園ママ・お仕事ちゅう!

二児のワーキングマザーになりました☆
とっても忙しいので、あっというまに老けてしまいそうです(^^ゞ

小さなしあわせと胃腸炎

2011-04-25 22:38:06 | 徒然日記ぱーとつー
基本的に胃は丈夫なほうだと思っていたが(痛くはなるが大きな病気はしたことがないので)、先日生まれて初めての胃腸炎にかかりました。
病原菌はおそらくシープ。
保育園からもらってきたのだろう。
ちょうどシープは「とびひ」を患っていたので(これまた消毒やらガーゼやら、処置が大変だった)、そちらにきをとられて気づくのが遅れてしまった。
二回吐いたのだが、とびひの飲み薬の副作用だと思ってしまったのだ。
熱もなかったし。

そしたら次の日、親二人とも具合悪くなりまして。
旦那は熱まで出す始末

かろうじてキドたんが健康だったので、おばあちゃんの家にいってもらいそのまま二日もお泊り。
いままでどこの家にも一人で泊まったことなどなかったのに…
娘の成長に驚きです。

なんだかんだで我が家の病原菌も終息を迎えつつあります。よかったよかった。

さっきテレビをみながらシープを抱っこしていたら寝てしまい、腕に抱いたまましばらくソファに座ってテレビを見ていました。
月9です
今クールはあとマルモを見る予定なのですが、旦那の見たいJINと時間がかぶっているので見れるかどうか… くっ

ポカポカあたたかい腕の中の我が子はまるで天使のような顔をしてスヤスヤ。
うう~ん、かわいい…
布団に寝かせたら「シェー」みたいなポーズになった。くっ かわいい。
大変だけど、子供がいるってやっぱり幸せだなあ。
こんな時は、そう思ったりします

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさんでした (ちゃち)
2011-04-27 08:45:58
子供の病気もうつるんだねぇ私は、あんまり感染しないのでゲロ処理もさすがに手は洗いますけど
子供もがいるって幸せ・・・
きっと、ふたりともいい子なんでしょうねぇ
うちの子は、パパとママに似てとってもわがままなので、最近は一緒に痛くないヤバいけど、これ結構本音
ワーキングママ、がんばれ~
返信する
わかるわ~ (ちろんた)
2011-04-27 17:16:40
うちの息子もとびひになって凄い顔してたよ。今はだいぶ良くなったけど。
両親とも感染しちゃうと大変だよね、旦那さん前みたいに救急車で運ばれないように・・・
シープもはやく元気になりますように。
子供がいる幸せ、わかるわヘン顔とか、大きなげっぷとかおならとかまで可愛く見えるから大人にはかなわんわ
返信する
うつるよ!! (かんりにん☆)
2011-05-05 21:21:06
>ちゃちちゃん
子供の病気はうつりまくるよ!旦那なんて子供が風邪をひくたびに具合悪くなって邪魔でしょうがないよ(笑)

私も正直うるさいな~とかじゃまだ!と思うことはしょっちゅうだよでもときどきふとした瞬間、「やっぱり可愛いなあ」って思うってことさ。
結構普段は怒ってばっかりだよ~

>ちろんたん
うちのこのとびひは幸い脇の下で、顔にはできなかったんだよね。セーフ?まあ若いから回復も早いよね~

出産おつかれでした
まあいろいろ大変だと思うけどがんばって… ふっ
返信する