「植物 地球を支える仲間たち」/国立科学博物館
【2021/7/23撮影】
食虫植物や多肉植物、「✖✖✖すぎる」珍しい植物といった視点で
植物を紹介している展覧会。 標本や実寸大模型、光合成の仕組み等、
家族で楽しみめる展覧会になっています。
左から、「ドラクラ・ポリフェムス」、「ドラクラ・ワンピラ」、
「パフィオペルディルム・フィリピネンセ」、「アングレクム・セスキペダレ」。
左から、「ケサヤバナ」、「オーストラリアシャジクモ」、「ボンボリトウヒレン」。
巨大植物
左から、「ショクダイオオコンニャク」、「ラフレシア」、「モミジバフウ」。
高さ2.72mの「ショクダイオオコンニャク」の実寸大模型。
ギネス世界記録では3.1mにも達する世界最大の花です。
この臭いを体験できるスポットがあり、悪臭を嗅ぐことができるのだが、
特段、匂いを感じなかったのはすでに匂いが消えていたのだろうか(笑)
世界最大の花「ラフレシア」。直径が80cmの模型が展示されていた。
左から、「リトカルプス・カルクマニイ」、「コウリテルマツ」、
「ジャックフルーツ」、「オオミヤシ」。
左から、「青いバラ」、「青い菊」、
「元のキクと遺伝子導入により花色を改変したキク」。
遺伝子組み換え技術によって誕生した。
千年以上に渡って品種改良を行ったが作れなかった
紫や青色のキクを、2017年にようやく成功させた。
左から、「オドントプテリス・デュフレスノイ」、「色んな被子植物の葉」。
その展示を鑑賞するcyazさんも凄い!
東大植物園で「こんにゃくの花」を見たことが
一番の驚きでしたが、植物の世界にはこんなに沢山の
驚くべき植物が有るのですね。
cyazさんの見識・知識・凄い!
>国立科学博物館・・凄い! その展示を鑑賞するcyazさんも凄い!
いえいえ、気になったものは東京にいるのだからラッキーだと思って観ます!
>東大植物園で「こんにゃくの花」を見たことが
一番の驚きでしたが、植物の世界にはこんなに沢山の驚くべき植物が有るのですね。
確かに、実物ではないですが、実際に本物を展示する植物園もありますね^^
タイミングをみて、見逃がさないようにしないと(笑)
田舎暮らしの良さはあります。
でも長年思ってきたのは、
東京に住みたいでした。
叔母達も足腰丈夫で80代まで都心に出て来てましたし、
同世代の友人達もスタスタ歩きます。
私は年々弱ってきた感じ~叔母のようにいられるか10年後が怖い(笑)
この展示は行きたいNO1で図録を取り寄せました。
上野駅近くだし常設展は無料年齢(笑)
どこへでも私は一人ブラブラタイプ~本当に東京は羨ましいです。
こちらの植物園で1m位のコンニャクの花を見ましたが…あの特大を実際に見てみたいですね。
>田舎暮らしの良さはあります。
でも長年思ってきたのは、東京に住みたいでした。
そうだったんですか^^
ボクは逆に少し都会を離れたいですね(笑)
>叔母達も足腰丈夫で80代まで都心に出て来てましたし、同世代の友人達もスタスタ歩きます。
私は年々弱ってきた感じ~叔母のようにいられるか10年後が怖い(笑)
都会の方が歩く機会は少ないかも(汗)
意識的に歩かないとダメですね!
ボクは毎日歩数とあと体組計で記録していますよ。
>この展示は行きたいNO1で図録を取り寄せました。上野駅近くだし常設展は無料年齢(笑)
今は夏休みで子供たちも多かったです。
内容的には小中学生ような内容でした。
>どこへでも私は一人ブラブラタイプ~本当に東京は羨ましいです。
ボクも週末かみさんと出掛ける以外は一人でプラプラしていますよ(笑)
>こちらの植物園で1m位のコンニャクの花を見ましたが…あの特大を実際に見てみたいですね。
タイミングに合わせて一度実物を見てみたいです!