園ママ・お仕事ちゅう!

二児のワーキングマザーになりました☆
とっても忙しいので、あっというまに老けてしまいそうです(^^ゞ

入園準備

2008-03-26 15:26:49 | 徒然日記(育児休暇中)
本日は、入園に先立ち、園に保管しておくものを持っていく日だ。 最近化粧していると、前までは化粧ポーチに夢中で中身をかき回していたキドたんだったが、最近はファンデを塗っていると鏡のなかにそ~っと入ってきて私の顔と自分の顔を映すと、嬉しそうにキャッキャと笑い出すかわいいのぉ。 服に名前も入れまくったし、紙おむつ一枚一枚にも名前をいれた。それらを紙袋とビニール袋にしっかりと詰め、「一本寄付してくださ . . . 本文を読む

「ももぐみ」だいっ

2008-03-22 13:37:37 | 徒然日記(育児休暇中)
さあ、とうとう復帰の期日が迫って参りました ああ、ラクで楽しかった日々よ、さようなら~ さて、先日保育園の入園説明会なるものに行ってきた。二人で仲良く出発! 玄関で、にこやかな先生方がお出迎え。受付を済ますと、「じゃ、お子さんこちらで預かりますから」と保育士さんが手を差し伸べる そうしてあっという間にキドたんは二階へと連れ去られていった… まる二時間ほど、用意するものや心構えみたいなものの熱心 . . . 本文を読む

☆あんよ記念日☆

2008-03-08 10:32:47 | 徒然日記(育児休暇中)
早彼女が生まれてから一年五ヶ月。 ほとんどのベイビィたちが一歳三ヶ月までにヨチヨチ歩き出すというデータをチラリとも省みず、わが子はハイハイを堂々と続けていたのであった 一昨日、キドたんのあんよの遅れについて旦那と会議をしていたところ、議長(旦那(笑))からこんなご指摘を受けた。 「家がきたないからあるかないんじゃないか?」 確かに。 じつは私もうすうすそれは感じていたのだ。最近、片付けと散 . . . 本文を読む

ギリギリおひな様

2008-03-06 01:55:38 | 徒然日記(育児休暇中)
出そうかだすまいか。 そう迷い続けて気がつくともう当日になってしまった。そう、ひな祭りだ。 やっぱり出そう。 と、当日の昼に思い立ち、無理やりキドたんを寝かせにかかったのである。 しかし、母の企み(?)はばれるのか、今日に限って寝てくれないのだ。 ああ、ひな祭りだというのに彼女は昼も具材がたった三種類くらいの丼飯を満足げにたべ、未だにハイハイを繰り広げている。夕方ようやく寝てくれたのだが、私も一 . . . 本文を読む

風邪大流行

2008-02-25 12:34:53 | 徒然日記(育児休暇中)
私とキドたんはもうずっと風邪をひきっぱなしで、キドたんは鼻水と咳に苦しんでいる。一方、私は熱っぽさはなくなったが咳と喉の痛みが日に日にひどくなり、「あれ?風邪って、どうやって治すんだっけ?・・・σ( ̄∇ ̄;)」と思う今日このごろ。 そうこうしているうちに旦那にも風邪がうつった。 旦那は仕事があるので悪化させては大変!と思い、即日病院へいかせようとネットやタウンページをひっくりかえし、旦那の仕事帰り . . . 本文を読む

保育園、決定!!

2008-02-11 17:25:25 | 徒然日記(育児休暇中)
日曜日、久々にカラオケに行った 受付の若いお兄さんが、旦那に抱っこされているキドたんを見て「小学生以上の方は使用料を頂いてますが… … … 小学校には、行ってないですよね?」と聞いてきた。 まだイッチャイですけど(笑)? キドたんは暇そうだったけど、私は大声を張り上げてスッキリ!! 複合施設だったので、そのあとマッサージチェア付きの個室に入って私はマッサージ(しすぎて今日は痣が出来ている)しな . . . 本文を読む

プチプチぶ~む

2008-02-03 01:12:25 | 徒然日記(育児休暇中)
といっても、あの菓子等の破損防止に入っているやつではなくて、何でも最近、ゆびで押したがるようになりました。 旦那が照明のスイッチを押すのを仕込んでからというもの、なにか小さな凸凹を発見すると指がすぃ~っと延びてくる。これは今まで意外と出来なかったこと。押してみても力が足りなくて出来なかったり…でもかなり進歩したようで、最近はスイッチがついたオモチャを自由自在に操っている。 しかしスイッチかどうかの . . . 本文を読む

パ行論

2008-01-22 01:00:52 | 徒然日記(育児休暇中)
本日、某友人S(B型、9ヶ月のベビ持ち(笑))と電話でお互いの近況について他愛も無い話に花を咲かせていた。 最近私が思ったことは、キドたんはどうやら旦那に甘えているようだ。ということで、私が日中あまりかまわなくても彼女は私にくっついてウダウダしていたり、笑顔を作って私の注意を引こうとしたりしている。私がほっといても、泣き出すことはなく、おもちゃでひとり遊びをしたり、よってきて私にからんでみたりの . . . 本文を読む

ポイポイぶ~む

2007-12-29 01:02:01 | 徒然日記(育児休暇中)
以前から、本棚から本を取り出したりしてはいたものの、とうとう本格的に”ポイポイブーム”が到来してしまったようだ。 あまり移動の範囲を狭めたくないので、居間とベッドルームは開けっ放しなのだが、ベッドルームには漫画だらけの本棚が、居間には…まあ、棚やらゴミ箱やら…まあいろんなものに手を出して、ポイポイしてしまうのである 遊びは知育。 そう思いたいものだが、どうしても私には「掃除の苦手な私に対する挑戦状 . . . 本文を読む

クリスマス☆ナイツ

2007-12-26 15:52:57 | 徒然日記(育児休暇中)
23日、友人から頼んでいたゲームが届いた。が、なんだか予想以上の大きな荷物にドキドキ 送り主は誕生日に服を贈ってくれた彼女である。 開けてみると… おお! お菓子と紅茶がワンサカ入っている。丁度クリスマスに届いたので、なんだかサンタさんが来てくれたような気分になった おかげさまで昨日はレモンティー、今朝はセイロンティー今はアール・グレイを楽しんでいる。プチ・セレブ気分だ(笑)やっぱり冬は暖かい飲み . . . 本文を読む