【2024/2/5撮影】
各部屋では様々な雛人形が楽しめましたが、そんな中で頂上の間では、
「てまり」のインスタレーションが開催。てまりはほんのり温かみを感じますよね
訪れたことがある方はおわかりでしょうが、ここは入口で靴を脱いで鑑賞します。
2月は一番寒い時季で、各部屋を鑑賞していると結構足先から冷えて来ます。
そんな中、てまりを見ていると何だか温まるのが不思議です(笑)
女性の方は厚手の靴下を持参されて履かれた方がベターですよ
はれてまり
菊 額入り
「はれてまり工房」
天井から吊るされた沢山のてまりはまるで星が降って来るようで
御殿まり(今村愛子)
雪灯灯ろうまつり 富士山 増上寺と東京タワー
ロビー装花
>御殿まりは斬新ですね~刺繍を施したようです。
まるで絵画のようですね!
>私も子供の頃に…
今では球体は出来上がったのが販売されていて、
仕上がりがキレイになるようです。
そうなんですね?
>私はクズ毛糸を丸めて芯を作り、木綿糸を巻いていき大きくしていくのですが…
なかなか真円球にならず苦労しました。もう実家にも残っていないでしょうね。
全く関係ないですが、よくおふくろに糸を巻くのを手伝わされましたよ(笑)
>桜模様が素敵で飾りたいくらい…でも、
手間暇考えると、かなり高価になるのではと想像します。
そうかもしれませんね(笑)
御殿まりは斬新ですね~刺繍を施したようです。
私も子供の頃に…
今では球体は出来上がったのが販売されていて、
仕上がりがキレイになるようです。
私はクズ毛糸を丸めて芯を作り、
木綿糸を巻いていき大きくしていくのですが…
なかなか真円球にならず苦労しました。
もう実家にも残っていないでしょうね。
桜模様が素敵で飾りたいくらい…でも、
手間暇考えると、かなり高価になるのではと想像します。