私とキドたんはもうずっと風邪をひきっぱなしで、キドたんは鼻水と咳に苦しんでいる。一方、私は熱っぽさはなくなったが咳と喉の痛みが日に日にひどくなり、「あれ?風邪って、どうやって治すんだっけ?・・・σ( ̄∇ ̄;)」と思う今日このごろ。
そうこうしているうちに旦那にも風邪がうつった。
旦那は仕事があるので悪化させては大変!と思い、即日病院へいかせようとネットやタウンページをひっくりかえし、旦那の仕事帰り . . . 本文を読む
土曜日の朝、起きたら私はのどが痛かった。あとで聞くと、旦那も痛かったらしい。
旦那を送り出した後、ダラダラしながら自分の熱を測ってみた… 7度3分。微熱ね。
キドたんが、その様子を見ていて近づいてきたので、ついでにキドたんの熱も測ってみた… すると。
お?8度ある
まあ私も風邪を引いているし、きっと風邪だろう。と、様子をみることにした。
土曜日だから、どうせ行きつけの小児科は休みだし。
昼、 . . . 本文を読む
日曜日、久々にカラオケに行った
受付の若いお兄さんが、旦那に抱っこされているキドたんを見て「小学生以上の方は使用料を頂いてますが… … … 小学校には、行ってないですよね?」と聞いてきた。
まだイッチャイですけど(笑)?
キドたんは暇そうだったけど、私は大声を張り上げてスッキリ!!
複合施設だったので、そのあとマッサージチェア付きの個室に入って私はマッサージ(しすぎて今日は痣が出来ている)しな . . . 本文を読む
やけに静かなので振り返ってみると、キドたんがクリームのボトルを開けて顔や床やテーブルに塗りたくっていました…まだ若いのにそんなに塗らなくても…
「一月中には間取りを決定したいですね」
と業者に言われていたにも関わらず。
間取りが一向に決まらない旦那と二人、意見をぶつけ合いもめにもめている。
別に喧嘩をしているわけではないのだが、お金がないので広さに限界があり、ひとつ要望を伝えて書き直してもら . . . 本文を読む
といっても、あの菓子等の破損防止に入っているやつではなくて、何でも最近、ゆびで押したがるようになりました。
旦那が照明のスイッチを押すのを仕込んでからというもの、なにか小さな凸凹を発見すると指がすぃ~っと延びてくる。これは今まで意外と出来なかったこと。押してみても力が足りなくて出来なかったり…でもかなり進歩したようで、最近はスイッチがついたオモチャを自由自在に操っている。
しかしスイッチかどうかの . . . 本文を読む