出すと「ああ~!動いた~!」と目をキラキラ。
トンネルに入って「真っ暗になっちゃったよ~」とビックリし、車内放送の初めのメロディに目をぱちぱち(チャンチャチャンチャ チャンチャチャンチャ チャンチャチャンチャチャ~ン、チャンチャ チャンチャ チャンチャ チャンチャ チャンチャ チャンチャ チャ~ン、ピロリン♪)。
でもやっぱり程なく慣れたのか寝てしまいました(笑)
札幌駅で帰りに寄る店を物色するも、すぐに現在位置がわからなくなり断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
適当なカフェにはいって軽い昼食を済ませ、バスターミナルへ向かう。
私の勘違いで北口と南口のバスターミナルを間違える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「またバスに乗るの~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
キドたん大はしゃぎ。いかんせんバスに乗りたいらしい… 足が短いのに抱っこしてのせようとすると「自分で!!イヤッ自分でッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
ついてみるとなかなか大きくて綺麗なホテル。
ロビーには甘酒をくばる着物のお姉さんがいて、旦那がさっそくもらいに行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
お部屋は10階。
部屋に入ってみると、広くて眺めもよかったので旦那も大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
子供むけプランだったので宝探しゲーム、塗り絵でソフトクリームプレゼント、バイキングに子供向けコーナー、食後に空クジなしのビンゴゲームがあって、やることは盛りだくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/7350a42e74f74637934a7ad337690ffc.jpg)
↑ビンゴカードを見つめるキドたん… ぶれているのでわかりずらいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
せっかくなのでママは30分だけエステでデコルテマッサージも受けてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
温泉はまあまあかな。
露天が夜入るとちょっとイマイチなかんじだったけど、朝は山並みが見えてなかなかでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
バイキングの朝ごはんも美味しかった(ちょっと和風がおおかったかな?)。
キドたんはちっちゃいスリッパが嬉しくて、出掛けるたびにママとパパの大きなスリッパと見比べながら「おそろいだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b7/c45c40c8256550b0ee2d8fe5dd1c30a0.jpg)
朝ホテルの裏手の温泉公園にて。
本当はここの近くの饅頭やが目当てで散歩に出たのだが売り切れで明日にならないと出来ないそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
帰りもまたバスに乗って、札幌駅で買い物して、電車に乗って、バスに乗って帰ってきました。お金もかかるけど、車より楽しかったですよ~なにより運転手がいらないし、みんなで向かい合ったり横並びで座れるからね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
憧れるわ・・・バスと電車の旅行
うちの旦那は絶対に嫌だって
私だって駅弁食べたぁい
しかも、しかも、今年の年末年始合わせて9日間もお義父さんがいて、もううんざり
お饅頭はどこのだろ?大黒屋?湯の花饅頭?私のお勧めは「ふる川の温泉まんじゅう」です
大黒屋さぁ!実は前の日の夕方も閉まっていたのよ、2往復無駄足
ふる川も泊まってみたいんだけどなんか子連れって感じじゃないから子供が大きくなったらいこうかな(いつだよ(笑))
まぁしばらくまた旅行はお預けです〓
みんなのチェックアウトの時間帯には完売していることが多いみたい
買ってる人も「何箱ください」といっぺんに買って行ってしまうので
ふる川の饅頭も早く買わないと売り切れに
できれば一人で行きたい。
奴ら二人とオヤジは是非置いていきたい(笑)
朝一番… 8時か
ミリオーネの饅頭はフツーだったのよね~
次回はリベンジ出来る様に頑張るわぁ~
>てるPON
そうね、マッチョな男性を募集して、二人でいったほうが夢があっていいと思うわ